鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年12月19日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 461~480件を表示しています

全599件

  • 12月15日 地元の山本から中山観音方面に歩いて阪急宝塚線の離合を狙ってみました。どこで離合するかは、運次第で山本駅から約1km辺りで撮影してみました。S字カーブを抜けて「リサとガスパール」ヘッドマークがや...

  • 鉄道絵本にも必ず出てくる、最も鉄橋らしい鉄橋のトラス橋。古いトラス橋はトラスの上部が円弧を描いていて美しい…。1枚目: 南木曾―田立駅間の中央西線旧線の木曽川橋梁。上部の円弧が美しい。現在は複線電化によ...

    nihonisshyuさんのブログ

  • この投稿をInstagramで見るMasahiroOkane(@mr.money_photo)がシェアした投稿

  • IMG_6098_2020121907402351a.jpg

    臨時 「For EBETSU」

    • 2020年12月19日(土)

    こんばんは12月19日 曇り 気温マイナス7℃岩見沢駅構内を除雪する影響で午前8時まで函館線江別~滝川間を運休列車に運休や遅延が発生しました雪131レ DE15-1545バックショット2D 北斗2号 回送923Dはウヤ1928D...

  • 上町線 ・ 旧阿倍野電停

    • 2020年12月19日(土)

     2014年1月のショット。 

    ときじろうさんのブログ

  • 金魚のまち、大和郡山!大和路線、近鉄橿原線ともに、歴史は「小ネタ鉄分」にまみれているので、擬人化漫画も交えつつ紹介していきたいです。続きをみる

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201212/23/hunter-shonan/72/91/j/o1080081014865549183.jpg

    JRダイヤ改正2021

    • 2020年12月19日(土)

    昨日、金曜日JR各社のダイヤ改正の概要が発表されたまあ、事前に終電の繰り上げや特急関係の情報が入っていたので、さほどの驚きは無いハンター湘南としては、終電の繰り上げは大賛成だただ、気になったのは、横...

  • 前回紹介しました、京王1000系の新品4両+中古1両を完成させました。後期型の車体を使用して1726Fをモデルとしました。

    m1022000さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201218/22/tokaiteio1211/13/a9/j/o2592172814868415118.jpg

    Nゲージを断捨離

    • 2020年12月19日(土)

    ☆お(^O^)☆は(^o^)☆よ(^0^)☆う(^ー^☆♪もう緊急事態宣言出して、感染者数自体を減らしてくれよ。このままでは、国に殺されてしまう。今年もあと半月。家の大掃除もかなり進んでいるので、Nゲージも断捨離。それぞれ...

    ちょろりんさんのブログ

  • DSCN0362.jpg

    撮り鉄 2016-2017【後編】

    • 2020年12月19日(土)

    皆さん、ご機嫌は如何ですか?本日も、まっちゃんのテキトーなブログにお付き合いを戴き、ありがとうございます。検査数が増えたコトで、新規感染者数が増えた流れ。肉眼では見えないウイルス、見た目じゃ判らな...

  • 「夜明けのものがたり」を撮影したあと、高松で家の用事があるため、一気に高速で移動しました。用事を済ませたあと、そのまま宿泊して次の日(11/29)の琴電レトロに備えます。 翌朝は、高松市内で予讃線の撮影...

  • 皆さま おはようございます 今日明日はお休みいただきます~せめて年賀状くらいは出したいので手配をして来ようかと思います。用事はそのくらいですね・・・あとは家の中でダラけます(笑) さて今回ですが、JR東海の...

    ugougo4827さんのブログ

  • /1.bp.blogspot.com/-ceuJOQp06Fg/X9l45ddfScI/AAAAAAAARUE/9LOBR7owhQARDlV98UEMU_OgT56g8T1pACPcBGAsYHg/w640-h354/190713-73.jpg

    国鉄 70系 新潟色 TOMYTEC 鉄コレ

    • 2020年12月19日(土)

    過去記事(19/9/7)の再録です。今日は国鉄 70系電車です。戦後、中長距離用として登場した80系に続き、横須賀線に投入されたのが70系です。 80系2次車の流れをくむ湘南顔で、一世を風靡しました。 ただし、まだ...

    DB103さんのブログ

  • /p.odsyms15.com/lBuCaM1KH8ciBTg5jVih44

    1064レ

    • 2020年12月19日(土)

    釜はEF210-111TOMIX HO-2504 EF210 100番台 (新塗装) プレステージモデルAmazon(アマゾン)89,800円

  • ふれあい号を撮影直方気動車区に所属のジョイフルトレインです当日はこの写真だけの撮影ですので、駅で情報をとって撮影に行ったのだと思います当時は駅で駅員に尋ねると臨時列車の時刻を教えてくれました

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201218/23/prius0771/b7/5c/j/o1688112514868437501.jpg

    列車交換/白かもめ&黒かもめ

    • 2020年12月19日(土)

    12/19(土)JR九州・長崎本線を走る特急「かもめ」―これまでの日記で主に2種類の特急「かもめ」をご紹介してきました●「白カモメ」こと885系●「黒カモメ」こと787系白と黒、振り子車と非振り子車・・・同...

  • image6

    10月31日 撮り鉄記録 #.6

    • 2020年12月19日(土)

    本年10月31日(土)の撮り鉄記録、続いて6th CHAPTERでは南海駅8時2分発南海線回送車、難波駅8時2分発高野線2601レの画像から御紹介します。当CHAPTERの注目は今のウチに撮り貯めておきたい6000系、せっかくトップナ...

    nankai-8539さんのブログ

  • image

    JR西日本 WEST EXPRESS 銀河 #.1

    • 2020年12月19日(土)

    本年12月12日(土)、私は大阪駅にて行き先案内器を撮影する人盛りを発見。何だろう???と思いながら近づくと「WEST EXPRESS 銀河」と表示されており急遽、入場券を購入し4番線へ向かいます。WEST EXPRESS 銀河が...

    railway-8539さんのブログ

  • /p.odsyms15.com/7SdqfK0pX1RrXDOUhRD6u3

    1252レ

    • 2020年12月19日(土)

    釜はEF66-27TOMIX HOゲージ EF66 前期型 ・ ひさし付 ・ PS HO-2507 鉄道模型 電気機関車Amazon(アマゾン)51,800〜59,800円

  • /p.odsyms15.com/J8jyUbNCrnlbQvSuWzY8i5

    1353レ

    • 2020年12月19日(土)

    釜はEF64-1045TOMIX HO-173 EF64 1000番台 JR貨物仕様・青ナンバー プレステージモデルAmazon(アマゾン)69,800円

2020年12月19日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年12月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ