鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年3月12日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 261~280件を表示しています

全549件

  • 撮影日:2022年12月 白滝駅は特急停車駅ですが、秘境駅感が漂っており好きな駅です。雪が積もる冬の夜に何回か行きましたが、何回行ってもいい雰囲気の駅です。●この日は遠軽で宿泊するので、オホーツク3...

    jnrailさんのブログ

  • DE10-1738_9952_2022_07_16

    9952レ

    • 2023年3月12日(日)

    苗穂で検査が行われていた733系1000番台のB-1001編成が函館まで戻ってきました。パンタグラフが取り外された状態で走る733系1000番台を見られる機会であると同時に、普段は函館での入換に使...

  • 訃報

    • 2023年3月12日(日)

    模型仲間の一人が旅立ちました。 新年のオフ会に参加していて、2月上旬にも連絡を取り合っていたのですが、体調が急変、心不全だったそうです。 元来豪快な食生活で体を壊し、不遇な面もありグループホームで生...

    zurusobaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230312/16/kazu328-world/7d/86/j/o1270082515254447983.jpg

    再び伯備線へ ①

    • 2023年3月12日(日)

    また伯備沿線へ向かいました。スタートは前回と同じ第7高梁川橋梁でこちらから……2023.3.11 1003M クハ381-142 特急「やくも」3号(ゆったりやくも色)2023.3.11 3082レ EF64-1044(愛)2023.3.11 1008M クモハ381-507特急...

    kazu328さんのブログ

  • 今日はNゲージ鉄道模型、これまで機関車の区名札は自作インクジェット印刷シールを使っていましたが、どうもイマイチだったので既製品を試してみることにしました。先ず入手したのは銀河モデルのステッカー、これ...

    Toyohara Yamatoさんのブログ

  • 前回は五島列島の福江島からジェットフォイルで長崎港へ出て、徒歩で長崎駅へ向かった。詳細はこちら↓ ※執筆・公開の時点で西九州新幹線は既に開業しておりますが、訪問時期は開業前です。本記事は、基本的に訪問...

    かもてつさんのブログ

  • Sinkoga1

    新古河駅(埼玉県)

    • 2023年3月12日(日)

    駅の第805弾は、東武日光線の新古河駅です。 埼玉県加須市。栃木方面の様子。...

    かがやき501号さんのブログ

  • 本日未明、E231系ミツK3編成が習志野運輸区へ、日中に三鷹車両センターへ臨時回送されているのが確認されています。日中回送時、モハE231-807のパンタグラフが降下した状態でした。この編成は、先月11日に中央・...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tabisuru_sumiya/20230312/20230312154846.jpg

    嵯峨野観光鉄道 嵯峨野13号

    • 2023年3月12日(日)

    京都に出て、当初の目的を達した勢いで唐突に乗ってみました。トロッコの指定はなかなか取れない、ってのを聞いていたのですが意外と、といいますか当日の嵯峨野観光鉄道の窓口で指定席が取れました。向こうがJR...

  • 「掛川桜が見頃」のニュースを見て、「忘れていた~」。ということで11日の10時50分掛川駅下車、遅2059レと211系を。平成6年に復元されてから27年、掛川城天守閣は修復工事中。 1月終了予定が...

  • 12月10日、東京駅にある東京ステーションギャラリーで開催されていた「鉄道と美術...

    やいゆえ横浜住民さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230211/08/tkk8500-8637fsakuya/da/53/j/o2448326415241546377.jpg

    京王線らしい

    • 2023年3月12日(日)

    1105編成 @仏生山種別と行先の組み合わせ当初は優等電車用として新造された5000系だと特に似合いますね。

  • 当時の撮影ノートによりますと、復路もヘッドマーク付きで走行すると情報あり。その情報源の方と、女満別駅へ移動して撮影とある。ここは女満別駅の国道39号オーバクロスだと思うよ。昭和50年5月31日 石北本線 ...

    海も好きさんのブログ

  • うめきたエリア梅田貨物地下新線が開通して2日目。安治川口に向かう貨物列車に初めて補機が付く記念の日。これ以外にもネタ盛沢山の日となりました。まずは記念すべき下り補機付き1番列車は2061レ貨物列車!! ま...

    amateursuitaさんのブログ

  • 熊本市電幹線 辛島町電停

    熊本市電幹線 辛島町電停

    • 2023年3月12日(日)

    当電停が最寄りの熊本桜町バスターミナルへ行くために利用しました。 (2020年7月27日 訪問) 電停全景 駅名標 電停周辺The post 熊本市電幹線 辛島町電停 first appeared on 北柏仮乗降場.

    バーターさんのブログ

  • DSC_2960s.jpg

    西武甲種 & E235配給

    • 2023年3月12日(日)

    これから桜のシーズンインですが、一足早く、梅と早咲きの桜のコラボショットを投稿します。まずは西武甲種。twitterにあがる写真を見たら、パステル調の色合いの車両だったので、紅白の梅と似合うんじゃないかと...

    ひろきちさんのブログ

  • 肥薩線 植村駅

    肥薩線 植村駅

    • 2023年3月12日(日)

    2014(平成26)年に現在の待合室が竣工しました。 (2020年7月27日 訪問) 駅入口 駅名標 待合室内 駅構内 駅前The post 肥薩線 植村駅 first appeared on 北柏仮乗降場.

    バーターさんのブログ

  • 遊園地「としまえん」跡地に建設中の「スタジオツアー東京」こと「ワーナーブラザーススタジオツアー 東京・メイキング・オブ・ハリー・ポッター」の2023年夏の開業に向けて、西武鉄道が映画「ハリー・ポッター」の主要キ...

  • マイクロエース発売速報2023年3月~5月以降サロ153-901+サロ153-9022両セット マニ30-2007 京王7000系 VVVF キッズパークたまどうトレイン 4両セット 京王7000系 新塗装 VVVF 競馬場線 2両セット 京王7000系 新塗...

  • 京葉線の海浜幕張と新習志野駅間に、京葉線としては25年ぶりに幕張豊砂駅が18日に開業する事を記念し、10日から京葉線と武蔵野線に記念HMが掲出され運転されており昨日運用表を見て定点に撮りに行ったのに来ず...

2023年3月12日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年3月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ