鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2024年5月4日(みどりの日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 81~100件を表示しています

全558件

  • CIMG5766_202405042119439e2.jpg

    みどりの日

    • 2024年5月4日(祝)

    2024.05.04(土祝)今日はみどりの日ということで、都内に無料開放公園施設があるのですけど、あまりに天気が良過ぎて混みあうこと必須どこも一度入ったことはあるので、、、今年はパスベランダでのんびりマンガを...

    lunchapiさんのブログ

  • 旅は本日が最終日。5時過ぎに狸小路の快活を出て前回と同じようにヨンマルの撮影に向かう。ここ数日は記録的な高温。2月と言うのに小雨がぱらついていた。足が痛むが早足で札幌の中心部を通過して札幌駅に到着。...

  • 阪急川西能勢口からのせでんへ乗車いつの日か本線へ行くんやろな。。。今年になって初!懐かしい場所・・わかっていたけど・・引き取り手はないんやろか・・

  • おやっとさぁ! こどもの日開催は、5年ぶりの岩国基地日米親善デー。その前入りで広島へ。ひろでん撮り散らかして、秘密基地へ。足の具合が悪いので、悩んだ末に…アホです。 さて、『イベントとひろでん5広島3...

  • 5月4日 午後から本線西部ローカル運用に入った6005Fを撮影。まずは13時名鉄一宮駅到着からスタート後続の特急で新木曽川へここで待機中の6005F撮影系統板一駅先の黒田駅へここから岐阜方面へ少し歩くと鯉のぼり...

  • 阪急電鉄では、京都線に夏導入予定の新型特急形車両2300系と今年7月には同車初となる有料指定サービス「PRiVACE」が導入される予定です。現状において2300系・「PRiVACE」車両の動きと今後の予定をまとめていきた...

    Shonan-color3さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240504/20/aizurail/d6/07/j/o0501074215434373001.jpg

    新緑の板谷峠

    • 2024年5月4日(祝)

    だいぶ前に写したものだけど、季節的には今頃。ここは大笹生(おおざそう)地区から分かれて細い道を大平(おおだいら)地区に至る道から撮影した。何せクルマ1台しか通れない。向こうから来るとは思えないが、...

  • 3/21・米タンを撮ったら、昼貨物を狙います。ちょっと待ったら、8460レがやって来ます~(^^♪8460レ EF210-345+タキ12車(浜五井8車・根岸4車)矢川~谷保間(坂下第一)12:08押桃345号機がゆ~っくり通過して行...

  • 皆様、こんばんは!ゴールデンウィーク後半戦ということで旅にお出かけの方も多いかもしれませんね美しいえちごトキめきリゾート雪月花続きをみる

  • わかば踊る季節に

    • 2024年5月4日(祝)

    撮影 山口線 SLやまぐち

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240504/01/ycrailwaygold/1d/a2/j/o0413062015434010224.jpg

    GWご近所スナップその②

    • 2024年5月4日(祝)

    市民のシンボル中橋昔の人は東武橋とも言った堤防を切って道路を渡してあるためかけ替えは必須急務慣れ親しんだ三連アーチは見納め?何とも大工事w3年以上通行止めとかばかり頭に入って完成予想図など気にしてい...

    山中鉄道部1さんのブログ

  • DSC_6051_02

    せとチャレ#21

    • 2024年5月4日(祝)

    割と定番(?)の昇仙峰です。昼前に起きてしまい、家を出るか迷いましたが、このカットを撮れたので出て正解でした。ツイッターのFFさんとの出会いもありました。

    本田真凜さんのブログ

  • 2024年の花自動車2024年GW。今年も博多どんたく港まつりに合わせて西鉄の花自動車が運行されました。にしてつ花自動車|くらしのサービス|西鉄グループにしてつ花自動車はこちら。西鉄グループが運営するおすす...

    風衣葉はなさんのブログ

  • KATOの阪急電鉄6300系(6354F)”京とれいん” ディテールアップ作業〔その15〕です。今回は、正面幌枠加工作業です。レールクラフト阿波座から発売されている、6300系グレードアップパーツにある幌枠を取り付けるた...

    快急奈良さんのブログ

  • どうも、ちぐさです。今回は、5年前(2019年5月2日)に小湊鐡道といすみ鉄道に乗りに行った日帰り旅を振り返ってみます。特急新宿さざなみ 館山行き 新宿→五井特急あずさとしての定期運用を終え、臨時特急の運...

  • 今日は出勤前に「TVer」でドラマ「366日」を観て、仕事終わって明日まで開催の「2024ひろしまフラワーフェスティバル」の会場をブラブラして帰宅しました。☆鉄道乗車記録☆日赤病院前6:08(広電宇...

  • 人身事故でロマンスカーがウヤとなってしまったので小田急での撮影をあきらめて相鉄線に移動してこちらも桜と撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないので...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • スタートダッシュ

    • 2024年5月4日(祝)

    篠目駅を発車し勾配区間へ挑む。撮影 山口線 SLやまぐち

  • 福塩線の府中駅から福山方面へ向かう普通電車は ほとんどが福山行きですが、1日に2本だけ 福山から山陽線に乗り入れて岡山駅まで運転されます。(府中7:51発・19:44発)今回、2024年3月の夜に府中駅を訪れ、普通 ...

  • まずはモーニングのパン食べ放題で腹ごしらえ。(この時点でお腹すきすぎて具合悪くなり機嫌も悪くなってる私)ブーランジェリーパティスリー アンド アンティーク 栄店052-218-4809愛知県名古屋市中区栄2-4-18 ...

2024年5月4日(祝)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2024年5月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ