鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年4月14日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 361~380件を表示しています

全547件

  • こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。今日は伊予灘ものがたりの試運転の話題です。松山駅に付きました。2代目伊予灘ものがたり号が折り返しの八幡浜行きとなって出発待ちです...

  • 2022年4月13日撮影記録振り返るとネタ日だった13日。早朝、凸工臨が2本走ったので出動しました。曇りだったので、影落ちを気にせずに岸辺カーブでやってもよいのですが、気を付けなくてはいけないのは、北方を通過す...

    EF16_6さんのブログ

  • 小湊鉄道へ譲渡の為に甲種輸送された、元秋田総合車両センターキハ40形3両の内、キハ40-3(元キハ40-2018)の本線試運転が昨日より確認されています。管理人も昨日、五井駅にて、小湊鉄道ホームへ入線するキハ40-3...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5c/3f88de3ad5565005f350e9503fe9ac67.jpg

    操車場巡り

    • 2022年4月14日(木)

    お早うございます。 昨日はEF561124が帰って来ていると載っていたので幡生操車場と下関研修センターへ行ってきました。幡生操車場には沢山の桃ちゃんと金ちゃんが待機していました。下関研修センターではEF651124...

  • 本日分、3件目のスレッドとなります。鉄道車両のブレーキシステムは「空気圧縮機とセットで取り付けられるもの」であり、ブレーキ指令システムと空気圧縮機は常にメーカーが同一だったりします。現時点でブレー...

  • DSC_0501

    花待ち人

    • 2022年4月14日(木)

    まわりに壁のように盛り上げていた雪も、ようやく姿を消しはじめ、花々の芽吹きに目を奪われるようになりました。県内の桜も開花したところもあるようですが、、三沢市の『市民の森』開花まで秒読みです。各地の...

  • 大阪難波7時30分発限定 近畿日本鉄道 21000系アーバンライナーplusセット (8両) 【TOMIX・98988】「鉄道模型 Nゲージ トミックス」楽天市場27,863円

  • 近鉄名古屋9時0分発鉄道模型 Nゲージ TOMIX(トミックス)【98786】近畿日本鉄道 80000系(ひのとり・8両編成)セット(8両)「8月発売予定予約商品」楽天市場29,590円

  • 本日は、キハ185系「九州横断特急」をアップします。九州横断特急2号・宮地駅・2021.10.6.「ななつ星in九州」の追っかけ2ヶ所目を宮地~波野で撮るために移動中、宮地駅に立ち寄った際に「九州横断特急2号...

    sonic884さんのブログ

  • 4月14日 昨日,昨夜,今朝の風景 光と影,月,新緑・山桜,藤満開3091レ DE10-1561,サンライズ出雲

  • 宇治山田行き特急 桑名発車

    • 2022年4月14日(木)

    近鉄名古屋8時50分発【中古】グリーンマックス Nゲージ 近鉄22000系ACE リニューアル車 増結4両編成セット 動力無し 30757 鉄道模型 電車楽天市場34,980円※新製品 6月発売※近鉄30000系ビスタEX(新塗装 喫煙室付...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220414/09/c58/6d/34/j/o0720046015102649470.jpg

    「爺の鉄道模型」 645

    • 2022年4月14日(木)

    「爺の鉄道模型」 645 2022年4月14日海幸山幸(キハ125-400番台)の製作。補修・補強。車体と床板の隙間調整にはパテを埋めました。固まるまでこのままです。車体の妻面はt0.2の薄い紙製ですので、t0.2、w2...

  • 諏訪之瀬島の御岳が噴火 噴煙1200メートル上がる4/14(木) 8:30 南日本新聞 配信より諏訪之瀬島の御岳が噴火 噴煙1200メートル上がる(南日本新聞) - Yahoo!ニュース配信より<picture><source srcse...

  • JR北海道池田園➡流山温泉間乗車券の紹介です。         乗 車 券池 田 園 ➡ 流 山 温 泉経由:函館線3月11日当日限り有効下車前途無効廃止駅ー廃止駅間の乗車券を記念に買うた。廃止される7駅を全部買うとエラ...

    レッドボーイさんのブログ

  • ☆ EF64-1000番台、菜の花畑脇を通る、【伯耆町上細見集落付近:伯備線】 2022.APRヲアニー様のBLOGより画像を拝借し、掲載しています。関東エリアではもう見られないEF64-1000番台が牽引するコンテナ貨物列車で...

  • 2022-0409-001

    今日の一枚

    • 2022年4月14日(木)

    みなさま、おはようございます。桜坂知弦です。さて、本日の一枚は、4月9日に宝ヶ池駅で撮影した教習訓練による試運転列車です。窓の隅の方に、「教習」と書かれ、行先方向幕には「試運転」と書かれていました。...

  • DSC01771_8097-152.jpg

    鶴見駅にて

    • 2022年4月14日(木)

    今朝は炊飯器のタイマーの設定を忘れて朝起きたらお米が泳いでいました。急いで早だ炊きしましたので少し出発が遅れ5061レに間に合いませんでした。8067レも途中ですれ違わなかったので今日もウヤかなぁ。。。2022.04.14...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3d/7b0a0d7b7ed892250e9cf9317e39983a.jpg

    桜を愛でながら、蕎麦屋の中華

    • 2022年4月14日(木)

    山形県長井市の桜も咲き始まりました!桜を見ながらの【蕎麦屋さんで食べる、そば屋の中華そば】この時期しかできない、癒やしのプチ贅沢なのかもしれません・・・【健康で楽しい家庭はごはんから】山形県長井市...

  • JR東日本・秋田新幹線開業25周年記念イベントは、2022-3-16の地震で延期になっていましたが、2022-4-14からの東北新幹線の全線運転再開により、2022-4-14の秋田新幹線開業25周年記念した「列車のお出迎え」に使...

  • 2022年4月14日に、幕張車両センター所属の209系マリC622編成が、大宮総合車両センターへ入場のため、幕張車両センターから回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

2022年4月14日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2022年4月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ