鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年6月29日(火)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 401~420件を表示しています

全530件

  • 103回 夏の高校野球は

    • 2021年6月29日(火)

    夏の高校野球、北海道では早くも地区大会がスタート。今年は、組み合わせの妙味よりも、果たして現地観戦が出来るかのほうに関心が向いている。神奈川県大会は1回戦から観戦可能に決まった保土ヶ谷や平塚での上位...

  • IMG_6162_20210629072646e24.jpg

    キハ150-12(旭アサ)入場

    • 2021年6月29日(火)

    こんばんは6月29日 晴れ 気温17℃少し風があり寒く感じるくらいでしたが、日中は暖かい陽気になりました。JR北海道は、北海道の地域活性化を目的に、キハ261系5000番台による団体専用列車「HOKKAIDO LOVE!ひと...

  • Kei Worksのタイヤ交換も終わり、毎年恒例のスズキ愛車無料点検も完了・・・色々とやりたいことが終わってしまい、生活に張り合いがなくなった さくら でございます。。。m((_ _))m さて、久々に発注していた車...

    ランクル100さんのブログ

  • 大好きなドラマのひとつ 『きのう何食べた?』 今度、映画化されるそうです‼︎(*^^*) 11月3日に放映予定

  • 雨の影響で

    • 2021年6月29日(火)

    今朝も雨の影響で、青梅線沿線から線路内に張り出した草や木がE233系車両にバシバシ、バチバチ、ゴトッと音を立てて当たってくる。そして、無人駅(石神前駅、軍畑駅、沢井駅)の構内は照明がつかず暗い。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20161028/00/inkyoise/c3/af/j/o0699049713783581497.jpg

    今日はビートルズ記念日

    • 2021年6月29日(火)

    よく聴く洋楽を教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようHelp!助けてくれ!私も助けて!こんなことを続けたら、乗りたい車輛が無くなってしまった・・・。旧型国電50年〈1〉 JTBキャン...

  • 皆さま おはようございます もう6月も終わりですか・・・早いもんですね。今日は梅雨らしく雨模様ですね。未だ夏らしさは感じられずテンションが上がってこないのですが、オリンピック開催を目の当たりにすれば盛り...

    ugougo4827さんのブログ

  • 5年前のきょうもジェフの不甲斐なさを嘆いてました。以下2016年6月29日のブログから引用。......to make it better.Hey Judeの歌詞に何度か登場するフレーズです。ジェフの成績も上向いてくれればなぁ。引用以...

  • わたくしのお散歩コースの中に大阪モノレールと阪急電鉄が交差する場所があります。外出自粛期間中に、せめてお散歩コースで、と思ってカメラを持って歩きました。 去年、第1波の緊急事態宣言中、本当に撮影を自...

  • 上野駅乗車口案内板㉔

    • 2021年6月29日(火)

    常磐線急行『ときわ11号』平行。今のいわき駅ですね。1980年(昭和55年)8月の時刻表です。調べてみるとこの列車は水郡線へ乗り入れる、『奥久慈』号との併結列車。ということは・・・キハ。架線下ディーゼル。上...

  • 信楽高原鐵道の信楽駅に到着して、まずは駅舎を!今回は折り返しの列車には乗りません(たしか7分かそこら)。たぶん鉄印目当てで、折り返しの列車に乗る人もいると思うので、少しプラプラ

  • image3

    和歌山電鐵 全線乗り鉄 #.3

    • 2021年6月29日(火)

    本年6月12日(土)に足を運んだ和歌山電鐵、8時32分発たま電車が伊太祈曽駅始発って事で無人状態、ココでも車内の見通し等をゆっくり撮影できました。途中、再び神前駅で下車し伊太祈曽駅で入手した台紙にスタンプ...

    railway-8539さんのブログ

  • image3

    平成30年10月13日 撮り鉄記録 #.3

    • 2021年6月29日(火)

    約2年8ヶ月前の平成30年10月13日(土)の撮り鉄記録、続いて3rd CHAPTERでは天下茶屋駅7時6分発南海線6510レ、新今宮駅7時9分発高野線4103レの画像から御紹介します。当CHAPTERの注目は空港特急ラピート 万博誘致号、...

    nankai-8539さんのブログ

  • 皆さん、お早ようございます、お加減いかがですか。本日も、引き続き大和西大寺駅構内です。どうぞご覧ください。阪神電車乗り入れて用車両(左)と通常車両が同時に入線してきました。二列車が並ぶと、迫力があ...

  • JR東日本の「なごみ(和)」はお召し列車にも使用されるハイグレード車両。今回は高崎から熱海まで湘南新宿ラインのルートで「なごみ(和)」を堪能してきました!*2021年6月の情報を基に作成しています光沢仕上げで...

    マサテツさんのブログ

  • 2. 1552M  修大協210613

    ロンチキを狙いに・・・

    • 2021年6月29日(火)

    おはようございます。今朝も13日のカットからUpします。午前は広電の紫陽花を撮影。午後は山陽本線へロンチキを狙いに行きました。どこにしよううか考えた末・・・曇っているので宮島線の修大協創中高前へここで...

  • 2021年6月25日(金)、この日は出勤時の蘇我駅にて貨物列車を撮影しています。 撮影したのは8178列車、残念ながら返空タキ無しのEF65 2060単機でした。 ゆっくり入線して来たものだから1番...

    kd55-101さんのブログ

  • ご訪問ありがとうございます。記事は憶測で書いてますので内容に誤りがありましたらコメント等でご指摘頂けると助かります。全国のJR駅が見たい時はこちら→☆ 第三セクター・私鉄駅が見たい時はこちら→☆皆さま、...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210628/10/ed751004/fd/b1/j/o1024076814964153721.jpg

    3085レ

    • 2021年6月29日(火)

    名古屋タ発札幌タ行貨物列車3085レ EH500-51+コキ普電流し練習E721系1000番台 P4-11編成東北本線 岩沼~館腰2021年5月26日撮影http://rd.tetsudo.com/Userblog/p/440267/*https://www.tetsudo.com/↑鉄道コムに参...

    問屋さんのブログ

  • 近鉄カラーといえば、自分にとってはオレンジに紺色のツートンなんですそのカラーリングを今でも残していた12200系使用の臨時特急運転が今年のGWにあるとのことで、急遽撮影に向かいましたそのお話を4月...

2021年6月29日(火)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年6月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ