鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年12月9日(水)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 421~440件を表示しています

全520件

  • 当ブログでよく話題にしている「初恋*れ~るとりっぷ」。Twitterでもタグつきでツイートすることがあるのですが、ある不思議な現象に気づいていました。それは、同じタグを使っているのにTwitter検索での結果が...

    風衣葉はなさんのブログ

  • 20 11.21 枕崎コノ列車の始発から約3時間、指宿から1時間半、最南端の終着駅です。旧駅舎(鹿児島交通)から移転しているのは知っていたモノの、現況の場に来ると寂しくなります。とりあえずレール末端まで行...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201204/13/tetsudotabi/46/6d/j/o1024067214861307125.jpg

    長崎の旅(2000年5月)後編

    • 2020年12月9日(水)

    2000年5月の長崎の旅の後編です。長崎電軌の大浦天主堂停留所です。国宝の大浦天主堂です。2018年にユネスコの世界文化遺産に登録されています。おそらくグラバー園から眺めた大浦天主堂です。グラバー園です。オ...

  • 塩山駅マルス入場券です。大月から塩山ゆき乗車券です。実使用して塩山駅で無効印押して頂きました。塩山駅入口です。塩山駅名標です。高尾から甲府まで乗車した211系です。

  • フルーツバーク駅〝かきクン〝

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201207/06/miyashima/96/fa/j/o1080060714862716501.jpg

    新山口駅開業120周年記念号

    • 2020年12月9日(水)

    1900(明治33)年12月3日、山陽鉄道の三田尻(現 防府)~厚狭間が開通した折り、その中間駅の1つとして小郡駅は開業しました。山陽鉄道は内陸部にある旧山口藩庁(山口県庁)所在地を避けて、海運との連携で便...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • 20201208224448f98.jpg

    溢れ出る特別感

    • 2020年12月9日(水)

    本日も当ブログにご訪問誠にありがとうございます。世の中は未だにコロナ一色でそろそろ呆れそうな栄光の185系です。 まあ仕方ないんですけどね、明日は我が身かもしれないですし・・・そんなことは置いといて、4...

    特別通過さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201209/06/tett169/bf/de/j/o0810108014863708954.jpg

    懐かしリーズ vol.1826

    • 2020年12月9日(水)

    長野電鉄屋代線、各駅整理券。セガレを連れて乗り鉄した際のスナップ♪2012

  • 山手線と大阪環状線の「違い」5つのポイント ぐるぐる回るだけとちゃうで!|ニフティニュース - ニフティニュース山手線と大阪環状線の「違い」5つのポイント ぐるぐる回るだ...

    ハヤブサ24さんのブログ

  • JR東日本・大宮支社の与野駅は、「ホームドア」が2020-12-9(水)初電より使用開始しました。与野駅の「ホームドア」が、使用開始された「さいたま新都心」よりの様子です。与野駅の駅名標「さいたま...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20170507/13/inkyoise/66/04/j/o0920061613931538293.jpg

    盛り上がりが無い最近

    • 2020年12月9日(水)

    年末に入ってからは勤務先と自宅の往復しかできていません。それ以外のことをするだけの余裕がない・・・というか、何かをするだけの気力が無いというか・・・。四国の急行列車で唯一乗車してないのが、徳島線の...

  • #プラレール のり*送料無料*マクドナルド ハッピーセット プラレール コンプ 2012年 のりものスペシャルDVD 中古 *宅急便コンパクトでお届けします。*商品詳細*ハッピーセットのおもちゃです。子供が遊んでい...

  • 汐入方72レ1091レ1091レ 推進発車お花が 咲いています!入れ換え中の HD300ー4前進発車千葉貨物へ

  • IMG_6283

    富山駅

    • 2020年12月9日(水)

    おすすめ度 ★★★★☆入場券 160円東京から 新幹線で2時間14分(最速) 大阪から3時間4分(最速)色んな車両が来ます!が、新幹線ホームには入れないのと、特急ひだが来ても2時間に1本ぐらいです。駅にはなんもな...

  • 1607463658988

    懐かしリーズ vol.1799

    • 2020年12月9日(水)

    高崎駅にたたずむ20系寝台特急「北陸」。ベッドは狭かったが、やはり絵になるなぁ。。1979

  • 20201121 002R02

    [2020/11/21] EF210-17牽引の8053レ

    • 2020年12月9日(水)

    みなさんこんにちは。今回は、11月21日の撮影分(第二回目)です。EF210-17[岡]+コキ 8053レ

    ふなふわさんのブログ

  • Yuichi_Fukunaga

    今日は何の日?(12月9日)

    • 2020年12月9日(水)

    本日(12月9日)は、以下の出来事があった日です。GHQが農地改革を指示した日。(1945年(昭和20年))GHQによる宣伝番組「眞相はかうだ」が放送を開始した日。(1945年(昭和20年))滋賀県栗東市出身でJRA栗東所属の福永...

  • 今回は2020年12月5日 氷雨の降る中出羽公園のイチョウ並木と共に撮影した"EF210(桃太郎)&EF66(サメ)牽引武蔵野貨物"の写真を掲載します今回も前回の続きです 撮影デ-タ-撮影地 武蔵野...

  • 毎度ご覧いただきありがとうございます。一昨日のブログで岡山発津山行快速「ことぶき」が登場しました。その流れで津山線で運行していた急行「つやま」の話をします。「つやま」はJR最後の昼行急行列車でした。J...

  • INA_2477

    2009 飯田線2

    • 2020年12月9日(水)

2020年12月9日(水)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年12月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ