鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年4月14日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 321~340件を表示しています

全547件

  • 20220402 SLもおかがホームに据え付けられたので下り方に行ってみました。駅から5分程度なのでのんびり汽車待ちです。日常に汽車が走っているって好いなぁと思いながらの汽車見物でした。にほんブログ村よろしけ...

    BRA4さんのブログ

  • 「 京都市営地下鉄烏丸線の新型車両20系、近鉄京都線へ直通運転を開始 」by マイナビニュース烏丸線内でのみ営業運転に入っていた新型車両の20系ですが4月12日から10系と同じように近鉄京都線に直通する運用で...

    柴みんさんのブログ

  • 200402hakubisen-4.jpg

    今年の桜③-2 ―JR伯備線―

    • 2022年4月14日(木)

    桜咲く伯備線人多すぎて、人のいないところいないところへ^^;で、国鉄色「やくも」の返しは、ひとつ前の「ノスタルジー」と同じアングルで次の「やくも」は、国鉄色の時10人以上人がたまっていた場所でうーん、人...

    wahaha1777さんのブログ

  • /blog-imgs-141.fc2.com/w/w/w/www7days/Y10_1093.jpg

    EF81 133が廃車

    • 2022年4月14日(木)

    EF81 133が3月23日に旅立ちました。ナンバープレートが外され、EF81139牽引で秋田総合車両センターへ輸送されました。廃車となるようです。配8721レ EF81139+EF81133 2022/03/23 16:26 東北本線赤羽-浦和(後...

    www7daysさんのブログ

  • f:id:CommuterSpecialRapid:20220405142412j:plain

    2006/08/07 12系

    • 2022年4月14日(木)

    撮影日:2006/08/07 EF65 1105 + マニ50 + 12系 大宮 寝台特急「北斗星」 EF81 92 + 24系 大宮 EF65 535 + タキ 大宮 

    csrさんのブログ

  • 千葉ニュータウン鉄道9000形(元 住宅・都市整備公団2000形)の引退記念運転。 2017年北総線にて1984年の 住宅・都市整備公団千葉ニュータウン線 の小室〜千葉ニュータウン中央駅延伸に合わせて2000形として開発...

    谷川あかぎさんのブログ

  • 4月9日土曜日。朝から南大阪線で臨時快速急行吉野行きを撮影し、大阪阿部野橋へ出て大阪環状線に乗り換えて鶴橋へ。鶴橋から大阪線で河内国分へ移動しました。この日は伊勢志摩お魚図鑑を使用した貸切列車が走る...

    express22さんのブログ

  • Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)

    8821

    • 2022年4月14日(木)

    1978年、8628Fの4号車として6両でデビュー当初から新玉川線の配属。田玉線直通運転開始時は変化なし。1980年に8両化され、ユニットの相手が8528に変わる。1983年の急行運転開始と同時に10両化。行先表示のLED化、...

  • EF65(5692レ) 桜色の川面

    • 2022年4月14日(木)

    ピンクの桜の花びらが大岡川を染めていました。それを見て私が子供の頃大岡川や帷子川を鮮やかに染めていた横浜の地場産業、横浜捺染を思い出しました。

    そふと ましーんさんのブログ

  • 福島編。震災から新装された双葉駅、会津森林鉄道、廃止された赤岩駅などを取り上げている。他にBRTなどにも触れている。鉄道漫画で30巻は凄い。国会議員の活動もあって、鉄道どっぷりじゃないのが長続きしている...

  • こんにちは 今日は、有休を頂き昨年の職務自己評価シートをやっています。昔から作文が苦手だった私には本当に苦行で、今週の業務時間と併せて何とか最低限のシートを埋めました。今日は午後からせっかくの休みを...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} Niigata...

  • この日は、仕事休みで、京阪本線へ撮影に行ってきました。 朝ラッシュ時の動画撮影を森小路駅でするつもりだったのですが、あいにくの雨だったので、屋根のある駅ということで、西三荘駅へ向かいました。 西三荘...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220414/11/monncyan-36/62/9b/j/o1020068015102701294.jpg

    ぶらり鉄旅 尾道

    • 2022年4月14日(木)

    皆さんこんにちは今日の天気 早朝から雨 久しぶりに本降りです本日は雨なので 自宅で猫とくつろいでます散歩は出来ません 休養日ですねさて今回は千光寺展望所から 千光寺へ進みます途中 道路沿いに クラ...

  • ★<30487>JR九州BEC819系300番代(香椎線・5番編成)2両編成セット(動力付き)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>キハ40系等の気動車置換用として、2016年に登場したJR九州BEC819系。“DENCHA” という愛...

    みーとすぱさんのブログ

  • 本日分、4件目のスレッドとなります。少し昔まで、弘南鉄道弘南線にて20mクラス大型車がラッシュ時用の車種として投入されていた時代がありました。が、今は18mクラス中型車2両固定編成を、二群的に繋げた4両...

  • 2022年4月13日(水) 日出 5:235580レ 大府行き炭酸カルシュウム輸送EF510-509(富山)カシオペア塗装 ホキ16B 6:36通過ランキングに参加しております。↓お立ち寄りの際、クリックお願いします。鉄道ランキ...

    髪刈虫(かみきりむし)さんのブログ

  • この日はクラブツーリズムによる南海電車の天空の団体列車の運行があるとの事だったので撮りに行きました第9851列車4両なんば→極楽橋2036F+2208F前2両が天空で後方が一般車両です後方2両は誰も乗っていませんで...

  • 2021年12月28日帰省するにあたり、冬の青春18っきっぷで寄り道しながらのんびり乗り鉄だがしかし!前日(前々日?)くらいから大雪の上越国境付近普通列車は・・・除雪が間に合わず運休こりゃ、昨年同...

    ゆぅちゃんさんのブログ

  • 撮影:もぐら様 京都市交通局の10系07編成が廃車の為、13日深夜に竹田車両基地から搬出されました。輸送担当は山広運輸さんです。 かねてからお伝えしていた通り、 […]The post 【京都地下鉄】10系07編成が...

    207hdさんのブログ

2022年4月14日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2022年4月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ