鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年8月13日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 261~280件を表示しています

全516件

  • KIMG9847

    HC85

    • 2023年8月13日(日)

    HC85とりました。

  • 鉄ちゃん半世紀

    • 2023年8月13日(日)

    羽越本線 阿賀川鉄橋(新津~京ヶ瀬) 鉄橋の長さに見合うのは貨物列車です。専らEF510レッドサンダーですが、北斗星、カシオペアを牽引していた名残の青釜や銀釜が来ることがあります磐越西線のSLばんえつ物語...

  • 5087レ 真夏の桂川にて

    • 2023年8月13日(日)

    午後、恒例の5087タイムが近づいてきて冷房の効いた部屋でどうするか悩んでましたが来夏の保証も無いのに、いま行かなくてどうする?というメッセージが聞こえてきて、重い腰を上げました。5087レ EF65 2097 (新)...

    kuhane_581さんのブログ

  • 2回目の遭遇となったのは…阪急宝塚線ちぃかわトレイン〜阪急公式サイトで運用を公開していますので、大阪梅田には人がいっぱいでーす~神戸線、京都線

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230807/23/pikachuhoridaicrbu/72/10/j/o1080108015322418709.jpg

    京阪 8000系 プレミアムカー!

    • 2023年8月13日(日)

  • ★ 山陽電鉄 明石・姫路間 開業100周年記念乗車券 1セット ¥1000☆8月10日(木)発売 で 最寄り駅まで 始発電車に 乗り ゲットしました。【限定1000セット】★明石⇔姫路 間 往復 ¥1440 の 切符が ついており レプリ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230813/13/kakogawa86/a0/50/j/o0700043515324641292.jpg

    姫新線レール温度上昇

    • 2023年8月13日(日)

    姫新線でレールの温度が上昇したため、津山駅~新見駅間で運転を見合わせています。運転再開は早くとも17時00分以降となる見込みです。 

  • IMG_23702

    今日の感謝

    • 2023年8月13日(日)

    土日の朝から久しぶりに曇って雨も降りそうだったからモーニング徘徊を開催。レンズがこんなところで撮ることに向いてないものの、まあ撮らんよりはマシだから26K。目黒車3番回送入線はこれだけだからね。34K:518...

    緑茶さんのブログ

  • 昨日撮影の写真です。これで復活色5色の内、3色撮影しました。残りは、2色です。昨日は、短時間にこの写真と、京浜東北線のHM車両、上下の踊り子を撮影できました。

  • 2023年8月13日 晴天に恵まれた今日は東武鉄道 東武動物公園-杉戸高野台間 の田園地帯で"東武鉄道N100系 スペ-シアxを初撮り"をしてきました。今日はお盆期間中という事で 貨物列車 は保々運休...

  • 2023年8月13日 晴天に恵まれた今日は東武鉄道 東武動物公園-杉戸高野台間 の田園地帯で"東武鉄道N100系 スペ-シアxを初撮り"をしてきました。今日はお盆期間中という事で 貨物列車 は保々運休...

  • DSCF3919 fc2

    万博輸送

    • 2023年8月13日(日)

    あれから18年経ったのですね、早いものです。最近はこのラッピングも減りつつあります。色あせる前に撮っておけばよかったです。#愛知環状鉄道#2000系

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • DSCN1630

    GV-E400系 会津若松駅

    • 2023年8月13日(日)

    会津若松駅の2番線で出発を待つ磐越西線のGV-E400系。普通列車の新津行。2023年8月10日に撮影。

    ふじ@日直さんのブログ

  • 再び田園風景が広がります。振り返る。どこまでも直線の線路。車内風景。上り線との行き違い。住宅が増えてきます。t遠くに筑波山の山並みが。左手(西側)の風景。大谷川。終点下館駅に着きます。「キハ2400形...

  • 迎え盆の13日、台風7号の進路が思いのほか西になったせいか当初の天気予報より雲が少ない。GPV予報でも午前中ならワンチャン陽が差すかも。メイン機材は単身赴任先に置いて来てるので、自宅駐在のⅮ500を持...

    ゆうさやさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230813/13/freebird-19/0f/a4/j/o0900060015324628365.jpg

    113系1000番台 第三弾

    • 2023年8月13日(日)

    横須賀線113系1000番台、さらに4両出場。クハ、モハ、モハ、サハの4両。サハ111-1000当初は8号車はクハが充当されていましたが、1000番台初期車からサハが登場しました。逆サイドです。他の3両は今迄のと変わりな...

  • HK1000_20230813

    ハチワレ号を見ておく

    • 2023年8月13日(日)

    朝の涼しき時間帯に近所の踏切へ。・2023.8.13 西宮北口~武庫之荘走り出した阪急1000系「ハチワレ」号を記録。このキャラが何者なのか?分かりかねますが……。●ちいかわ×阪急電車コラボキャンペーン :阪急電鉄●...

    msykさんのブログ

  • 撮影年月日不明 函館本線 森林公園~厚別(FUJICHROME RDPⅡ)↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。

    海も好きさんのブログ

  • こんにちは!今回はE653系に関する記事を書いていきたいと思います。先日、勝田車両センターにE653系がもう一編成配置されることが発表されました。現新潟車両センター所属のU-102編成が水色のフレッシュひたちカ...

    てつとお-2さんのブログ

  • ってトミックスのEF651039号機+トミックスの高崎車両センター12系セット5両。。。。。+KATOのナハネ202両。。。。。+KATOのナハネフ221両。。。。。てなことで中央本線で活躍してい...

2023年8月13日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年8月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ