鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年4月14日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 341~360件を表示しています

全547件

  • 20220410_DSC_2718_00001.jpg

    2022年4月10日 今日の1枚

    • 2022年4月14日(木)

    こんにちは。今日の1枚はこの前の日曜日、船岡城址俯瞰になります。K70編成の臨時快速が通過する時の橋の上はこんな感じ(汗)こんな大勢の撮影者は初めて見ました(驚)2022.4.10撮影JR東北本線 大河原-船...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 昼下がりの竜ケ崎線佐貫駅構内 聴こえるのは出発を待つキハ41302のアイドリング音だけ 上野から常磐線普通列車で1時間足らずとは思えない 長閑すぎる状景だった 1979年4月 関東鉄道竜ケ崎線 佐貫 キハ4130...

  • DSC_4033_00001

    列車の限界

    • 2022年4月14日(木)

    昨年度冬の予告通り,この春各地方線区では輸送力の縮小が行われた.本格的な新年度を迎えた今週のトレンドは専ら「日光線・東北線系統積み残し」「JR西日本区間別収支公表」の2つだと思う.前者は新車導入とダイ...

  • ロシア国防省の発表では、14日、ロシア黒海艦隊旗艦スラヴァ級ミサイル巡洋艦「モスクワ」が、火災を起こした後、弾薬庫にが入り爆発し艦に重大な損傷が派生したとのことです。クリミア半島セバストポリにある黒...

  • 本日は以前ラウンドハウスから発売されていたクモハ42が入線昨年公開された某アニメの映画で出演していたことから高騰していましたが、ようやく安定してきたので今回導入しましたラウンドハウスはプロトタイプと...

  • 本当に久しぶりに動画の撮影を行いました。先日、整備が終わったばかりのキハ189系 特急「はまかぜ」を持ち出しての撮影です。夕方の撮影で、ちょうど夕日がレイアウトに差し込み、露出などが大変むつかしい状況...

    ビスタ2世さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220414/10/tetsudou-puzzle/91/85/j/o1280096015102685145.jpg

    京都鉄道博物館。

    • 2022年4月14日(木)

    カ!家畜車のカ!*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

    鉄道@パズルさんのブログ

  • 迷惑な話

    • 2022年4月14日(木)

    昨日の開館日に訪れると、門扉の脇に根と土の部分を白いレジ袋で覆った高さ30cmほどの植木が置いてありました。当館の門扉の脇の電柱にそばに、ゴミ集積所があるので、誰かが土がついたままの植木をゴミに出した...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220408/13/sportsexplorer/21/4c/j/o1280096015099694999.jpg

    ワイド馬券発売開始とE4系

    • 2022年4月14日(木)

    1999年10月30日は、福島競馬場でワイド馬券が初めて発売された日です。あまり写真が残ってませんが少し紹介します。Tさん、Iさんと3人で乗り込みました。みんな「1馬」ですね、清水成駿さんで有名な競馬専門紙...

  • どてうえ高架どてした通路のえきに、こせんきょうができた。2022年2月ついたち、岡崎公園前のえきにできたエレベーターをみてきた。 〔これまでどおりかいだんでのぼりおり〕〔あたらしいエレベーターでのぼりお...

    いわせ あきひこさんのブログ

  • こんにちは。その2の続きです。中庄駅で撮影していきます。56レ貨物・名古屋タ行きEF210-169846M普通・播州赤穂行き115系D-11406M普通・相生行き113系B-191006M特急やくも6号・岡山行き381系(7両編成)5074レ貨物...

  • KATO 発売情報が更新されました4月26日メーカー出荷(21日→26日▼繰り下げ)新 10-1511 キハ122系 姫新線 2両セット再 1-314 (HO)EF510 500 北斗星色(515号機)

  • KATO 発売情報が更新されました4月19日メーカー出荷再 4865 クモヤ90 0番台(M)再 4866 クモヤ90 0番台(T)

  • 小湊鉄道へ譲渡の為に甲種輸送された、元秋田総合車両センターキハ40形3両の内、キハ40-3(元キハ40-2018)の本線試運転が昨日より確認されています。管理人も昨日、五井駅にて、小湊鉄道ホームへ入線するキハ40-3...

  • 大分、熊本から山陽本線、東海道本線を東京まで走った「富士/はやぶさ」。10番線に停車したあと牽引機を切り離し、9番線を機回り回送する。このあと10番線に転線して客車を牽引して回送していく。カメラ機種名...

  • 鈴鹿線全駅制覇を達成し、伊勢若松駅まで戻ってきました。今日はこれまでサイコロアプリを活用し、未訪問駅を中心に近場をウロウロする形でしたが、ここらで少し足を延ばしてみようと思います。まだまだ近鉄は未...

  • 先日、F14編成が配給され、営業開始したというのに、昨日、横須賀・総武快速線向けE235系1000番台F-15編成がJ-TREC新津を出場し、信越線で試運転が確認されてます。今年度に入ってからなんという、出場のスピード...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220414/10/c62-17/05/63/j/o1080072015102669453.jpg

    3/11 中央西線俯瞰撮影 8084レ①

    • 2022年4月14日(木)

    場所を移動して8084レを待ちます。雄大な乗鞍岳をバックに走る姿を撮影。飛驒の乗鞍岳Amazon(アマゾン)2,200〜4,287円北アルプス 乗鞍岳 厳冬Amazon(アマゾン)やまつみ 【乗鞍岳】 1/50,000Amazon(アマゾ...

  • @0043

    下北交通 青森200あ・・43

    • 2022年4月14日(木)

    撮影時所属:下北交通 小湊出張所車両型式:三菱ふそう KK-BE63EE(小型1扉 MT車)年式:2002年車番:青森200あ・・43撮影:大石平バス停付近(2021年9月18日)備考:2002年頃に複数投入されたふそうローザの1台で、野辺地駅...

  • 改装のため2018年12月から長期休園していた「あらかわ遊園」が、遂にリニューアルオープンする事となりました!2022年4月21日開園!都電「あらかわ遊園地前」電停から観覧車をあしらったゲートをくぐり、進んでい...

    谷川あかぎさんのブログ

2022年4月14日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2022年4月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ