鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2024年5月23日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1~20件を表示しています

全520件

  • 今日は名古屋へお出かけ。名鉄名古屋駅では、「世界ふしぎ発見!」のヒトシくんが出迎えてくれた。名鉄バスセンターからバスに乗る前に、ナナちゃんへ。今週は「ユミコアナナちゃん」だった。名古屋パルコで「推...

  • 毎年恒例の「バステクフォーラム」が今年2024年も開催されました。例年の大阪・舞洲が大阪万博の工事関連で使用できないため、今回は会場を変えて大阪の万博記念公園での開催となりました。私も参加してきました...

  • 20240522_235608

    近鉄の通勤車両って…

    • 2024年5月23日(木)

    久し振りにアキハバラへ足ヲ伸ばし、ザウルスへも寄ったら1200系の鉄道コレクションを見付けたので、少々迷いながらも購入。編成は2両だけど、しかし近鉄の通勤車両って複雑で、理解に追い付けてない…大まかに分...

  • DSC_9181

    新緑②

    • 2024年5月23日(木)

    青空バックの新緑はなかなかのもので・・・。5月3日 1/2000 f/8 ISO-220 岐阜羽島~米原間5月3日 1/2000 f/8 ISO-220 岐阜羽島~米原間普段はほとんど撮らないポイントですが、最高の青空に誘われました。5月3...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @tetudo...

  • IMG_4627

    321系電車

    • 2024年5月23日(木)

    321系電車。JR大阪駅(撮影2024/05/17)。

  • 初めての島根出張で、特急宇和海、しおかぜ、やくもに乗り継ぎ、島根県松江市まで行ってきました。 特急やくもは、2024年4月6日に381系パノラマ編成が新型273系に置き換わっており、2024年6月14日で381系のリバ...

    TAKATASHIさんのブログ

  • ー 本日2024/05/23阪急正雀車庫を訪問し見物された方の情報によりますと阪急9300系9307編成にいわゆるア車、プライベース座席車が組み込まれていたとの情報です

    nankadai6001さんのブログ

  • 323系電車[スーパー・ニンテンドー・ワールドラッピング車](大阪環状線)。JR大阪駅(撮影2024/05/17)。

  • 毎度! おばんです!今朝はピンチヒッター?「ニャル兄ちゃんが来ニャいから、代わりに公園見回るニャ!」と、見回り頑張ってくれたニャル美(仮名)。ニャルくんまた寝坊かニャ?ま、たまにはあるでしょね。で...

  • DSCF3990.jpg

    • 2024年5月23日(木)

    季節が春に近づき地面の彩も変化します

    happyヒロさんのブログ

  • _b0057612_23303147.jpg

    阪神戦・・・惜しくも敗戦

    • 2024年5月23日(木)

    今夜は友人と広島対阪神の試合をマツダスタジアムで観戦してきました。広島:ハッチ、阪神:西 両投手が頑張り途中までは1対0のロースコアで阪神優勢。途中でカープのエラーもあり阪神に追加点が入り、これが...

  • どうも、電Nです!本日(2024/05/23)、名鉄ホームページにて創業130周年記念企画の発表がありました。ブルーミュースカイと瀬戸線の運転体験だそうです。どちらも面白そうなイベントですね。個人的には、尾張旭...

  • 出典:浜辺美波さん(@MINAMI373HAMABE)のポストショートボブな浜辺ちゃん今更ながら、ようやくGW後半戦の記事です。新幹線やIRをまんべんなく。クハ489も見に行ってきました。5/5の撮影分は前半後半で別れてます...

  • 以前は午後11時12分発が存在したが、青梅~御嶽間の減便と終電繰り上げに合わせ廃止。ワンマン化され、コロナ禍も明けたので、この電車を午後11時12分発として、御嶽駅まででも運転してほしい(午後10時43分発を...

  • FC2-0662.jpg

    夕暮れの田んぼの表情

    • 2024年5月23日(木)

    週間天気予報を見ると来週はぐずついた天気が続くようです。いわゆる「梅雨のはしり」というものでしょうか…蒸し暑い日も増えて来ていますし梅雨入りが近いのかもしれませんね。◆撮影日:2019年5月25日◆撮影地:...

    Rail Falconさんのブログ

  • GOBEv3NbsAAv_UH

    室内灯取付 完了の巻

    • 2024年5月23日(木)

    2年前からボチボチ進めてきた室内灯の取付作業ですが・・・・この度ついに完了と相成りました!過去の進捗 手持ちのメモより引用●2022/7/24・・・残り268両●2022/8/24・・・残り229両●2022/9/24・・・残り196両●...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240523/22/annaelsagta/fa/35/j/o2976198415442542220.jpg

    東京駅 East-i撮影

    • 2024年5月23日(木)

    昨日は夜勤でしたがツイッターを見ていたところイーストアイが北陸から東京駅に来るとの情報を見つけたので、夜勤明けでしたが、東京駅へ行って来ました。イーストアイが到着するまで1時間ほどあったので東北新...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240523/23/nn3704/1a/44/j/o1080065315442550870.jpg

    名鉄7300系

    • 2024年5月23日(木)

    普通に更新するの忘れてました。今回は名鉄7300系です。最近ネットで画像漁ってると頭のおかしい中華の偽通販サイト等が画像を無断利用した画像ばかり出て鬱陶しいだけでなく、このサイトのものも無断利用されて...

  • ー 2024/05/23 223系6両NC616編成が出場試運転のために構内試運転として東海道本線(京都線)を走行しました。

    nankadai6001さんのブログ

2024年5月23日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2024年5月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ