鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「湘南色」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 1~20件を表示しています

全4332件

  • しなの鉄道 115系 湘南色(S3)、初代長野色(S7)を撮影しました!!薔薇まつり期間は終わりましたが、まだまだ綺麗に咲いているところがあったので一緒に撮影しました。テクノさかき-坂城

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240616/09/kyorochan4284/0f/0d/j/o0810108015452066369.jpg

    朝から鉄道模型

    • 16日(日)9時0分

    スカ色整理するとおはようございます毎日3時起床ともなると、日本酒晩酌も翌朝もゆっくり5時には目覚めてしまいます。まずはスカ色整理から、クロハですが、粗い仕上がりです。落ち着いたら手直し必要レベル。モ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240613/18/asasio82/40/68/j/o1280085315451057120.jpg

    1999年5月大阪駅近郊の撮影-4

    • 16日(日)6時15分

    皆さん こんにちは。2週間ほど間が開いてしまいましたが 1999年5月に戻ります。前回からだと10年ほどタイムスリップしてしまいましたが。川西池田駅です。207系普通四條畷行。 1999年になって JR東西線が開...

    まつかぜ82さんのブログ

  • ついに381系の定期運用最終日がやって来ました。岡山駅で撮影した下り特急「やくも」1号です。この列車で42年間続いた381系の定期運用が終了しました。しかし今後も多客期などでは381系が活躍する予定です。よっ...

  • 名古屋鉄道管理局大垣電車区(名カキ)車両の廃車回送です回送先は浜松工場や名古屋工場では無く日本車輌豊川工場(飯田線豊川駅)でした車両メーカーが廃車解体(委託)していました東海道本線醒ヶ井駅に疎開留...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240613/16/komaki-tetsu/9a/26/j/o1080070815451015466.jpg

    2024年6月13日 しなの鉄道115系

    • 15日(土)15時39分

    しなの鉄道115系 湘南色(S3)を撮影しました!!周辺の緑がさらに濃くなる中を走り抜けていきました。幌がまたグレーになっており雰囲気が違って見えました。テクノさかき-西上田

  • 900-EC115-240602F1.jpg

    115系 湘南色6連

    • 15日(土)12時1分

    国鉄特急色編成を核とした381系がついに定期やくもから引退。通称“国鉄岡山”からまた一つその名を司るものが消えてしまったわけだが、まだここ岡山地区には、タラコ(?)キハ47、そして湘南色の115系も健在!全国各...

  • 前回はこちら『[R6.06.02]湘南色の6連を狙う』どうも, よっぴーです。お久しぶりです。久しぶりの更新は岡山方面へ381系の撮り納めプチ遠征をした来たときの記録です。※今回はおそらく時系列順になっているはず…a...

    よっぴーY.S.さんのブログ

  • 人身事故って本当に迷惑です。マジで。死にたくなる人だって云々はいはい。偽善に偽善って言われるって(笑)。 本題。山手線渋谷駅で人身事故があった関係で、湘南新宿ラインも大幅にダイヤが乱れていました。それ...

  • 日時: 2024年11月30日 終日 トミックスの完成品Nゲージ車両、JR 165系急行電車(東海)増結セットです。 【 2024年11月 】発売予定 ポイント POINT1 名門列車急行「東海」の最末期、1996年頃のK1編成、K1-1編成を...

    横濱模型さんのブログ

  • 勇気づけの嵐<日替り記事>【24時間】一級小型船舶免許、そして5×24×4+24+5×24。おめでとうございます。次は紅白?【Nが走る】食パン顔のクハ47011や湘南色流電クモハ52001がいます。手...

  • 皆さん こんにちは、 JR西日本の 懐鉄企画の第3段として 113系旧福知山色の復刻塗装編成が 先日から走り始めました。湘南色ではなく マイナーな黄色に紺の帯が入った旧福知山色 実車は、1986年後半から19...

    まつかぜ82さんのブログ

  • ステンレスカー錆びない車両としてよき車ですがどうやらJR東日本のE231系湘南色ステンレス製2F建グリーン車においてガムテープ補修が始まっているとの目撃情報が…

    nankadai6001さんのブログ

  • KATOより、2024年6月発表の試作品画像が販売店向けに公開されました。 今回は先日発表されたばかりの「台湾鉄路」のEMU3000の各車両の詳細サンプル画像や、コキ105の「トヨタロングパス・エクスプレス」です。 そ...

    横濱模型さんのブログ

  • ー 本日2024/06/10JR東日本の有名な長野の解体工場においてクハE216-2030が重機の餌になっております また方向幕は抜き取らず回送幕のまま重機の餌、豪快なスクラップ作業となっております 他にもドライブレコー ...

    nankadai6001さんのブログ

  • SN総合車両所です。当車両所では広島、山口地区を中心にJR西日本の車両を模型で収集していましたが、岡山地区についてはなかなか手薄の状況が続いていました。当車両所では長らく、115系300番台D編成(湘南色)の...

    SN総合車両所さんのブログ

  • 2017.06.09 Friday 15:34皆様こんにちは(^^)新レイアウト製作記・・・ようやく本線に復帰出来るかと思いきや・・・まぁ・・・所謂泣き面に蜂って奴ですね〜(^^;本日の悪戦苦闘のレポートです。じゃ〜ん先日通電不...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240606/12/komaki-tetsu/cc/17/j/o0720108015448087415.jpg

    2024年6月6日 しなの鉄道115系

    • 2024年6月8日(土)

    しなの鉄道115系 湘南色+初代長野色コンビ(S3+S7)を撮影しました!!久しぶりに人気コンビの撮影をしました。薄晴れの中を走り抜けていきました。信濃国分寺-上田屋代-千曲

  • 2017.06.08 Thursday 11:37皆様こんにちは(^^)本日は関東も梅雨入りしてドン曇りの天候の@横浜です。さてさて・・・ホントはもっと早くご報告する予定でしたが、新レイアウトの度重なるアクシデント(泣)により...

  • Img_7725

    気晴らし首都圏弾丸旅~後

    • 2024年6月7日(金)

    ↙田町で京浜東北快速乗車土休日は、御徒町に停まるので、⑤駅...

    ZAIVARTZさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。