鉄道コム

odphotographerさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1~20件を表示しています

全251件

  • 台風2号が原因で発生した線状降水帯によって各地に甚大な被害が出たこの日。被害を受けた皆様に心よりお見舞い申し上げます。▲2634レ『急行 西武新宿行』@新所沢。(西武6000系 6108F)▲1601レ『快速急行 本川越行...

    odphotographerさんのブログ

  • この日は特にめぼしい臨時列車は無かったので、前々から記録したいと思っていたダイヤ改正後の東武東上線 快速急行を撮りに行ってきました。▲51レ『快速急行 小川町行』@池袋。(東武50000系 51003F)池袋始発の「...

    odphotographerさんのブログ

  • この日、西武池袋線で「幻日のヨハネ記念トレイン」が運転されるという話を聞いて出掛けましたが…。▲9582M『集約臨時列車』@上野〜尾久。(E257系5000番台 オオOM-93編成)▲9051M『特急 新宿わかしお』@秋葉原。(E2...

    odphotographerさんのブログ

  • 2023年5月19日(金)、JR東日本各支社で2023年夏の臨時列車の概要が発表されました。・2023年 夏の増発列車のお知らせhttps://www.jreast.co.jp/press/2023/summerextratrain/index.html/・特急 谷川岳もぐら(18...

    odphotographerさんのブログ

  • この日は、「広瀬川原車両基地」では4年ぶりの開催となる「わくわく鉄道フェスタ2023」に行ってきました。▲回9580M『集約臨時列車』(送り込み回送)@府中本町。(E257系5000番台 オオOM-92編成)▲回8270M『特急 スペ...

    odphotographerさんのブログ

  • 家の用事で出るのが遅くなったこの日は、運行行路は当日お楽しみの「VSE」2編成によるミステリーツアーの撮影に行ってきました。▲8006レ『「ありがとうVSE!~Special Thanks & Forever~」乗り鉄・撮り鉄・音鉄...

    odphotographerさんのブログ

  • GWも終わりに近づき、連日暑い日が続くこの頃。「あしかがフラワーパーク」への臨時列車も最終日ということで、撮影に行ってきました。▲回9841M『特急 あしかが大藤まつり号』(送り込み回送)@東京〜品川。(185系 ...

    odphotographerさんのブログ

  • DSC_3652

    2023/04/30 京都・大阪旅行 1日目

    • 2023年5月3日(祝)

    4月30日(日)から5月1日(月)まで、ひさしぶりに京都・大阪方面へ旅行してきました!地元から夜行バスに乗り、京都駅まで移動。朝食を取った後は、阪急京都本線へ!2022年12月17日(土)のダイヤ改正で「快速急...

    odphotographerさんのブログ

  • 真夏のような暑さから一転、気温が低い週末となったこの日。藤の花が見頃を迎える「あしかがフラワーパーク」への臨時列車に185系が充当されるとのことで行ってきました!▲回9240M『特急 あしかが大藤まつり号』(...

    odphotographerさんのブログ

  • 朝から強い雨が降ったこの日。少数ながら走っていた臨時列車を撮りに出掛けてきました。▲4058レ@府中本町。(牽引機:EH500-29)▲4059レ@府中本町。(牽引機:EH500-3)▲675E『各駅停車 海浜幕張行』@東所沢。(E231系...

    odphotographerさんのブログ

  • この日は、中央線に185系等多くの臨時列車が来るので撮影へ行ってきました!▲回9521M『よみうり貸切列車で行く!たっぷり約6時間滞在!春の古都鎌倉ぶらり旅』(送り込み回送)@東中神。(185系 オオB6編成)▲9520M『...

    odphotographerさんのブログ

  • この日、「2023 冬のとちぎ観光キャンペーン」のフィナーレと「鉄道開業150年」に合わせて、200番台塗装の185系を使用した臨時列車が運転されるとのことで行ってきました!▲61レ@久喜。(牽引機:EH500-24)生憎の...

    odphotographerさんのブログ

  • 2023年のダイヤ改正から数日経ったこの日。「相鉄・東急直通線」以外に変化した要素を撮りに行ってきました。▲61レ@大宮。(牽引機:EH500-6)▲8179レ@大宮。(牽引機:EF210-172)まずは、大宮駅での貨物列車撮影か...

    odphotographerさんのブログ

  • この日、群馬の地でひさしぶりにSLが運行するとのことで撮影に行ってきました!▲625M『普通 伊勢崎行』@井野。(211系3000番台 タカA26編成)▲725M『普通 水上行』@井野。(211系3000番台 タカA28編成(矢絣色))訪れ...

    odphotographerさんのブログ

  • JR、大手私鉄各社によるダイヤ改正が行われたこの日。首都圏での大きなトピックとしては、「相鉄・東急直通線」(相鉄新横浜線 羽沢横浜国大~新横浜間、東急新横浜線 新横浜~日吉間)の開業!生憎の雨となりま...

    odphotographerさんのブログ

  • この日、クラブツーリズムの団体臨時列車に充当されるE257系5500番台が、東海道本線 三島駅まで初めて乗り入れるということで行ってきました!▲回9524M『貸切列車で行く!2022年ドラマで話題の北条義時ゆかりの伊...

    odphotographerさんのブログ

  • この日は、ダイヤ改正で消滅する列車と臨時列車の撮影に行ってきました!▲603『各駅停車 御嶽行』@立川。(E233系0番台 トタ青464編成+トタ青669編成)▲611『各駅停車 奥多摩行』@立川。(E233系0番台 トタ青462編成...

    odphotographerさんのブログ

  • 2023年ダイヤ改正直前の週末。記録が不十分だと感じていた列車達の撮影に行ってきました!▲68運行『急行 海老名行』@横浜。(相鉄20000系 20103×10)いよいよ開業間近となった相鉄・東急 新横浜線。早朝の横浜駅で...

    odphotographerさんのブログ

  • この日は、何回目かになる185系を使用した首都圏大回りツアーの催行日。いくつかの臨時列車を記録した後、その撮影に向かいました。▲1096レ@藤沢。(牽引機:EF66-122)▲5032M『寝台特急 サンライズ瀬戸・出雲』@藤...

    odphotographerさんのブログ

  • この日は、天皇陛下の誕生日。臨時列車の数こそ少なかったですが、気になる列車もある日となりました。▲8877レ@武蔵浦和。(牽引機:EF65-2060)▲871H『快速 取手行』@北松戸。(E231系0番台 マト135編成+マト113編...

    odphotographerさんのブログ

鉄道コムお知らせ

画像

好きな私鉄車両に一票を

デザイナーズトレインのなかから、好きな私鉄車両に投票してください。「旅と鉄道」共同企画

鉄道コムおすすめ情報

画像

夏休み!急行券Tシャツ

えちごトキめき鉄道が発売。着用することで、「観光急行」の急行券として利用可能。

画像

「スペーシアX」に試乗

東武の新型特急「スペーシアX」に試乗しました。あたらしい車両での日光の旅の模様は?

画像

リニアの工事状況は?

品川~名古屋間で建設中のリニア中央新幹線。計画や車両、現在の工事状況について解説します。

画像

上野駅開業140周年記念号

EF64形+12系による団臨「上野駅・高崎線開業140周年記念号」。7月28日に運転。

画像

夏らしい鉄道写真を撮ろう!

梅雨時でも真夏日でも、夏らしい鉄道写真を撮ろう!プロカメラマンの助川康史さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信