かいじ117さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全710件
こんばんはかいじ117号ですKATOの2025年6月の発売品の確認です2025年6月・7月発売予定品2025年4月~6月発売予定品新製品6月10日出荷1-826(HO)ワフ29500 6380円6月17日出荷24-850BK 給電スイッチ 2200円6月24...
かいじ117さんのブログ
こんばんはかいじ117号ですTOMIXの2025年6月の発売品です。2025年6月発売予定品2025年6月・7月発売予定品新製品6月27日発売2011 JR C57形蒸気機関車(180号機) 20460円7191 JR ED76-1000形電気機関車(後期型...
かいじ117さんのブログ
こんばんはかいじ117号です入線日記322HB-300系<リゾートビューふるさと>アルクマラッピング仕様編成長野・南小谷⇦ HB-E301-2 HB-E302-2 ➡松本 KATOのリゾートビューふるさと(2022年9月27日発売品)がセー...
かいじ117さんのブログ
こんばんはかいじ117号です先週の14日・15日と今度の土日はE257系が長野まで入線していますので見てきました。土曜日に「あずさ83号」~松本~回送~長野、日曜日に長野~回送~松本~「あずさ74号」と運転されて...
かいじ117さんのブログ
こんばんはかいじ117号ですGMの製品化も毎月チェックだけはしていますがなかなか金額的にも入線できません。その中でも気になった製品は阪神5001形、京阪10000系旧塗装、京王8000系です。京王8000系は2001年~200...
かいじ117さんのブログ
こんばんはかいじ117号です久しぶりにE257系です。今回はM110編成です。M110編成の写真はこの2枚だけのようです。笹子~初狩間 2014年頃初狩~笹子間 2013年頃最後までご覧いただきありがとうございます。よろ...
かいじ117さんのブログ
こんばんはかいじ117号です留置線に並ぶ山形新幹線今回は先月4月以来の運転会を実施しました。やはり1ヶ月に1回くらいは模型を走らせたいですね。今回は400系つばさを中心に走行させ、4時間があっという間に過ぎ...
かいじ117さんのブログ
こんばんはかいじ117号です入線日記321KATO 12-301 EXPO 2025 ミャクミャク 323系(先頭車)2025年5月29日発売今回はEXPOの記念品として先頭車のみ入線させました。323系<大阪・関西万博ラッピング列車>8両セ...
かいじ117さんのブログ
こんばんはかいじ117号ですTOMIXの2025年5月の発売品の確認です。2025年5月・6月発売予定品新製品5月17日発売98897 JR E3-2000系山形新幹線(つばさ・登場時塗装)セット 30580円5月23日発売98894 国鉄 485-15...
かいじ117さんのブログ
こんばんはかいじ117号ですKATOの2025年5月の発売品の確認です。2025年5月発売予定品 2025年5月・8月発売予定品2025年5月・7月発売予定品新製品5月8日出荷10-2045 50系51形客車 JR仕様 4両基本セット 13750...
かいじ117さんのブログ
こんばんはかいじ117号ですマイクロエースの6月9日出荷品の確認です。2024年9月発表分A6467 キハ48・リゾートしらかみ・くまげら・増備車連結4両セット 21560円2024年9月発表分はすべて発売済みとなりました。2...
かいじ117さんのブログ
こんばんはかいじ117号です入線日記320TOMIX 98464 国鉄72・73形通勤電車(全金車)基本セットTOMIX 98465 国鉄72・73形通勤電車 増結セットB 編成(中央線急行電車1957年~1961年頃)東京 ⇦ クモハ73 クハ...
かいじ117さんのブログ
こんばんはかいじ117号です発売から20日ほど経っていますがマイクロエースの5月9日出荷品の確認です。今のところ売り切れのものはなさそうです。2024年5月発売発表分A0142 ED71-16 一次型 シールドビーム 129...
かいじ117さんのブログ
こんばんはかいじ117号です。入線日記254で紹介したKATO製スーパーはくとをアップデートしました。今回使用したのはこちら、世田谷車両センター「HOT7000系ワイパー下部表現インレタ」です。このように売っていま...
かいじ117さんのブログ
こんばんはかいじ117号です定期的にレンタルレイアウトアルプスさんで運転会をしていますが最近は写真や動画はあまり撮らないでもっぱら運転を楽しんでします。今回は特急踊り子を中心に持って行きました。高架の...
かいじ117さんのブログ
こんばんはかいじ117号です定期的にレンタルレイアウトアルプスさんで運転会をしていますが最近は写真や動画はあまり撮らないでもっぱら運転を楽しんでします。今回は長野を中心とした車両を持って行きました。や...
かいじ117さんのブログ
こんばんはかいじ117号ですKATOの2025年4月の発売品の確認です2025年3月発売予定品①2024年11月・2025年3月~5月発売予定品新製品4月3日出荷1-509(HO)マニ60 350 8800円1-510(HO)マニ61 350 8800円1-830(HO...
かいじ117さんのブログ
こんばんはかいじ117号ですTOMIXの2025年4月の発売品の確認です。新製品4月18日発売98872 JR 205系通勤電車(南武線・新製車)セット 26950円98880 JR 185-200系特急電車(はまかいじ・踊り子色・強化スカート...
かいじ117さんのブログ
こんばんはかいじ117ですKATOの2025年3月の発売品の確認です2025年3月・4月発売予定品新製品3月4日出荷10-1912 E231系500番台 中央・総武緩行線 6両基本セット 23100円10-1913 E231系500番台 中央・総武緩...
かいじ117さんのブログ
こんばんはかいじ117号ですマイクロエースの4月11日出荷品の確認です。2024年7月発表分A2396 キハ65 リゾート&シュプール(イエロー)2両セット 14300円2024年8月発表分A2395 キハ65 リゾート&シュプール...
かいじ117さんのブログ
鉄道カメラマンの仕事には、予想外のできごとも!? プロの鉄道カメラマンである助川康史さんが、ハラハラな取材行をご紹介!
「日光詣」スペーシア先頭車を、台湾の台北駅で展示。2025年度冬からを予定。
阪神1000系の「Re Vermilion」デザインが発表。第1編成は8月下旬に登場予定。
JR東日本が、7月から新型の指定席券売機を順次導入。画面はシンプルな構成に。従来機も10月に画面を更新予定。
泉北高速鉄道が南海に吸収合併されてから約3か月。元泉北車の色はどうなる?南海に今後の予定を聞きました。
いよいよ夏本番、鉄道イベントも多数。7月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。