鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

JR西、関西唯一のSL列車「SL北びわこ号」の運転を終了

このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 256~270件を表示しています

全536件

  • SL北びわこ号の運転終了が報道されました。お暇な時にご覧下さい。ご覧いただきましてありがとうございます。プラレール S-38 C56 160号機SL北びわこ号Amazon(アマゾン)1,195〜2,600円ザ・ラストラン C56形16...

  • 寝台特急「なは」「あかつき」が廃止になるというので、鉄道界隈は大騒ぎしていた13年も前。こうなったら両方に乗ってやろうと敢行した「惜別乗車」。「あかつき」を一か月前に済ませ、今度は「なは」の番。個室...

  • 2021年5月21日、JR東日本各支社で2021年夏の臨時列車の概要が発表されました。・夏の増発列車のお知らせhttps://www.jreast.co.jp/press/2021/summerextratrain/index.html/東京オリンピックが今のところ予定通り...

    odphotographerさんのブログ

  • JR西日本 SL北びわこ号

    • 2021年5月22日(土)

    SL北びわこ号は、1995年(平成7年)から北陸本線米原→木ノ本間で湖北地域の観光振興を目的に運行されていた臨時列車です。2017年(平成29年)春季の運行時は下り2本のみの運行で、復路は電気機関車牽引の回送列車とな...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210522/23/hanharufun/56/93/j/o0800060014945938958.jpg

    SL北びわこ号運転終了へ

    • 2021年5月22日(土)

    JR西日本より北陸線米原・木ノ本間で運転されてきたSL北びわこについて、運転を終了すると発表しました。ばい煙の影響が少ない換気や部品の入手といった保守の面が理由として挙げられるようです。 本線を走る関...

    HanHaruFunさんのブログ

  • どうも、撮り鉄のむさんです。この投稿をInstagramで見る撮り鉄のむさん(@toritetsu_nomu3)がシェアした投稿 前置きになってしまいますが、先日のJR西日本の公式さんが、SL北びわこ号の運行を終了すると発表され...

    NOMUHIKOさんのブログ

  • /blog-imgs-146.fc2.com/k/i/r/kirby183/fc2blog_202105221605111b7s.jpg

    さよなら SL北びわこ号

    • 2021年5月22日(土)

    遂に運行終了が発表されました。運行終了のお知らせ感染症対策が取れないことが主な理由ですが、機関車の不安定さとか、毎回、客車を向日町からカマを梅小路から輸送していたこととか、数年前に減便されたことと...

    orion.183さんのブログ

  • 2021年5月21日にJR西日本はSL北びわこの運転を終了すると発表しました。関西で一番近いSL運転が行われる列車でしたが、コロナ禍で感染対策が困難・12系の老朽化との理由から、終了となったようです…。C57で牽引さ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210522/13/kana-173/0a/c1/j/o1080144014945650086.jpg

    残念なニュース

    • 2021年5月22日(土)

    2021.5.21残念なニュースが。1995年から走っていた「SL北びわこ号」が廃止になったと....。コロナで昨年より運休中でしたが廃止とは驚きでした。12系客車の老朽化、換気機能に問題とか言われていました。もう見ら...

  • SLkitabiwako.C56.jpg

    SL北びわこ号 運転終了

    • 2021年5月22日(土)

    写真:wikipediaより 米原~木ノ本間を臨時で運行していたJR西日本のSL北びわこ号が運転終了になるようです。12系客車とC56を使った列車でしたが、コロナの影響もあり運転を中止している最中だったようです。コロ...

    taka261さんのブログ

  • 諸事情で湖北の「SL北びわこ」の運行が取り止め.終了になりました。煙やドレインなどと梅小路区関係者の皆様に遊ばせてもらっていた事もいい思い出でした。

  • おはようございます、ぺぺです!いつもご覧頂き誠にありがとうございます。「SL北びわこ号」運転終了…。悲しいニュースです。SL北びわこ号は、北陸本線米原~木ノ本間で運転していたSL列車。湖北地域の観光振興を...

    PEPEさんのブログ

  • どうなるか?と思っておりましたが、JR西より「SL北びわこ号」の運行を終了するとの発表がありました。・2018.7.15 坂田~田村コロナ感染拡大の影響もあり、昨年春以降の運行は行われておりませんでしたが、休止...

    msykさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210521/23/discover-railway/2c/fc/j/o1080077614945441628.jpg

    66関の「びわこ巡業」

    • 2021年5月21日(金)

    SL北びわこ号は乗車出来ずに終了になってしまった。乗車どころか撮影すらほとんどしていない。しかし、12系客車の送り込みと返却はけっこう撮っている。特に関のEF66の時に。当時はブルトレの先頭にも立っていた...

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  以前から噂の出ておりましたSL北びわこ号の廃止が正式にアナウンスされております。 ワタクシも、事前にそうだろうとは耳にしておりましたが、やはりショック...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。