鉄道コム

快急奈良さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1~20件を表示しています

全4731件

  • 2023年4月13日 再春医療センター前~御代志間にて 御代志ゆき熊本電鉄6000形(元都営地下鉄)の6211AFです。※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。良ければ、下にある小さなバナーか右側の...

    快急奈良さんのブログ

  • 2022年11月22日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて鹿児島交通の766号車(日野セレガFD U-RU2FSAB/日野:95年式/鹿児島)です。■過去に投稿した、鹿児島交通のオリジナル車両の画像は、右側のカテゴリー...

    快急奈良さんのブログ

  • 2022年11月22日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて鹿児島交通の2160号車(元伊丹市バス/いすゞ エルガ KL-LV834L1/いすゞ:02年式/鹿児島)です。■過去に投稿した鹿児島交通の元伊丹市バスの画像は上記...

    快急奈良さんのブログ

  • 都営地下鉄の側面再現LED表示 その136です。 浅草線5300形の側面再現LEDになります。 色んな種別と行先を組み合わせた架空表示なども含めて、公開していきたいと思います。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思い...

    快急奈良さんのブログ

  • 2023年4月13日 新須屋~堀川間にて 御代志ゆき熊本電鉄6000形(元都営地下鉄)の6111AFです。※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっ...

    快急奈良さんのブログ

  • 2022年11月22日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて鹿児島交通の1897号車(元都営バス/いすゞ エルガ KL-LV834L1/いすゞ:01年式/鹿児島)です。■過去に投稿した鹿児島交通の元都営バスについては、上記...

    快急奈良さんのブログ

  • 2022年11月22日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて鹿児島交通の2234号車(元神奈川中央交通バス/三菱ふそうエアロスター KL-MP35JM/三菱:03年式/鹿児島)です。■過去に投稿した、鹿児島交通の元神奈川...

    快急奈良さんのブログ

  • 京王電鉄 5000系再現LED表示 その120です。※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、種別の色や編集、変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしてません。  架空表示もありですが、再現できたもの...

    快急奈良さんのブログ

  • 2023年4月13日 新須屋~堀川間にて 藤崎宮前ゆき熊本電鉄6000形(元都営地下鉄)の6211AFです。※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチ...

    快急奈良さんのブログ

  • 2022年11月22日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて鹿児島交通の576号車(元西武バス/日産ディーゼル U-UA440LSN/富士:95年式/鹿児島)です。■過去の鹿児島交通の元西武バス・元西武総合企画の記事につ...

    快急奈良さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/Rapid_Express_KobeSannomiya/20230604/20230604223123.jpg

    鹿児島交通 1057号車

    • 5日(月)20時0分

    2022年11月22日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて鹿児島交通の1057号車(日産ディーゼル KC-UA460LAN/富士:98年式/鹿児島)です。■過去に投稿した、鹿児島交通のオリジナル車両の画像は、右側のカテ...

    快急奈良さんのブログ

  • 阪急1000系・1300系 側面LED再現表示 その104です。 以前に、阪急1000系・1300系の側面LEDの再現表示を公開しましたが、再現表示作成を始めた頃で、色々とミスなどあったため、再度作成しました。 今回は、架空...

    快急奈良さんのブログ

  • 2023年4月13日 新須屋~堀川間にて 御代志ゆき熊本電鉄03形(元東京メトロ)の03-137Fです。※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっと...

    快急奈良さんのブログ

  • GREENMAXの阪急7000系リニュアル車(7013F)のディテールアップ作業〔その6〕です。今回は、側面窓上車番インレタ貼り付け作業です。側面の窓上に車番インレタを貼り付けます。使用するインレタは、でんしゃふぁく...

    快急奈良さんのブログ

  • 2022年11月22日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて鹿児島交通の1453号車(元京成バス/いすゞキュービックLV KC-LV380N改/いすゞ:98年式/鹿児島)です。■過去に投稿した、鹿児島交通の元京成バスの画像...

    快急奈良さんのブログ

  • 2022年11月22日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて西鉄バスの4175号車〔1338〕(いすゞ ガーラHD 2TG-RU1A3DJ/いすゞ:19年式/博多)です。■過去に投稿した、西鉄バスの画像は、右側のカテゴリー『西鉄...

    快急奈良さんのブログ

  • 2023年4月13日 新須屋~堀川間にて 藤崎宮前ゆき熊本電鉄03形(元東京メトロ)の03-132Fです。※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっ...

    快急奈良さんのブログ

  • GREENMAXの阪急7000系リニュアル車(7013F)のディテールアップ作業〔その5〕です。今回は、ドアコック▼表示インレタ貼り付け作業です。世田谷総合車両センターから発売されている、ドアコックインレタ(白)を使い...

    快急奈良さんのブログ

  • 2022年11月22日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて鹿児島交通の1192号車(元立川バス/いすゞ KC-LV380L/富士:96年式/川内)です。■過去に投稿した元立川バスの画像は右側または上部のカテゴリー『鹿児...

    快急奈良さんのブログ

  • 京王電鉄 側面再現LED表示 その121です。 7000系・9000(9030)系の側面LED表示の再現です。 種別・行先を色々と組み合わせた架空表示もありになります。  ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変...

    快急奈良さんのブログ

鉄道コムお知らせ

画像

好きな私鉄車両に一票を

デザイナーズトレインのなかから、好きな私鉄車両に投票してください。「旅と鉄道」共同企画

鉄道コムおすすめ情報

画像

「スペーシアX」に試乗

東武の新型特急「スペーシアX」に試乗しました。あたらしい車両での日光の旅の模様は?

画像

リニアの工事状況は?

品川~名古屋間で建設中のリニア中央新幹線。計画や車両、現在の工事状況について解説します。

画像

上野駅開業140周年記念号

EF64形+12系による団臨「上野駅・高崎線開業140周年記念号」。7月28日に運転。

画像

117系まもなく定期運用終了

227系「Urara」投入の裏で、岡山地区に残った117系が、定期運用を終了へ。

画像

夏らしい鉄道写真を撮ろう!

梅雨時でも真夏日でも、夏らしい鉄道写真を撮ろう!プロカメラマンの助川康史さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信