鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2024年5月26日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1~20件を表示しています

全533件

  • 昨日5/25をもちまして、銚子電鉄犬吠駅に設定されていた副駅名「315だぜ!銚子!アイドルマスターSideM」の表示が終了となりました。それに合わせて、「315だぜ!銚子!アイドルマスターSideM 犬吠駅」があった証...

    薄ワパ巻さんのブログ

  • 当初GWは山口に行こうと思っていましたが、中々D51200復活の報が出なかったためキャンセルしてしまいました。何処にもいかないのでは面白くないのですがなかなか宿が開いてません色々捜していると29日の只見の民...

  • 沖縄都市モノレール 赤嶺駅

    沖縄都市モノレール 赤嶺駅

    • 2024年5月26日(日)

    (2023年2月28日 訪問) 駅舎(南口) 駅舎(北口) 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前(南口) 駅前(北口) 南口にある「日本最南端の駅」の石碑。The post 沖縄都市モノレール 赤嶺駅 first appeared on 北柏仮乗...

    バーターさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240526/23/penta-mx/09/08/j/o1618108015443833021.jpg

    2024.5.17 3084レ EF64 1035 伯備線

    • 2024年5月26日(日)

    2024年5年17日(金)、18日(土)の2日間、ラストランまで残り1か月を切った381系国鉄色やくもを撮りに行った続き伯備線遠征記③です。高梁川第三橋梁で国鉄色やくも9号を撮った後は、3084レを撮るために北上しま...

    ペンタMXさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240525/01/suganuma-tenko/0e/b4/j/o0520035115442962229.jpg

    ハピラインふくい開業~10

    • 2024年5月26日(日)

    「ハピラインふくい」開業の10回目です。窓口端末機で発行されました、他社線への連絡乗車券です。福井駅の窓口端末機で発行されました、「福井→六条」の「西日本会社」連絡となる普通乗車券です。着駅の上に「西日本...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240527/01/ef510-510/4c/b0/j/o1377091815443851911.jpg

    ノーマル EF210-135

    • 2024年5月26日(日)

    更新前ノーマル塗装もいつまで蓮田-東大宮 8592レ EF210-135

    ごはちろくいちさんのブログ

  •  JR九州バスが運行します、福岡~広島線「広福ライナー」の専用車と言いますと、現在は三菱エアロエースに統一されておりまして、実際に運行されている姿を見る事ができるようになっております。 この導入に...

  • 沖縄都市モノレール 石嶺駅

    沖縄都市モノレール 石嶺駅

    • 2024年5月26日(日)

    旧来の集落は那覇市立城北小学校附近に形成されていました。当駅からは直線距離で600m、儀保駅からは500mの辺りです。 (2023年2月28日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前The post 沖縄都市モノレール ...

    バーターさんのブログ

  • 大井川鉄道は観光客の利用がメインのため、昔からフリーきっぷが各種そろえられていました。大きくは大井川本線用(大井川自由きっぷ)、井川線用(井川線フリーきっぷ)など使い方にあわせて6種類設定されていま...

    lilithさんのブログ

  • 今日の信州は、朝から晴れのち曇りの天気でした。今朝の最低気温は、10.5℃と、今朝も温かい朝でしたが、日中の最高気温は22.7℃と、今日も20℃超えでしたが、冷たい風が吹いて暑いとは感じず、逆に寒いと感じる1日...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • 前回は、阪神と山陽電鉄が振替輸送の受託を拒否した際の「パターン.た」を解説したが、今回は、山陽電鉄は振替輸送を受託し阪神のみが拒否したケースに使用した「パターン.け」を解説する。この「パターン.け」も...

  • 4月13日に紹介したTomixNゲージの国鉄貨車 ソ80形(チキ7000形付)の記事の続きから 画像だけを紹介だ。前回は、クレーン車だけの紹介でしたが 付属のチキ7000形を 隣のおっちゃんが持っていた見たいなので ...

  • DSC_9420

    新緑流し

    • 2024年5月26日(日)

    この日はいつもの場所で新緑流しを・・・。5月6日 1/3 f/18 ND8 ISO-140 岐阜羽島~米原間終始なかなかいい位置で止められなかったのですが、この一枚は満足で来る仕上がりとなりました。

  • ー JR西日本は今日2024年5月24日こんなプレスを発表した ”燃料電池車両開発の具体的な検討を開始” じつはこのプレスに関していろいろな話や鉄道ファンの間から噂が出回っている

    nankadai6001さんのブログ

  • 沖縄都市モノレール 小禄駅

    沖縄都市モノレール 小禄駅

    • 2024年5月26日(日)

    イオン那覇ショッピングセンターと直結しています。 (2023年2月28日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前。左側の建物がイオン那覇ショッピングセンターです。The post 沖縄都市モノレール 小禄駅 first a...

    バーターさんのブログ

  • 話は少し遡って3月の初め、久しぶりに福井に行きました。この日は私と息子の仕事の都合で出発が夜になり、諏訪湖のSAで休憩した時には日付を回っていました。出発の前日に降った雪が残っていましたが、厳冬期と...

  • 本日ご紹介するのは、阪和線で使われていたクハ55303です。クハ55300代車はサハ57から改造されたものですが、そのうち初期の300~319 までは常磐線の分割併合用に改造されたもので、正面貫通扉はオリジナルの客用...

  • 5月に入ってからお休みしていた8111Fが運用に復帰したみたいなので、仕事帰りに大宮公園で撮影してきました。 8111Fを撮影したあと、カシオペア紀行の返却回送があることが分かったので、大宮に向います。 JRの...

    サンホースさんのブログ

  • EF64 1035 ネウクロにて

    • 2024年5月26日(日)

    ふたたびネウクロです。午後の岡山行き貨物列車を狙います。3084レEF64 1035 (愛)+コキ11Bさすがに水鏡は厳しかったみたいです。根雨ー黒坂にて

    kuhane_581さんのブログ

  • 久々に群馬詣での投稿です。諸事情で一時修復が止まっていたデハ3499の補修がほぼ出来上がり、“電鉄文化保存会”として行った青ガエル移送のクラウドファンディングの支援者向けお披露目会がが開催されることにな...

    ハマちどりさんのブログ

2024年5月26日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2024年5月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ