鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「張り紙」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 141~160件を表示しています

全655件

  • 本日、3月21日(火)は地元の草津線でダイヤ改正後は緑の117系や113系が引退してしまうのでは無いかとのうわさがあったので、草津線を走る国鉄型の113系や117系の様子を確認に、いつもより朝早くに起きたので、W...

    おまさとさんのブログ

  • 1月9日(月)徒歩で咲来駅へドアにはこんな張り紙がそういえば、音威子府駅で降りたときに駅員がいないなと不思議に思ったのですが、こういうことだったんですね普通が到着これに乗ります車内はそこそこの混み...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230309/07/tokaiteio1211/f4/06/j/o2592172815252974161.jpg

    御朱印集め「日本神社」

    • 2023年3月15日(水)

    おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡埼玉県本庄市にある「日本神社」の御朱印です。参道前にある新井商店さんには書置きやお守り等があります。「不在の時は連絡してください。」の張り紙がありましたので、お電話したのですがお...

    ちょろりんさんのブログ

  • 駿豆線伊豆長岡駅の売店のリニューアル工事が完了して「イズーラ長岡」として生まれ変わったようです。 伊豆長岡温泉の玄関口、そして旅の思い出を締めくくる場所、 人と地域をつなぐ交流拠点として 「イズー...

    のぼたパパさんのブログ

  • JR吉備線に乗って、岡山駅から終着駅の総社駅に来ました。 列車は0番線ホームに停車中。 総社駅は特急やくも(岡山〜出雲市)が走る伯備線の駅で、吉備線は岡山〜総社における短距離需用に特化しており、LRT ...The...

    Pass-caseさんのブログ

  • 青梅線沢井駅に「オフピーク定期券をお持ちのお客さまへ」という張り紙が掲出された。でも、私くらいしか気づかなそう(笑)

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230301/00/tokaiteio1211/51/6b/j/o2592172815249381907.jpg

    御朱印集め「白河神社」

    • 2023年3月6日(月)

    おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡福島県白河市にある「白河神社」の御朱印です。社務所社務所はお休みでした。でもこの張り紙の意味がイマイチ判りませんでした。1月10日から3月31日までは冬期業務。平日休みで10時~15時まで...

    ちょろりんさんのブログ

  • そのようなニュースを耳にして、今日はCP+(カメラショー)に行ったついでに寄っておこうと思い、久しぶりに桜木町へ行ってきました。まずはパシフィコ横浜で行われているCP+に立ち寄ります。会場内で特筆するも...

    びーとるさんのブログ

  • /blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi-Z4-6KZlOjVeHPpj-WiprxzB0OlLPvA7isx9OqvZS3rlbUYXiH5yBiTfu7PQCwh2mUNacVpmlmPiF0uJs-4cDPPFYPnv0Xyf6nWLbDb4_6RZ5DxqgHNO3-eDsRFTaglib95VoN1_PrxOc8HpqhtN6iOVVFeF6TAxnOPBJLlixuJGWCpxjmlSTJPEy/w640-h426/d51_su

    青い旧客とD51

    • 2023年2月25日(土)

    最近、ぐんま車両センターの スハフ42 の1両が青色塗装となって話題ですが、川崎市 生田緑地 にも青色塗装の旧客、スハ42 が保存展示されています。屋外展示の割に、まだ綺麗な感じでした。階段がある側の車両よ...

    谷川あかぎさんのブログ

  • 先日は「押し鉄第一弾」で二つのJR博多駅のスタンプをご紹介させていただきましたが、本日は三つ目の博多駅、福岡市営地下鉄の博多駅のスタンプをご紹介します。先日、インターネットで福岡市地下鉄の駅スタンプ...

  • 2023/2/18 14:03 魚沼丘陵~美佐島 265㎜ f7.1 1/1000 EOSR6国鉄特急色を借りて今年は3年ぶりに運転された 特急ほくほく十日町雪祭りです。新潟のE653系は、トイレの凍結があり故障したと駅に張り紙があ...

    MAXIさんのブログ

  • ※2月9日ごろ編集こんばんはしばです久々の寒いタイトル...だって寒いんだもん... 今日はKHKの話ではありません。というか今月は京急よりその他狭軌路線の方が利用回数多いという珍事......鉄分はありますが標準...

    羽柴さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230215/21/aoneko4192/70/1b/j/o4032226815243615580.jpg

    JRサイコロ青森の旅 その4

    • 2023年2月15日(水)

    その4になってしまいました。これ1泊2日の旅ですよ。しかもまだ1日目。さてさて、今回のメインイベント。酸ヶ湯温泉です。学生時代から一度来てみたかったんですが、一度も来たことなく。日本で一番雪が積もると...

  • 門司駅構内にてすべて安全な場所から撮影しております2022年9月23日のダイヤ改正でJR九州に所属する415系100番台と500番台が全車両運用離脱しました。一度に22編成というとんでもない数が離脱したので、九州各地...

  • こんばんは1年前の秩父鉄道の終着駅。後ろに止まっている白い電車は、毎週末、西武から直通運転してくる西武4000系。2ドアのクロスシート、2020年3月までは急行料金や特急料金不要で池袋にも乗り入れてましたけ...

  • しばらく更新間隔が開いてしまいましたが、今回は中央線・青梅線・五日市線を走る「ホリデー快速おくたま」と「ホリデー快速あきがわ」に乗る活動をしましたのでそのレポートです。 なお、実はこの活動から連続し...

    つばめ501号さんのブログ

  • 今朝、神戸市のJR神戸線六甲道駅前の街路樹に写真のような張り紙がしてありました。「管理上の都合」という事ですが、伐採という事は根元から切るという事だと思いますが、切るのではなく近くの公園に移植した...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} K Tさん...

  • 蒜山高原と湯原温泉を行く 13  温泉街の一番奥にある旅館「かじか荘」 今年の6月にもここに宿泊しました。で、今日もここに予約しています。  戸を開けて中に入り、声を掛けます。  案内された部屋 半年前に来...

  • 楽しいジオラマ作り

    • 2023年1月21日(土)

    今 ジオラマ作りが流行ってます。これは45cm✕45cmの大きさのNゲージ ジオラマです。民家の前に車を配置踏切で通過を待つ車人物を置いたら臨場感が出ます。湖もさざ波がたってます。でも店に飾っていたら触る人...

    くまのりさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。