鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年4月15日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 341~360件を表示しています

全562件

  • 「 ことでん,4月16日から志度線でワンマン運転を開始 」by railf.jp様々な要因で利用者が減少していたところに新型コロナウイルスで急激に利用者が減少していることもあり4月16日からワンマン運転を開始するそ...

    柴みんさんのブログ

  • 220402kisinsen-1.jpg

    今年の桜④-1 ―JR姫新線―

    • 2022年4月15日(金)

    さてさて、伯備線から姫新線へと移動して…エエ感じの駅を見つけました(*^_^*)よく、リアルでお会いした方から「よ~さん(=たくさん)エエ場所知ってますねぇ」って言われるんですが、違いますよ(笑)いつもそ...

    wahaha1777さんのブログ

  • /blog-imgs-141.fc2.com/w/w/w/www7days/Y10_1130.jpg

    八高線キハ110配給ルート変更

    • 2022年4月15日(金)

    3月30日に郡山総合車両センターを出場した八高線キハ110ですが、高崎への回送ルートに変化がありました。これまでは小山で機関車付け替えして両毛線に入っていましたが、郡山→大宮→南流山→田端操→大宮→高崎と一般...

    www7daysさんのブログ

  • f:id:CommuterSpecialRapid:20220405142743j:plain

    2006/08/11 寝台特急 あけぼの

    • 2022年4月15日(金)

    撮影日:2006/08/11 寝台特急「あけぼの」 EF81 36 + 24系 上野 

    csrさんのブログ

  • 4月24日から、ひたちなか海浜鉄道で銅色の列車が走るそうです!地元の銅部品メーカ高木製作所がスポンサーになった銅色の列車!予想図イラストからも キハ37100 らしいです。この車体にあった気の利いたデザイン...

    谷川あかぎさんのブログ

  • 4月5日火曜日。この日は夕方に京都で時間が取れたのでしばし撮影しました。まずはJR奈良線ホームで19時39分発の普通奈良行きを撮影。221系NC602編成6両でした。 19時31分頃7番線に停車していた湖西線113系C17編...

    express22さんのブログ

  • /p.odsyms15.com/8q86knAkilnoXXnYNBAu87

    8921

    • 2022年4月15日(金)

    1979年、田玉線直通運転開始のタイミングで8604Fの6号車としてデビュー。翌年末には早くも編成替えが行われ、8625Fを8両化するために同編成の6号車へコンバート。ちなみに8604Fの6号車は8909が8609Fから回されて...

  • EF65 (8584レ)花屑

    • 2022年4月15日(金)

    大岡川に浮かぶ屑というと街を流れる汚れた川を想像するけれど屑の上に「花」が付くと美しい情景の季語になります。花屑をかき分け進むSUPやお花見のクルーズ船の様子は、春の歓喜に別れを告げているように思えま...

    そふと ましーんさんのブログ

  • 常磐快速線の183系快速エアポート常磐数日間だけ設定、特急型183系を使用した臨時列車「快速エアポート常磐」 2007年末〜2008年夏の多客期数日間2往復ずつ運転。上野から常磐線、成田線経由の成田空港行きで、...

    谷川あかぎさんのブログ

  • 京王電鉄とJR東日本は13日、両社が事業主体となる新宿駅西南口地区の開発計画について、国家戦略特別区域会議のもとに設置された東京都都市再生分科会が開催され、同計画に関する都市計画手続きが開始されたこと...

  • 8600系とりあえず高松まで風景に癒さ快適な8600系でした!

  • 駅弁ひとり旅のスピンオフ、撮り鉄・菜々編も3巻。九州編の最後になる。長崎、熊本、八代、鹿児島中央、西都城、宮崎、別府各駅の駅弁を取り上げている。天草大王は食べたことがある。駅弁もだんだん減ってきて、...

  • もちてつ! ドクターイエロー 923 新幹線型モバイルバッテリー(充電器) 6700mAh 小傷、箱不良なので安い楽天市場6,490円本日走行予定日 下り のぞみ T5本日は病院受診がありますので撮影記事はございませ...

    dr923さんのブログ

  • f:id:warayono:20220415113759j:plain

    KY入場配給 in南浦和-蕨

    • 2022年4月15日(金)

    4月15日(金)の撮影です 南浦和-蕨で KY入場配給EF81 139+651系1000番台(OM202)7両 (10:25) 以上です 鉄道コムに参加しています。

    saikyo senさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220415/11/kyopaypay/3e/ad/j/o1080048615103155254.jpg

    E1系 新塗装

    • 2022年4月15日(金)

    夜の出勤前に失礼します。メンテナンスも終えてやっと順番がきました☆メルカリで最近購入したため表紙の紙がございません。トミックス E1系Max新塗装になります。92273 基本3両 92274 増結3両 92275 増結6両 12...

  • ★<HO-9079>国鉄 485(489)系特急電車(初期型)増結セットM★<HO-9080>国鉄 485(489)系特急電車(初期型)増結セットTAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>直流/交流(50・60Hz)全てに対応可能な特急形電車として、1968...

    みーとすぱさんのブログ

  • 19800402_ひばり23+やまばと5

    1980年4月2日 今日の1枚

    • 2022年4月15日(金)

    こんにちは。今日の1枚は1980年4月、上野駅にて。新幹線開業前、まさにL特急全盛期。東北特急発着の地上ホームに並ぶ、ひばり23号とやまばと5号。これも親父のハーフサイズカメラでの撮影でした。1980年4月2日...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • JR東日本・五能線・木造駅の「リゾートしらかみ25周年記念」駅カードを、2022-4-14から駅舎内の「つがる市観光案内所で配布しています。木造駅の駅カードの表面です。木造駅の駅カードの裏面です。木造駅の駅カ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220415/11/aworkdani/16/05/j/o1080072015103151870.jpg

    2022年4月15日 SL大樹撮影①

    • 2022年4月15日(金)

    本日は、久しぶりにSL大樹の撮影に行こうと思いましたが、生憎の雨だったので車で行くことにしました。 初めに高徳中岩河川公園から撮影することにしました。 このあと鬼怒川方面に走っていると、途中で抜いて...

    サンホースさんのブログ

  • 下関のEF65 1000番台(PF)で唯一のトワイライトエクスプレス色で、先日全般検査を終えた1124号機が14日、乗務員訓練の運用に充当されていました。私がEF65 1124を見たのは昨秋以来で、全検に入っていたことをす...

    れきてつさんのブログ

2022年4月15日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2022年4月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ