鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「湘南色」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 41~60件を表示しています

全4332件

  • 国鉄時代末期には福知山線電化に合わせて、黄色に青帯を纏ったドクターイエローのような「福知山色」の車両が走っていました 今回リバイバル列車として復刻塗装が登場します  対象車両 : 113系(2連)1本 ...

    mの日常さんのブログ

  • 113_19890406

    復刻!!113系福知山色

    • 2024年5月28日(火)

    驚きの発表がありました。・1989.4.6 大阪駅: 酷い画にて恐縮です残り少なくなったJR西の113系。京都区からは完全に姿を消し、岡山区のも全廃間近であるかと。最後まで残るのは福知山区のS編成となるはずです...

    msykさんのブログ

  • 架空の模型鉄道会社くさせんり鐵道通勤輸送用冷房電車として到着したのはトミックスさんの品番92711113 2000系近郊電車(湘南色)セットB。中間連結面はアーノルドカプラー装備冷房電車の導入候補をくさせんり会長...

  • 日時: 2024年11月30日 終日 マイクロエースの完成品Nゲージ車両、クモユニ81001 湘南色 大垣電車区です。 【 2024年11月以降 】発売予定 クモユニ81001 湘南色 大垣電車区 戦後の運輸省鉄道総局では東海道線客...

    横濱模型さんのブログ

  • – しなの鉄道と日本旅行の共同企画で2024/05/25夜から115系S3編成(湘南色)による夜行列車が運転されました

    nankadai6001さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240523/18/asasio82/3b/c1/j/o1280085315442425854.jpg

    1999年4月大阪駅近郊の撮影-4

    • 2024年5月25日(土)

    皆さんこんにちは。 1998年4月の別な日 生瀬駅にて撮影。普通京都行。 207系。快速大阪行。 湘南色の113系が来ました。続いて来たのが回送幕の103系。 JR京都線方面への直通運転でスカイブルーの塗装に戻り...

    まつかぜ82さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240522/12/komaki-tetsu/9e/34/j/o1080072015441914344.jpg

    2024年5月22日 しなの鉄道115系

    • 2024年5月24日(金)

    しなの鉄道115系 湘南色(S3)を撮影しました!!線路端の草木の成長が著しい状況でした。格好良くカーブを駆け抜けていく姿を見ることが出来て良かったです。戸倉-坂城

  • こんにちは!今回はE217系に関する記事を書いていきたいと思います。昨日、E217系の付属編成Y-109編成、Y-122編成の2編成が長野総合車両センターへ廃車回送されました。この2編成の廃車を以って、基本編成が16編...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hyama5071/20240522/20240522170018.jpg

    北しなの線1320Mが115系3両で運転

    • 2024年5月22日(水)

    本日の朝、しなの鉄道線側(軽井沢ー篠ノ井)で車両点検を行った関係で北しなの線1320Mが所定115系6連(3連+3連)のところ115系3連で運転されました。なお、使用編成は115系S11編成(Turkey!)でした。すでに回送...

    hyama5071さんのブログ

  • マイクロさんのサイトに新製品情報が。A0142 ED71-16 一次型 シールドビーム12,980円A0143 ED71-47 二次型 シールドビーム12,980円A0800 国鉄161系 特急「とき」9両セット50,930円A1174 クモユニ81001 ...

  • 前回に引き続き、1991年のGWに初めての長距離の鉄道旅として関西へ出かけた時の思い出を振り返ります。東京駅からの夜行普通電車(大垣夜行)で朝7時前の大垣駅に到着。ここで、10分ほどの接続時間で接続する大垣...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/c57115/20240522/20240522080133.jpg

    下関運転所

    • 2024年5月22日(水)

    関門エリアは車輛基地や操車場、複雑な線路配線が織りなす魅惑の鉄道地帯であった。乗車列車上りでは関門トンネルを抜けて運河を渡る高架線から、下りでは下関駅発車と同時に地平に広がる車輛基地と貨物ヤードが...

    カプロラクタムさんのブログ

  • ★<A3980>サハ85025 湘南色 岡山運転所AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>東海道本線東京地区における長距離普通列車(客車)の電車化を目的に、1949年に登場した国鉄80系。東京~小田原・熱海・沼津間に投入され...

    みーとすぱさんのブログ

  • ご覧くださりありがとうございます先日381系やくもの定期運用終了の日の指定券がはつばいされました案の定満席になっていました個人的には空いている時に乗り収めをできる方が良いと思うんですがね一番驚いたのは...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240519/21/prius0771/78/38/j/o3712247515440885195.jpg

    黄身のあだ名は?

    • 2024年5月19日(日)

    5/19(日)JR伯備線遠征の真っただ中で、日記更新がだいぶ滞ってしまっています( 一一)汗 すいませんさて、381系から新型やくも(273系)への置き換えが順次進んでいます。最近では381系のほうがすっかり少...

  • Joshin web 予約の2品が届きました。マイクロエース製のホキ2500と80系湘南色岡山運転所です。ホキはピッタリサイズのコンパクト便でしたが、80系は幅はちょうどでも深い箱です。SDGs的にはひとまとめにすれば...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/issuinoyume/20240517/20240517193710.jpg

    飯田線旧型国電 2色共演 31-1

    • 2024年5月17日(金)

    1982/03/16 飯田線 三河大野、1226M 豊橋行(クハ68420),1225M 辰野行 1978年~1983年まで、飯田線の普通電車は戦前車と80系が半々で運用されていた。 戦前車は3ドア車が多く、クモハ61のようなロングシート...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240517/14/tetudou-ota/3a/c8/j/o1080072315439822234.jpg

    JR神戸線が熱い!

    • 2024年5月17日(金)

    ↑JR神戸線を駆ける225系を先頭にした新快速。全て2024年5月撮影。225系の時代であることを痛感した。神戸~大阪鉄道開業150周年を迎えた。記念の団体列車が走ることは、以前から発表されていた。もしかして、...

  • この旅での撮影も3日目になりました。ここまで1・2日目は移動を含んだり天候が悪かったりで、1日フルに撮影するのはこの日が初めてとなりました。天気も晴れで良いのですが、思わぬ落とし穴という感じで「黄...

  • /blog-imgs-171.fc2.com/f/c/2/fc2user244741rsd/DSC01063-p.jpg

    湘南色が行く線路端 両毛線

    • 2024年5月16日(木)

    沿線でのイベントなのか、臨時列車が増発されてるらしく211系が結構な頻度で走っていたここ両毛線6両編成なのでそれなりの列車に見えるからうれしいこのあたりは二毛作ってイメージがあるけど結構、この季節に水...

    白いあかべぇさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。