鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年5月30日(月)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 461~480件を表示しています

全551件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220530/06/namadekosh/9a/d9/j/o0659044015125368385.jpg

    引き続き、あじさい電車です。

    • 2022年5月30日(月)

    お早ようございます、お加減いかがですか。本日も、箱根登山鉄道と紫陽花の写真です。 どうぞご覧ください。新型と旧型電車が並んだところです。紫陽花を引きで撮影してみました。ホーム上では植え込みと鉢植え...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220529/19/kisyatabi-etsurakukan/5c/c1/j/o1080060715125160337.jpg

    また1週間頑張ろう

    • 2022年5月30日(月)

    きのうの午後はフクアリからの五井駅。まずはサッカーの話を。2022明治安田生命J2リーグ第19節フクダ電子アリーナ/15:00ジェフユナイテッド市原・千葉 2-1 水戸ホーリーホック先制されたら良くてドローのジェ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220530/00/ef6627el/37/1d/j/o2000130415125331348.jpg

    5/28 遠征成果ーⅠ

    • 2022年5月30日(月)

    本日から数日間に亘り5/28(土)の遠征成果をアップします。当日は早朝の名鉄工臨を撮り湖西線へ81-113+キハ120の配給を撮りに行く予定でしたが…湖西線方面の天気が怪しかった為、急遽中止して名鉄工臨の撮影後...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220529/16/asasio82/db/ae/j/o1280085315125076730.jpg

    1995年7月塚本駅-8

    • 2022年5月30日(月)

    皆さん こんにちは。特急スーパーはくと2号 京都行です。もうすぐ 引退の噂もちらほら HOT7000系 明るい大阪駅での姿です。大阪駅西隣の塚本駅に移動しました。 下りホーム三宮方から撮影。 ここは現在も...

    まつかぜ82さんのブログ

  • 変わったお休み処 傾いた障子戸・iiのデザイン。 ロサ会館 ロサ会館と言えば、新宿でも渋谷でもボウリング場として利用していたような気がします。 池袋まで来ていたか定かではありません。 現在もここにはボウ...

  • 今回の写真に関しては、ここ1~2週間でルーズな流れになっていたので、その辺も含めて書かせていただく。きっかけは、5/18(水)に職場のPCでデスクトップの壁紙設定が飛んでしまい、真っ黒の壁紙になってしまっ...

  • /www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/nordic/img/220428/green_07.png

    ものを大切にする北欧の人達

    • 2022年5月30日(月)

    長く大切に使い続けているものある?家具備品でも消耗品でも、使えなくなる程劣化するまで使う主義です。ものを大切に使う北欧の人々、見習いたい精神です!ヒュッゲを取り入れた自然のある暮らし | 北欧フェア20...

  • 行きがかり上KATOの20系寝台車「あけぼの」です。カニ22パンタグラフ撤去車が使われたこともありました。前方から斜め上方からナロネ21ナハネ20ナハネ20ナハネ20ナハネ20ナシ20ナハネ20ナ...

  • 令和4年1月14日(金曜日)、和歌山県伊都郡高野町に位置する"秘境駅"たる南海電鉄 高野線 紀伊細川駅の木造駅舎を観察いたしました「南海乗り放題」の旅中の管理人は、紀伊細川駅の立地等を観察し、秘境駅...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220518/23/tokaiteio1211/51/a1/j/o2592172815119930612.jpg

    御朱印集め「西金砂神社」

    • 2022年5月30日(月)

    おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡西金砂神社の御朱印です。コロナ禍なので書き置きでしたが、日付だけ入れてくれました。西金砂神社の案内状をいただきました。では、(*^-^*)ノ~~マタネー

    ちょろりんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220524/09/tora-to-lucky/c1/ab/j/o0682038415122524724.jpg

    【炭鉄港】唐松駅舎(三笠市)

    • 2022年5月30日(月)

    三笠市の炭鉄港カードは全5枚。 【炭】が4枚、唯一の【鉄】が唐松(とうまつ)駅舎となります。 以前訪問した際の記事を探したけどみつかりません。 ん~、アメブロに移行する前だったのかな? 道東の牛小...

  • 皆さん、いつも秋田内陸線ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます早いもので5月も終わりますねだんだんと暑くなってきた今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか今日はそんな暑い日に向けて内...

  • 2両目 中間車 トレーラー車。左側サロンスペースは無塗装ですが、この部分の窓は濃いスモークガラスですので無塗装で進めます。室内灯ユニットを組み込み試験点灯。非光源側に食品トレーから切り出した9㎜高の...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220530/06/mike1412/25/b1/j/o1080081015125364935.jpg

    グリーンマックス 東横イン

    • 2022年5月30日(月)

    こんにちは!久しぶりにNゲージ関係の記事になりますね〜ネタはあるのですが、中々手をつけられていない状態といいますか(-。-;今回のグリーンマックスの東横インも再販の発売前に予約していたのですが、ずっと眠...

  • シリーズ「駅探訪」。 大阪メトロの各駅の写真を紹介していく記事で、撮影などでふらっと訪れた駅についてあれこれ掲載していく、いわば駅紹介ですね […]【駅探訪-007】近鉄けいはんな線 吉田駅はOsaka-Sub...

    Series207さんのブログ

  •  ナロ10のうち1両はマイクロエース製品です。何といっても特徴的なのは・・・ この真っ赤な座席に、真っ白なヘッドカバーが印刷されており、仕上がりはともかく内装はこちらの方がゴージャスに見えるので、扱...

  • 今回は下部を二重にしてみました。この上に固定用の木枠を作るつもりです。この辺りから、前回とは違う工法になるので、色々と検討が必要です。

  • 皆さんは「ハナテン中古車センター」という中古車屋さんがあったことをご存知でしょうか。 ラジオやテレビなどで「ハナテン中古車センタ~」と流れるあのジングルのおかげ […]The post 「ハナテン中古車セ...

    207hdさんのブログ

  • 松倉~洞泉間で撮影後は、陸中大橋方面へ移動しました。上有住駅での正面を向いての撮影はロープが張られて撮影できなくなってますので陸中大橋の赤い橋を渡るポイントでスタンバイしました。準備を進めるうちに...

    のぶ44さんのブログ

  • みなとみらい線からこんにつあー!!土曜日は中原平和公園で音楽旅を成功させることができましたが、その前に、横浜市内を気まぐれで回ってみました。この土日は横浜市中区でハマフェスY163が開催されました。2年...

2022年5月30日(月)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2022年5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ