鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「赤岩」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 101~120件を表示しています

全420件

  • 4/16(日)旧・日中線のウォーキング中に雨が降り出したしだれ桜散歩道は最後まで行かれず、断念あいにく臨時の周回バスもしばらく来ない傘を差して喜多方駅まで最短ルートで歩こう次に乗る列車は、新津までの長丁...

  • 2023年4月9日に、赤岩口車庫で「市電の日」のイベントが開催されました。豊橋鉄道は、4し月10てん日を「市電の日」として、豊橋市・とよはし市電を愛する会と連携して開催されるイベント企画の一環として開催され...

    2nd-trainさんのブログ

  • <投稿基準日:2023/1/20:20230120>※時刻はダイヤ改正前のもの※2022年9月の入院中の死んじゃう前に行きたいリストの完成版、すぐ行くわけではありません。<実施条件>1)体力の回復程度2)仕事の休み日程3)資...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/omocha_train/20230310/20230310201126.jpg

    仙山線〜久々の板谷峠

    • 2023年3月24日(金)

    かなり久しぶりにこれらの路線に乗りました。以前乗った時は、まだ仙山線に貨物列車が残っていてED78が牽いていました。当時の普通列車はなんだったか、、、思い出せません。455系のグリーンライナーでしょうか。...

    omocha_trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230306/22/hbk0225/64/a2/j/o1080081015252035657.jpg

    1000系電車の想い出

    • 2023年3月6日(月)

    まもなく終焉を迎える静岡鉄道1000系。静岡鉄道はモータリゼーションを見越して静岡市内線や秋葉線、駿遠線を廃し、鉄道事業へ消極的にも見えましたがその中で1000系登場は大きな期待を持たせるものでした。静岡...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230225/20/cassiopeia9010/47/2c/j/o1080048615247899920.jpg

    2月25日 今日の気仙沼線BRT

    • 2023年2月25日(土)

    2023年2月25日こんばんわ。唐突ですが、今日の気仙沼線BRT。場所は道の駅大谷海岸にて。5939K 本吉発 気仙沼市立病院経由 気仙沼行宮城 200 か 2915、日野のブルーリボンハイブリッドです。気仙沼線のBRT...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} 齋藤和...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230209/10/paleo-express/39/e6/j/o0500037515240742504.jpg

    豊橋鉄道市内線

    • 2023年2月12日(日)

    ◎゚+.。o○゚+.。o○◎゚+.。o○゚+.◎ご訪問ありがとうございます。◎゚+.。o○゚+.。o○◎゚+.。o○゚+.◎2007年2月11日に豊橋で路面電車の写真を撮りました。赤岩口赤岩口の車庫赤岩口の車庫赤岩口の車庫赤岩口電停運動公園前競輪場電停...

  • 郵便局を眺めながら、路面電車をちょっと撮影。モ780何やら古そうな銀行建築と、やたら多いブロンズ像。公会堂の脇を抜けて進みます。モ780の車内を覗くと、補助席なんかもあるんですね。名鉄の通勤ラッシュ輸送...

  • こども未来館から豊橋駅へ戻ります。なにやら長屋っぽい古そうな建築を見つけたり。なんかマンホールを見つけたり。公会堂のデザインですね。いかにもな町屋建築ちょっと気になった喫茶店。でももう満席でした。...

  • FC2-0504-2.jpg

    シルバー復活へ

    • 2023年1月28日(土)

    ここ最近山形新幹線の話題がやたら多い気がする。福島駅の平面交差解消工事という大工事に加えて今週はついに次期型車両E8系の第1編成が搬入されたそうです。それと同時に現在使用されているE3系1編成がデビ...

    Rail Falconさんのブログ

  • 奥羽本線 板谷駅

    奥羽本線 板谷駅

    • 2023年1月25日(水)

    2022(令和4)年12月9日に、当駅と2駅隣の大沢駅が翌年2023年1月10日から3月26日まで冬期休止になるというニュースリリースが出されました(参照)。休止期間が明けてから訪問しに行っても良かったのですが...

    バーターさんのブログ

  • 豊橋鉄道市内線に乗ってみます。モ780形が行ってしまいました。電車は前乗り前払いで均一ですが、乗車券を購入することもできます。かつては窓口だったのでしょうか。続いてやってきたのはモ3500形。めっちゃ見覚...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c6/a91115436159cf5113cc884501c66ab3.jpg

    東北地方の鉄道/タイトル一覧

    • 2023年1月21日(土)

    ※ このフォルダには東北地方の鉄道の記事が収録してあります。それぞれの内容や路線別に分けタイトル名を付けて分類しています。読みたい記事がありましたら、文頭の「タイトル」をクリックまたはタップしてくだ...

  • 20150118_DSC_5028.jpg

    2015年1月18日 今日の1枚

    • 2023年1月20日(金)

    こんにちは。今日の1枚は2015年1月、山形線にて。前日に降った雪を大量に纏ってやってきた719系。回送だし、保線員さんも乗ってるし、除雪扱い?(笑)2015.1.18撮影JR山形線 庭坂-赤岩間にてNikonD90+AF-S V...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 今週末の奥羽本線周辺路線攻略後の次の攻略を検討中です。利用予定のきっぷは「鉄道開業150年記念ファイナル JR東日本パス」です。前回は次の攻略経路として東北新幹線大船渡線気仙沼線BRT気仙沼線陸羽東線山...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230109/09/kenji1130railstar/04/08/j/o0607108015227493196.jpg

    乗り継いで豊橋

    • 2023年1月9日(祝)

    金曜日、久しぶりに豊橋に行きました。東海道線を乗り継いで。まずは静岡駅。211系から211系に乗り継ぎ。そして浜松駅からは大垣の方の313系。ロングシートからクロスシートへ。ここでクロスシートの良さを体感。...

    ケンジーさんのブログ

  • 最近JR東日本の冬季通過って多かったような...ということでまとめ(八ツ森、西仙台ハイランドは臨時停車のみを実施していた趣旨に鑑み除外)【山田線】大志田:2013年1月冬季通過実施、2016年3月ダイヤ改正時廃止...

  • 今日も豊橋鉄道市内線です。↑と↓は先月23日に駅前で撮った信号待ち中な赤岩口行きのモ780形786…ええ、前に貼ったモ800形801と入れ違いで発車してきました。うむ、赤いスカートが印象的ですな(苦笑)で、↑は信号...

    ガトーさんのブログ

  • 今日も豊橋鉄道市内線です。↑は先月23日に東田〜競輪場前で撮った赤岩口行きのモ800形802…ちなみに左端に見える電柱横の路上が東田の電停となります。で、↑はズームを引いての接近戦…クルマが来なかったんで無事...

    ガトーさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。