鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年4月14日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 301~320件を表示しています

全547件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220412/16/kakogawa86/32/c4/j/o0865057415101841268.jpg

    北総開発鉄道7000形

    • 2022年4月14日(木)

    2005年2月18日に京浜急行品川駅で写した北総開発鉄道(現在の北総鉄道)の7000形です。2007年3月25日に引退しました。

  • 沖縄県に鉄軌道の導入構想がありますが、沖縄振興基本方針に整備新幹線方式での整備を検討すると盛り込まれたそうです。つまり、政府と自治体が負担して建設して、運営主体からは受益分の線路使用料を払ってもら...

  • /2nd-train.net/files/topics/2022/04/14/92a656ccb7d28432eda8c4aaacc6488f8d5730e5_p.jpeg

    【JR北】キハ40-1765解体準備中

    • 2022年4月14日(木)

    2022年4月12日に、釧路運輸車両所解体線にてキハ40-1765が、解体準備中であることが目撃されています。その後、13日には解体が目撃されています。

    2nd-trainさんのブログ

  • さて、昨日が早上がりで今日がお休み…と言うことで昨夜開けたワインの感想日記を。「LUCCI EXTRA DRY」(ルッチ・エクストラ・ドライ)前にMY WINE CLUBで買ったスパークリングワイン10本セットのうちの最後に残...

  • 2022年4月13日に、富吉検車区所属所属の21000系UB01が、五位堂検修車庫での車輪交換を終えて、確認試運転を、近鉄大阪線で実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 3月27日 山陽線 115系2連切妻,3091レ 水島臨海鉄道 DD200-601

  • 3月26日 山陽線 3083レ EF64-1047原色

  • 4月13日は休みでテツ。E231系20周年のカンバンと東武東上線のももクロのシールが目的ですが、231系は運用が掴めずに、う~。9時過ぎのノコノコと出発。まずは朝霞台で50090系の交通安全シール付を...

  • DD51ロンチキ 高槻俯瞰

    • 2022年4月14日(木)

    穏やかな天気となった春の昼下がり。午後向日町を出る下りロンチキを狙います。工9389レ DD51 1183 (宮)豆粒サイズでも凸シルエットは存在感が有ります。眼下の線路脇にサクラの花が残っていました。島本ー高槻にて

    kuhane_581さんのブログ

  • ★ EF210-118 (5160レ)【鶴見駅脇:東海道貨物線】 2022.4.1EF210-118がタンク貨物を牽引してやって来ます!          

  • JR東日本・秋田支社の駅カード第6弾で、角館駅の「キラカード」バージョンを「西宮家」で、2022-4-14から配布しています。角館駅の駅カード「キラカード」バージョンの表面です。角館駅の駅カード「キラカード...

  • 「OUIGO(ウィゴー)」は、主に若者やファミリー層をターゲットとして2013年から運行を開始した高速旅客鉄道サービスです。全車2等車とされたほか、航空会社に代表される事前改札制度やサービスの有料オプション化...

    モケイテツさんのブログ

  • 本日分、五件目のスレッドとなります。こちらの一枚の画像は拾い物ではありますが、これは新花巻駅の釜石線ホームを上から俯瞰(ふかん)した光景画像です。見てわかるように新花巻駅の釜石線ホームは片面ホームが...

  • JR東日本・秋田支社の駅カード第6弾の大曲駅「キラカード」バージョンが、「はなびアム」で2022-4-14から配布開始しました。大曲駅の「キラカード」バージョンの表面です。大曲駅の「キラカード」バージョンの...

  • 今日は小雨の天気なので非鉄でと家でのんびりしていたら、鉄友より越タのHD300 常駐機交換が有るとの事で、定点通過まで20分程だったので家を飛び出しチョイ鉄 して来ました、撮影地が近くて本当に幸せ。 8581...

  • JR E129 0系電車セット (4両)JR E129 100系電車基本セット(2両)JR E129 100系電車増結セット(2両)JRディーゼルカー キハ120 300形(芸備線・広島カープラッピング)タイプC55形蒸気機関車(3次形・北海道仕...

  • 仙台市交通局が運行していた特急仙台空港バス(仙台駅前~仙台空港間)は、2007年3月18日の仙台空港鉄道・仙台空港線(名取~仙台空港間)開業に伴い、その前日の運行をもって廃止されました。仙台空港鉄道はJR東日本・...

  • C58 49号機 蒸気機関車 C58 49号機 は、 静岡県掛川市中央にある掛川中央公園で展示されているSLです。 C58形49号機は、1938年に製造されたSLで、太平洋戦争になると1943年、日本陸軍・南方方面作戦用供出対象車5...

    相模電鉄さんのブログ

  • DSCN8155_R

    中央本線 E231系 B24

    • 2022年4月14日(木)

    JR東日本 中央本線 E231系 B24普通 津田沼 行き(中野駅)撮影地1/2019撮影日↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓鉄道コム 鉄道ブログ ランキングへ鉄道・電車好き必見のHPを...

    ahoo!さんのブログ

  • 【蔵出し撮り鉄記:南海高野線へ。/7】千早口駅から10分程で到着です一度来たかった、高野線の有名撮り鉄ポイントです!辺りはこんな田舎の風景が広がっております~ 2019年1月

2022年4月14日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2022年4月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ