鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

とーるさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 101~120件を表示しています

全337件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221103/20/tohruymn0731/71/fa/j/o1728115215197719482.jpg

    相模線 時めくTrain、白岡試単

    • 2022年11月3日(祝)

    今日は朝、ゆっくり休んでから相模線沿いに行ってきました。まずは練習から。相模線G-01編成に「時めくTrain」HMが付いています。鉄道開業150年記念企画だそうですが、車内に鉄道写真が展示されているそうなので...

    とーるさんのブログ

  • 今月中旬に出張で鳥取に行き、初日夜の鐵活動は「鳥取駅にて」で投稿しましたが、2泊3日だったので2日目の夜も鐵活動しました。今日は「鳥取にて2日目」の投稿です。まずは若桜鉄道の隼ラッピングです。これも前...

    とーるさんのブログ

  • もうすぐハロウィンですね。別に何もありませんが・・・さて今日はまず湘南モノレールのハッピーハロウィン号です。黒5611Fに付いてます。F本当は2週間前にも撮りに来たのですが、その日は運用に入ってなかったみ...

    とーるさんのブログ

  • 先週土曜は法事だったため非鉄でした。その代わり今日は有休を取って鐵してきました。まずは京王井の頭線でレインボートレイン10周年HMです。こちらは車両イラストマーク。こちらはHAPPY BIRTHDAYでケーキイラス...

    とーるさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221016/21/tohruymn0731/bd/10/j/o1728115215189411350.jpg

    SLDL鉄道開業150周年号

    • 2022年10月16日(日)

    昨日は出張の疲れが出たので鐵は休みましたが、今日は横川まで行ってきました。朝は早く出れなかったので、横川停車と上りのDLのみ撮影しました。横川はすごい人でした。特にSL側は人は避けれませんでしたね。鉄...

    とーるさんのブログ

  • 今週は出張で鳥取まで行ってきました。さすがに昼間は仕事でしたが夜は自由時間があったので、鳥取駅で鐵してきました。鳥取駅は架線が無いので、気動車天国でした。まずはキハ47の並びです。智頭急行線も乗り入...

    とーるさんのブログ

  • 今日は休日おでかけパスで千葉へ行ってきました。五井駅で下車していつもの風景です。キハ40もいますね。キハ40 4が撮れました。緑羽根がいいですね。懐石列車は3両編成、HM付きでした。懐石列車のHMは前だけでし...

    とーるさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221005/21/tohruymn0731/ed/7b/j/o1728115215184353490.jpg

    E531系K406編成出場配給

    • 2022年10月5日(水)

    今日は約4か月ぶりの有給休暇を取り、鐵してきました。本当は宇都宮工臨やE235系配給があるかな?と思ったのですが今日は無くて無駄打ちになりそうでしたが、E531系の出場配給があるということで行ってきました。...

    とーるさんのブログ

  • 今日は先週までに比べて少し涼しかったですね。来週はもっと涼しくなるらしいです。今日はまず特急鎌倉からです。先月まではホリデー快速鎌倉だったので今日からは特急料金が必要になりました。値上げですね。横...

    とーるさんのブログ

  • 今日は台風の影響か、天気が今一つでした。しかし明日はおそらく出かけられないので、軽く鐵活動してきました。まずは「鶴見線開業150周年」HMです。今年は鉄道開業150周年なので、同時期に開業したんですね。205...

    とーるさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220918/21/tohruymn0731/82/95/j/o2006131415176536645.jpg

    EF58 61が大宮へ!?

    • 2022年9月18日(日)

    EF58 61がどうやら大宮の鉄道博物館へ移送されたという記事がいくつか投稿されています。「やはりか!?」という気持ちと「残念!」という気持ち(どちらも肯定的ではないけど)がありますね。しかし「58ファン」...

    とーるさんのブログ

  • やっと仕事が一段落し、土曜日鐵再開です。最初は4072レに入った、EF65 2085です。最終全検出場後、京都の鉄道博物館に展示されたり、甲種輸送に就いたり、なかなか撮れませんでしたが今日は地元で撮れました。常...

    とーるさんのブログ

  • 今日は約1か月振りの土曜鐵です。仕事が忙しすぎましたね。今日も朝起きれませんでしたが、午前中に出かけられました。まずが西武池袋線です。到着早々L-Trainが来ました。西武TANGラッピング車両です。これは映...

    とーるさんのブログ

  • 今日は元相模線の205系500番台の廃車回送があるとのことで、鐵してきました。日差しは強かったですが、風はそこそこ涼しかったかので助かりましたね。まずは東海道線で撮影しました。牽引はEF64 1031でした。205...

    とーるさんのブログ

  • 今日も異常に暑かったですね。江ノ電を撮りに、鎌倉高校前から極楽寺まで歩きましたが、そのあとの予定をあきらめて早めに帰宅しました。(歩かなきゃい良かったのに)さてまずは鎌倉高校前でシーブリーズコラボ...

    とーるさんのブログ

  • ここ数週間、仕事がかなり忙しくて鐵活動も控えていましたが、今日から一応夏休みということで鐵分補給してきました。まずは今日はお昼前に東京に来るという、200系カラーのE2系です。今日は夏休み初日ということ...

    とーるさんのブログ

  • 今日は久しぶりに横浜市営地下鉄のグリーンラインを撮りに行きました。グリーンラインは4両編成ですが、駅は6両編成対応になったということで実に行ってきました。最初はグリーンライン10周年記念装飾車両からで...

    とーるさんのブログ

  • 昨日は雨降りだったので鐵は今日にしましたが、朝のJR貨物(EF210 901)は被られたので、東武アーバンクラインに行ってきました。途中でスカイツリータウン10周年の96Fを撮影。この駅はなかなか撮りやすかったで...

    とーるさんのブログ

  • 今日は東武東上線のスカイツリータウン10周年HM & 東武百貨店池袋店の開業60周年HMを撮りに行きました。と言いつつ。最初は川越特急からです。今日の池袋10時発の川越特急はアートトレインでした。久しぶりに...

    とーるさんのブログ

  • 今週は仕事が忙しく、今朝はちょっと遅めに起きてから鐵しました。最初は新幹線リレー2号です。シールとはいえこのHMは懐かしいです。本当は斜めストライプじゃないですけどね。京王のHM祭りに移動、8000系30周年...

    とーるさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信