「磐越西線」に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全5903件
昨日からキハ47の清掃をしてたり、キハ52のライトをLED暖色に変えたりしている内にドンドン気動車の調子を見ていくことになってしまいました。 そこでまぁ、整備が全く進んでいない車両も多いのですが、数あ...
先だっての豪雨災害でこの秋のばんもの撮影計画が思いきり狂ったのは皆さんも同じですね。オマケにばんもの遠征の後にはSLやまぐち号で楽しめるなと思ていたところ、D51まで復帰が延期なんて、すっかり秋の...
2022年6月の長丁場撮影磐越西線往路最後の撮影は、これも久々の有名撮り場に向かいました本当に久々さてどのような感じで撮れるでしょうかまずひょっこりはんおぉ、爆煙です♪もう少し立ち位置が選べればよかった...
2022年8月10日に、新津運輸区所属のGV-E401-6+GV-E402-6が只見線経由で会津若松から新津へ回送されました。同車は、豪雨災害の影響で磐越西線が不通となり会津若松に取り残されていました。只見線不通区間(会津川...
今回のルート 高崎〜小諸   ここは群馬県で一番大きな駅、高崎駅です。 ここは上越新幹線と北陸新幹線の分岐駅になっていますが、在来線でも上越線と信越本線の分岐駅です。これから乗車するのは、信 ...The...
こんばんは朝8時に30℃を超えた休日の朝…テレビでは高速道路の渋滞…こんな日はおうちに引き篭りましょう~新しいネタは無いので今日も在庫一掃処分。去年の6月の磐越西線。会津から県境を越えて新潟に入った汽車...
←前記事「JR磐越西線 臨時ダイヤ・濁川橋梁倒壊」(その5)記事は→ こちら2022年4月14日 山陽の中心都市JR岡山駅駅。幹線は電化されているが、山間路線は伯備線を除き非電化となっている。非電化区間は岡山気動...
昨日ショックなニュースがJRさんよりありました。SLやまぐち号の運行再開が更に延びるということらそうです。https://www.westjr.co.jp/press/article/items/220810_03_press.pdf運行カレンダー | SLやまぐ...
令和4年5月から7月(初夏から盛夏)まで撮影した蒸気機関車C57 180が牽引す...
鉄道開業150年キャンペーンの一環で行われているSTATION STAMP(ステーションスタンプ)。スマホの位置情報を利用したデジタルスタンプラリーです。 2022年4月28日(木)より開始しており、 ...The post STATION STAM...
ばんえつ物語の撮影です立葵を撮影後、前に進みますが思った以上に車が少なく、これはもしかしたら撮れるかも、と久々に踏切をのぞいてみると数名しかいませんこれならばOK♪、と久々にこの場所で撮影しますアング...
JR東日本仙台支社・新潟支社は9日、大雨の影響で磐越西線喜多方~山都間の濁川橋りょうが倒壊し、復旧に時間を要することから、不通区間となる喜多方~野沢間にて8月10日以降、バスによる代行輸送を当面実施する...
←前記事「JR宇野線・本四備讃線ローカル列車(岡山:4月⑥)」8月3~4日にかけて記録的大雨が降った影響により、北海道・東北・北陸地方では災害が発生。交通にも大きな影響が発生しています。JR磐越西線(郡山-新...
既に各報道にてご存じかと思いますが、東北地方北部、殊に青森県地方で再び豪雨に見舞われたようで、弘前市内の岩木川が氾濫していますね。今般の災害で、本投稿時点ではJR磐越西線の喜多方~野沢間、米坂...
大雨の影響で被害に遭われている方々へ、心よりお見舞い申し上げます。皆様、如何お過ごしでしょうか、当ブログへお越し頂き、また、多くの温かいコメント頂き、本当に励みとなり、感謝申し上げます。皆さんご承...
PHOTO:常陸大子駅に停車中のキハE130系気動車※2022年度 夏の青春18キップ乗車記(水郡線・磐越東線全線乗車[前編])からの続きです。 夏の青春18キップを使って、まだ、乗車したことのない...
そんなこんなをしているうちに、 東北南部と新潟で大雨が降り、 甚大な被害が出てしまった。 米坂線や磐越西線の鉄橋が崩落し、 他の路線でも不通となる被害があった。 山形鉄道フラワー長井線も、 大きな川を...
地元テレビ局の報道によると,先日の大雨による鉄橋の崩落で運転見合わせが続いている磐越西線の喜多方・野沢間で,明日からバス代行輸送が行われる。1日24便で,不通区間の5駅に停車。列車との乗り継ぎができる。
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} hisoka0...
このところ思うのですが、この秋の撮影はどうなるんだろうかと?山口線のSLやまぐち号は9月25日まではSL運用は無いとの報道はありましたが、その後はどうなのかは全く分からないですね。それじゃあ磐越西...
JR東海・JR西日本・JR九州の新幹線の停車駅のなかから、好きな駅に投票してください
東武鉄道の新型特急「スペーシア X」。デザインや運用など、気になることを質問しました。
チケットアプリ「しこくスマートえきちゃん」を提供するとJR四国が発表した…
「おか鉄フェス2022」の一環で、213系による「マリンライナー」が復活。9月25日に1往復運転。
JRの車両に書かれている「所属表記」。10月以降、一部の表記が変わるかもしれません。
鉄道を美しく表現するイメージ写真。鉄道写真家の助川康史さんが、鉄道イメージ写真の撮り方を解説します。
夏休みシーズンはイベントも多数開催。8月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。
カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。
期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。