鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年5月15日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 441~460件を表示しています

全718件

  • 「 東急電鉄「Qシート」他路線へ展開など検討 - 2022年度設備投資計画 」by マイナビニュース東急電鉄が2022年度の設備投資計画を発表し田園都市線に2020系を1編成増備するほか有料着席サービスの「Qシート」を...

    柴みんさんのブログ

  • 青森県内の東北本線を行く2009年12月の 583系「リバイバルはつかり」5月14,15日の「リバイバルひばり」に続いて7月には「新幹線リレー号 〜 200系色新幹線 〜 はつかり」とリバイバルリレーが!「はつかり」は盛...

    谷川あかぎさんのブログ

  • 2022年5月14日夜、若柳駅でヒライマサヤさんのライブが開催された。 くりでんの制帽と制服を身に着けて登場。十数名の乗客、いや観客を前に、M153の車内で熱唱。 ロングシートの車内は、一方向に首を曲...

  • 本日のNゲージはトミックス205系京阪神緩行です。一部エラーも出てましたが、いい出来ですね。205系京阪神緩行色と言えば昔KATOから発売されていましたが、それははるか昔の話。それが21世紀になった今トミックス...

    express22さんのブログ

  • 8927

    • 2022年5月15日(日)

    1979年、田玉線直通運転開始のタイミングで8610Fの6号車としてデビュー。1986年に8両のまま東横線へ転用。翌年に田園都市線に戻され10両化。中央林間寄りの妻面に外付けの扉を取り付け。更新修繕は行われるも、LE...

  • 秋野不矩美術館を見学した後天竜二俣駅から金指駅に向かいました。次の列車はBUNBUNトレインがきました。途中フルーツパーク駅がKATANA駅と併記されていました。金指駅に着くと対向列車がKATANAラッピングでした...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220429/11/iro81688/77/40/j/o1080060815109873218.jpg

    4/24 金沢遠征②

    • 2022年5月15日(日)

    こんにちは!!数日放置してましたが、やっと時間がとれたので再開します金沢から北陸鉄道で終点の内灘まで来ました元東京メトロの車両に乗ってきました内灘駅には車庫もあります右側の車両は元京王の車両ですこ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220507/16/kururiline/79/12/j/o1095146015114303977.jpg

    936D(2022/5/6)

    • 2022年5月15日(日)

    撮影日・・・2022/5/6撮影場所・・・JR久留里線 東横田-馬来田間 936DISO100 F4.5 1/640

  • 高島貨物線 子安浜 その2

    • 2022年5月15日(日)

    京浜東北線の新子安駅を降り第一京浜を東神奈川方面に歩くと入江橋に差しかかります。その入江橋の上から入江川の河口方面を眺めると高島貨物線の橋梁が見えます。この日、最初のカットはここから倉賀野(群馬県...

    そふと ましーんさんのブログ

  • DSC_5094

    宮島口駅の古レール

    • 2022年5月15日(日)

    ★JR山陽本線 宮島口駅の古レール★宮島口駅では跨線橋に古レールが使用されています。宮島口駅構内と古レール跨線橋写真奥には2010年に完成したエレベーター跨線橋が見えています。この新跨線橋は設備がエレベー...

    九州古レールさんのブログ

  • こんにちは。鉄道系Vtuberの白矢そるです。今週は楽しみな鉄道ニュースが盛りだくさんでした。その中から厳選してお届けします。続きをみる

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/cl41kaze7504/20220508/20220508095459.jpg

    二つの「あお」に乗る

    • 2022年5月15日(日)

     ワクチン3回目打ったり某アーティストの30周年ライブ行ったり飲みに行ったりしていたら気付けばもうGW終わりですね。 この趣味に限って言えばもう少しお出かけしたかったな~と思わないこともないですが…とはい...

    しーえるさんのブログ

  • DSC_0053_00001.jpg

    御殿場線 夜桜と211系・313系

    • 2022年5月15日(日)

    今年の桜は、咲きそろっていてホント綺麗でした!この後の山北折り返し普電をサイドから。

    元祖レガキチさんのブログ

  • 小雨の降る中 田端に 出掛けてみました。キヤ193系北の庫空っぽです。EF65ー1103『尾』 キヤと EF65ー1103が いた田端でした!

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/09/84af333fd79a8ce33b75728e4cecee22.jpg

    陽光を受けて EF510-506

    • 2022年5月15日(日)

    川が流れる水田地帯は田植えが始まります。

    tak66さんのブログ

  • ★<10-1771>特別企画品 415系 500番台 (常磐線・国鉄標準色) 4両増結セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>交直流近郊型電車として、1971年に登場した415系。直流と交流(50Hz・60Hz)の3電源に対応しています。...

    みーとすぱさんのブログ

  • hito_hiraさんのブログ

  • IMG_7444-1.jpg

    有田陶器市号

    • 2022年5月15日(日)

    こんにちわ ☆ Q太郎です。薄曇りの福岡地方。午後から回復する予報が出ておりますが・・・いまだGWの気分が抜けきれない私です (汗)撮り鉄/乗り鉄からの更新です。JR九州 811系&813系 快速 有田陶器市号...

    Qテツさんのブログ

  • 適当に撮った1枚ですが、結構お気に入りです。

    元祖レガキチさんのブログ

  • 世界遺産の平城宮跡は広大な敷地が広がっています。発行されている散策案内マップによりますと、めやす時間として主要な各ポイントを一回りする移動だけで1時間近くの所要時間になっており、各所でゆっくり見学や...

2022年5月15日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2022年5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ