鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「競馬」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 81~100件を表示しています

全4800件

  • 2023年度の京成線の駅別乗降人員ランキング!京成線 ちはら台駅2015.11.8/**▲京成線の南端に位置するちはら台駅。利用者数はさほど多くないが、2023年度の乗降者数がコロナ禍前の数字を超えた駅のひとつである...

    立花ういんぐさんのブログ

  • 4月28日に京都競馬場で開催される天皇賞絡みで、4月25日から《天皇賞》告知カンと関テレ《KEIBA BEAT》カンが一部の編成に付きます。で、それらをカメラに収めるには、京阪沿線住まいでない身に...

    koganeturboさんのブログ

  • 府中いちご狩り園直営『東京いちごカフェ』東京府中分倍河原"Tokyo Strawberry Cafe" directly managed by the Fuchu strawberry picking garden in Fuchu Bubaigawara, Tokyo 東京都府中市は歴史ある大國魂神社...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240503/09/drkenny/6b/b7/j/o1512201615433639192.jpg

    阪急電鉄・今津線

    • 2024年5月3日(祝)

    2024/4/9(火)宝塚 → 今津阪急宝塚本線と今津線のターミナル、宝塚駅宝塚から今津線で南下します阪急は10分に1本というダイヤが多いような気がします今津線は宝塚~今津の路線ですが、運行上は宝塚~西宮北...

  • 今日は何の日?(5月3日)

    • 2024年5月3日(祝)

    本日(5月3日)は憲法記念日で、また、以下の出来事があった日でもあります。「フォンテンブロー条約」によりフランス皇帝としての地位を抛棄したナポレオンがエルバ島に転封された日。(1814年(文化11年))アイルラ...

  • 前回の京阪は蓄積してたカン付きの消化で4月18日に出てきたところでした。で、滞りなく出会う事はできたのですが、ひらパー催事の《東京卍リベンジャーズ》カンの大阪側が納得できてなくて、《またリベンジじゃ...

    koganeturboさんのブログ

  • 2024年4月28日日曜日。京阪臨時急行KEIBA BEAT号を撮影して、引き続き土居で洛楽と臨時特急撮影を行いました。9時23分頃7001F7連の普通萱島行きがやって来ました。 9時24分頃8007F大阪・関西万博ラッピング車8連...

    express22さんのブログ

  • 新型コロナウィルスの影響により、中止しておりました首都圏遠征は、昨年2023年3月31日(金)から、出発を再開しております。2024年5月2日(木)現在、京成電鉄・東武鉄道各線で、通過できている駅を改めてご案内いた...

  • みなさん、こんばんは毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦です。さて、今回は、4月28日に撮影してきた京阪電車と関テレのコラボ列車の「競馬BEAT号」の様子を載せていきたいと思います。13000系 普通樟葉...

    chiduruさんのブログ

  • 今日は何の日?(5月2日)

    • 2024年5月2日(木)

    本日(5月2日)は、以下の出来事があった日です。天狗党の乱。筑波山(茨城県つくば市北部)で藤田小四郎ら62名が蜂起する。(1864年(元治元年))土佐電気鉄道(現在のとさでん交通)本町線(現在の伊野線)、堀詰駅~乗出...

  • ko24501

    競馬場線へ

    • 2024年5月1日(水)

    前回の京王線動物園線から、同じ支線の競馬場線の分岐駅東府中駅にやってきました東府中駅1番線ホーム 東府中駅の1番線ホームが競馬場行きの乗り場です。京王線ホームと対照的に人が全くいません。まさに競馬開...

    densuki7さんのブログ

  • 2024年4月28日日曜日。京阪本線土居でのGW京阪本線臨時列車撮影の第2弾です。まだ臨時列車は来てません。9時09分頃9003F7連の準急淀屋橋行きが通過しました。 9時11分頃13021F7連の普通淀屋橋行きがやって来まし...

    express22さんのブログ

  • (写真)中之島へ送り込まれる京阪6000系競馬BEAT号 野江にて この日は京都競馬場でGⅠの天皇賞(春)が行われていた。京都競馬場の最寄り駅は京阪電鉄の淀駅である。毎週日曜日、関西テレビで15時から放...

  • セカンドシアターのあとは、NGKでファミリーナイト劇場の観劇です。本公演は完売してましたが、夜のファミリーナイト劇場は1階席は5割程度で、子供が結構多かったです。2階席は誰も座ってませんでした。少し端で...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/78/7be6b296d1e926b9729e86d02e8823c4.jpg

    異世界へ

    • 2024年4月30日(火)

    天気の悪い1日でした昼過ぎから小雨もやんだので、府中へ自転車で駅のミスターワッフルが今日で閉店なので、葬式ワッフルを帰りにちょっと寄り道東府中の都会からなんか異世界のような線路へ2024年4月30日...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nise-kyotojin/20240428/20240428195533.jpg

    京阪、急行競馬BEAT号を撮る。

    • 2024年4月30日(火)

    日曜午前、京都競馬場で開催のG1レース、天皇賞に関連した臨時急行が運行されるとのことで嫁を送った後に八幡へ向かいました。 常昌院踏切で撮ります。同業の方とお話しさせていただきました。お疲れさまでした。...

    ニセ京都人さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240429/10/syohnan-time/a9/28/j/o1080081015431902405.jpg

    駈馬神苑

    • 2024年4月30日(火)

    京阪電車藤森初下車w。。●藤森神社菖蒲の節句発祥の地不二の水「二つとない(おいしい)水」という意味。戦国時代から勝ち運を授ける水といわれ、全国からこの名水のご利益を授かろうと参拝者が後を絶えない。天...

  • 名鉄笠松駅限定企画 最寄りの笠松けいばとコラボして、最近流行りの裏スタンプ記念硬券入場券 (4月29日 限定発売) 笠松競馬場は名鉄名古屋本線を岐阜へ向かうと木曽川橋梁を渡った右手に見えるローカル色豊...

    mの日常さんのブログ

  • 2024年4月28日に、鎌倉車両センター中原支所所属のE233系ナハN18編成が東京競馬開催に伴い臨時で回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • ルシエルに乗っかって、こんにつあー!!挑戦の大型連休はまだまだ続きます。今日は神奈川県東部でアレに挑戦しました。 ・・・ということで、京急川崎駅で下車しました。ここから先はゲストと一緒にお送りしま...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。