鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「583系」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 101~120件を表示しています

全3201件

  • 1709734134711

    懐かしリーズ vol.2979

    • 2024年3月7日(木)

    上野駅18番線の「みちのく」。583系も18番線も遠く・・(ToT)1982

  • 茨木駅に停車中のクモヤ91けん引の583系 1982年頃撮影車両基地での電車の入換や工場入出場時の牽引車として活躍していたクモヤ91、この車両は旧型国電72系の車体を1967年に改造して造られた事業用電車(職用車)...

    katsucyanさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240305/00/chamonix4328/05/73/j/o0900059915409257460.jpg

    極私的北陸回想録 vol.31

    • 2024年3月5日(火)

    今回も雪に関する写真を。以前にもご紹介したが、北陸本線で冬に撮影する際に「シュプール号」を狙う事があった。あくまで様々な特急列車がメインだが、合間にタイミングが合えば撮っていた。その中でも意外と珍...

  • 2024年3月3日(日)に、JR西日本と日本旅行が共同で企画された「JR西日本 希少車両撮影・見学ツアー」に参加してきました。ネットで今回の企画発売を知り、以前に購入しておいたものです。朝から天気も良く、長浜6...

    応挙鉄道さんのブログ

  • VRM3版特急編成編17-651系スーパーひたち1

    651系特急スーパーひたちから

    • 2024年3月3日(日)

    鉄道模型シミュレータ―VRM3版の細長レイアウト360x幅80㎝で使った特急電車の紹介していく第19回目は、583系寝台特急はつかりからです。2001年登場の鉄道模型シミュレーターVRM3版の特急電車では、一番好きかも知...

    新VRM3★さんのブログ

  • みなさんこんにちは。前回からの続きです。来月16日の「北陸新幹線 敦賀〜金沢間開業」と入れ替わり、長年親しまれた在来線特急が姿を消す、敦賀から先の「北陸本線」。全国的にも稀少な「特急街道」を最後に味わ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240228/16/asasio82/b8/0f/j/o1280085315407035840.jpg

    1997年3月 尼崎駅にて -10

    • 2024年3月2日(土)

    皆さん こんにちは。 いよいよ この尼崎駅での撮影もクライマックスに。583系の登場です。シュプール妙高・志賀2号の 入庫回送です。 長野駅19時10分発。黒姫 妙高高原 関山 新井 直江津に停車。直江津2...

    まつかぜ82さんのブログ

  • 583系はつかり・はくつるを 紹介しましたが この583系・581系には、他に沢山の寝台特急の編成があったので ついでに紹介だ。まずは、20年近く前に作った塗り絵の583系きたぐにからの紹介だ。そして こちらが...

    新VRM3★さんのブログ

  • いつぞやの休日にKATOさんの151系と583系をメンテついでに回していました151系は8両、583系は6両のそれぞれ基本セットのみです理論上は走行可能なので、据え置いています151系は再生産、583系は中古で購入しまし...

    のたねさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wag-3/20240224/20240224160307.jpg

    2月もろもろ~千葉編。

    • 2024年2月29日(木)

    今月最後の記事は、殆ど退役済みなモノ@2月の千葉です。掲載順に .......・255系Be-03編成9車・255系Be-01編成9車・189系M52編成6車「グレードアップあずさ復活色」・EF65 2127(1) + タキ・EF66 27(2) + コキ・E...

    わぐさんさんのブログ

  • VRM3版特急編成編16-581系はつかり1

    583系寝台特急電車はつかりから

    • 2024年2月29日(木)

    鉄道模型シミュレータ―VRM3版の細長レイアウト360x幅80㎝で使った特急電車の紹介していく第18回目は、583系寝台特急はつかりからです。季刊N(エヌ)の2002年VoL10の「東北本線クロニクル」という特集記事に「は...

    新VRM3★さんのブログ

  • イメージ 1

    鉄道ジャーナル第3号

    • 2024年2月29日(木)

    10年前に、神田の古本屋で5500円で購入したガンバレールのお宝本である。ちなみに、当時の価格は250円なり。 最新号であるNo502号と見比べてみると、41年という時の差をかみしめることができ、...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231217/17/itsuki06032/1e/e3/j/o1080162015378111414.jpg

    381系国鉄色やくも乗車記

    • 2024年2月29日(木)

    ご覧くださりありがとうございます本日は4年に1度の2月29日ですね今回は特別な日に381系やくも国鉄色乗車記を投稿しますではどうぞ本日は岡山駅に来ています今回は381系国鉄色に乗車していきます入線を軽く撮影個...

  • VRM3版特急編成編15-581系はくつる1

    583系寝台特急電車はくつるから

    • 2024年2月28日(水)

    鉄道模型シミュレータ―VRM3版の細長レイアウト360x幅80㎝で使った特急電車の紹介していく第17回目は、583系寝台特急はくつるからです。このはくつるは、上野~青森間を 東北本線だけを使って走る寝台特急で 19...

    新VRM3★さんのブログ

  • 2018.02.26 Monday 15:52皆様こんにちは・・・早い時期に発表があるとは薄々判っていましたがいざ発表されると「あっ〜いよいよ来たか」という実感が湧いてきます。(泣)国鉄時代から中央本線を駆け抜けて来た18...

    くさたんさんのブログ

  • こんばんはかいじ117号です。入線日記301KATO 10-1564 285系0番台<サンライズエクスプレス>(パンタグラフ増設)7両セット編成図高松⇦ クハ285-6 サハネ285-203 モハネ285-3 サロハネ285-3 モハネ285-203 サ...

    かいじ117さんのブログ

  • まもなく新幹線が開業して、名と反して、北陸を通らなくなる北陸本線。かつては特急街道といわれるくらい、485系、583系がひっきりなしに走ってましたが、まもなくそれも終焉です。そこで最後の北陸特急(とはい...

    ひろぶひろぶさんのブログ

  • こんばんは!本日は一日、雨でしたが気温は上がらず寒い一日でした。この三連休は中日以外はパッとしない天気でしたが、私は特に外出予定が無かったので・・・よかったw休日の起床後は自分で朝食(目玉焼きとト...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240221/23/chamonix4328/62/db/j/o0900059915404414856.jpg

    極私的北陸回想録 vol.22

    • 2024年2月25日(日)

    今回はvol.19に続いて583系「雷鳥」を。JR西日本持ちの583系は、JRになって暫くは国鉄色だったが、1992年頃から水色ベースの色に変更された。しかし、色自体は良かったが、車体が大柄なので凄く膨張した感じに見...

  • 前回に続き、思い出話をしたいと思います。 注意事項も前回通りです。 今回の記事は従来にも増して、偏った視点になっています。 よって不快を感じられることがあるかと思います。 いつも通りですが、私の意...

    DB103さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。