鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年3月12日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 201~220件を表示しています

全549件

  • 「叶谷」バス停付近にて撮影した分です。【2023-02-23撮影。】【車名】いすゞエルガノンステップバス【シャーシ&ボディーメーカー】いすゞ自動車&ジェイ・バス【型式】いすゞPJ-LV234L1【社番】C10614【登録番...

  • 2023年3月12日、三鷹車両センター所属のE231系ミツK3編成が、旧習志野電車区から所属区へ回送されました。同編成は、2月11日に旧習志野電車区へ回送されていました。

    2nd-trainさんのブログ

  • _b0062178_17551502.jpg

    【模型】クモハユニ44800✕2

    • 2023年3月12日(日)

    前回に引き続き身延線の旧型国電です。「クモハユニ44800」を先頭にした4連です。屋根が低いのが特徴です。一部の「クモハユニ44800」は後よりパンダになっておりそれもいつか手に入れてみたいです。側面です。見...

  • IMG_0886.jpg

    3月4日・近鉄南大阪線貸切

    • 2023年3月12日(日)

    お誘いを受けて近鉄南大阪線の貸切に行ってきました。経路は河内天美→橿原神宮前→六田/六田→橿原神宮前→近鉄御所→柏原→富田林→大阪阿部野橋でした。 今回の貸切は16010系16011F(Y11)。最初に天美車庫で撮影会。...

  • IMG_7903

    広島交通 749-62

    • 2023年3月12日(日)

    今回の画像は、広島交通の749-62です。社番及び装着されている「広島200ナンバー」等から判断すると、2000年式だと思われる日産ディーゼル・UAシャーシの西工B-Ⅱ(96MC)で、大林営業所に所属しているようです。撮...

  • @岩手1879

    岩手県北バス 岩手200か1879

    • 2023年3月12日(日)

    撮影時所属:岩手県北自動車 盛岡南営業所車両型式:三菱ふそう KC-MS829P(MT車)年式:1999年車番:岩手200か1879撮影:盛岡駅前バス停(2021年10月17日)備考:元 京王バス、既に廃車貨客混載バス「ヒトものバス」として10...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230312/09/momo1945815/69/2d/j/o4928326415254291623.jpg

    鍛冶屋線廃線跡 6

    • 2023年3月12日(日)

    涼しい場所を探して一休みしようと旧鍛冶屋駅を後にして…とにかく自販機で冷たい物を確保せねば。蔦に覆われたいい感じの倉庫が。周辺の樹を切る工事をしていますが解体されてしまうのでしょうか…切り払われた枝...

  • JR西日本では、来る3月18日(土)に開業する大阪駅(うめきたエリア)地下ホームについて、既存ホームや大阪駅周辺エリアへアクセス方法について発表しました。大阪駅(うめきたエリア)開業に伴うアクセス:JR西日...

    hanwa0724さんのブログ

  • IMG_0658

    3月9日 新津新製配給の撮影

    • 2023年3月12日(日)

    こんにちは、こんばんは。柴犬トマトです。先日の3月9日に新津新製配給がありましたので、友人と一緒に撮影してみることにしました。前回の新津配給では「長岡」の区名標を撮影することができなかったので、今回...

  • [ HTM(ハーグ市電) GTL-8形「Hoftrammm」 ]HTMはハーグランデン地域でトラムやバスなどを運行している公共交通機関です。ハーグ市がほとんどの株を保有している半民営の会社で2002年から運行をおこなっています...

    柴みんさんのブログ

  • FullSizeRender

    小田急バス 19-A9406

    • 2023年3月12日(日)

    車番:19A-9406  登録番号:多摩200か3416  型式:2PG-LV290N3  年式:2019年  所属:吉祥寺営業所  

  • IMG_1164.jpg

    JR東海 関西本線 撮影地

    • 2023年3月12日(日)

    関西本線 愛知県の名古屋駅と大阪府のJR難波駅を結ぶ路線のうち、名古屋駅~亀山駅がJR東海の管轄となっている。一部が複線となっているが、多くは単線区間となっている。また四日市駅~塩浜駅間には貨物支線が...

  • 20230311_194831

    通勤乗車/令和5年3月11日

    • 2023年3月12日(日)

    通勤乗車の紹介です。19:50 阪急武庫之荘(南)始発 15番阪神尼崎行き20:15 JR立花(上)発 30番武庫川行きこのところ土休日は時間よりも早く来てたのに、今日は遅れた。発車時間過ぎてから来た。ブログラ...

    レッドボーイさんのブログ

  • 【中国新聞/nordot】徳島県南部の過疎地域を通るJR牟岐(むぎ)線の沿線で、鉄道とバスの連携で公共交通を維持しようという模…(→もっと読む)The post JRとバス会社が「共同経営」、徳島のJR牟岐線に見る...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 日時: 2023年9月30日 終日 トミックスからJR EF81形電気機関車(北斗星色)が発売されます。 JR北海道商品化許諾済 JR東日本商品化許諾済 【 2023年9月 】発売予定 メーカー詳細 実車ガイド ・EF81形は1...

    • 2023年3月12日(日)

    キハ181系です 「つばさ」は板谷峠にハイパワーでのぞみましたが大変でした。 入線ですが 2018.7でした。 トレインマークは「やくも」でしたが 上野駅発「つばさ」上野〜秋田  に交換しています 010-2073  LOT:30...

  • _DSC6745_convert_202303121440011.jpg

    改正前の最後の週末

    • 2023年3月12日(日)

    改正前の最後の日曜、先週同様に草刈りされた築堤でスペーシア狙いに。運用通りならDRC色。ようやくこの場所でDRC色をゲット。この4年間、毎週末東京往復で乗車してた。リバティより、やはりフラッグシッ...

    ゆうさやさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/98/4868c3a3129ac1422d14f826d6332fbf.jpg

    名鉄 小牧駅

    • 2023年3月12日(日)

    名鉄 小牧線 「小牧駅」昨日の「小牧原駅」の隣り、小牧線の中心の駅となる「小牧駅」です。地下駅になります。前回訪問したときは、まだ桃花台新交通が存在していたときで、桃花台新交通の廃止が2006年な...

    ICHIEKIさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/98/4868c3a3129ac1422d14f826d6332fbf.jpg

    名鉄 小牧駅

    • 2023年3月12日(日)

    名鉄 小牧線 「小牧駅」昨日の「小牧原駅」の隣り、小牧線の中心の駅となる「小牧駅」です。地下駅になります。前回訪問したときは、まだ桃花台新交通が存在していたときで、桃花台新交通の廃止が2006年な...

    ICHIEKIさんのブログ

  • ホームページ更新

    • 2023年3月12日(日)

    「Station-駅から始まる物語」を第1525回更新しました。1825.四日市あすなろう鉄道泊駅を公開いたしました。http://ringono.nengu.jp/「駅名標コレクション」を第381回更新しました。「ひ」に東武亀戸線曳舟駅...

2023年3月12日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年3月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ