鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「朝練」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 41~60件を表示しています

全4504件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240520/20/exp-hibari-4/7a/c4/j/o1080081015441283679.jpg

    磐越西線 今期3回の裏

    • 2024年5月20日(月)

    こんばんは。はつかり51号です。今期3回目の磐越西線遠足における5月11日の3回の表を終えて翌12日の3回の裏となります。野沢駅前の旅館で朝を迎え、7時からの朝食に先立ち上野尻で普通列車狙いで朝練をします。野...

  • す 2024年5月2日木曜日。GW初日は平日ダイヤだったので、JR京都線に早朝から足を運びました。残念ながら51レには間に合わずでしたが、朝練と平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影を行いました。7時13分頃223系W33編成8両...

    express22さんのブログ

  • こんばんは5月20日 晴れ 気温13℃日中は良い天気で21℃まで気温があがりましたが夜から雨が降ってきました。明日の朝も雨が降りそうです。ただし明日は諸事情で朝練をお休みする予定です。2D 北斗2号 回送本日...

    ひげリーダーさんのブログ

  • 2024年5月18日土曜日。この日は日の出も早くなり、5時前にはかなり明るくなってきたので2024年初の超朝練を行いました。いつも通りのJR総持寺に足を運びました。余裕をかまして来たので、少しギリギリに到着して...

    express22さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240506/09/eternalrailroad/98/fd/j/o1000066715435065917.jpg

    長野電鉄乗り撮り

    • 2024年5月19日(日)

    5月3日。(2024-05-03)※上田駅。左の覆いが掛った高架橋が上田電鉄のホーム。朝練はしなの鉄道を少々。しなの鉄道115系[S9] (2024-05-03 上田)※JR西日本とここだけの活躍となった元国鉄115系。※光線は東向きの上り...

  • クモヤ145 パッチワーク

    • 2024年5月18日(土)

    けさ朝練に出る時、家にスマホを置き忘れたんですが取りに帰るのが面倒なのでそのまま出掛ける事にしました。しかしスマホが無いと何かと不都合が生じます。2時間の外出でもそう感じる場面が何度かありました。ク...

    kuhane_581さんのブログ

  • 51レSRCの季節

    • 2024年5月18日(土)

    夜明け直後の東海道本線を下るSRCです。51レ Mc250 2 今年も早朝練のシーズンを迎えました。日中は夏日予報ですが、朝はまだ肌寒いです。島本ー高槻にて

    kuhane_581さんのブログ

  • IMG_6267_202405180728201cc.jpg

    土曜の朝練

    • 2024年5月18日(土)

    こんばんは5月18日 晴れ 気温12℃昨日遅くまで起きていたので早起きが少しつらかったですが朝練へ。2D 北斗2号 回送自由通路へ921D 出区昨日の283とDEがまだ転車台付近に921D 札幌駅へ向かって回送出発1930D...

    ひげリーダーさんのブログ

  • 最近、地元の阪急箕面線で5100系2本が運用に就いている日がいくつかあったので、それをちょくちょく撮ってみました5132F、箕面行き。5134F、石橋阪大前行き、5月4日撮影この日の日中運用が2本...

  • 今朝はE231系の秋田出場があるので多摩川で撮って来ましたが、何と入手していた通過時間より早いスジに変わっていましたが、鉄友が大宮操のライブカメラを見ていて大宮操に停車せず通過したので早めに準備する様...

  • DSC_7545

    5/17 朝練EH500西濃便&福山便

    • 2024年5月17日(金)

    本日は朝練に出かけました。何とか着いて、まず3076レを撮ったのが1枚目で釜はEH500-60号機。勘違いして普電を挟まずに続行する西濃運輸便の4058レを撮り損ねて、仕方なく反対側から来る4059レ西濃運輸便を撮った...

  • DSC_7545

    5/17 朝練EH500西濃便&福山便

    • 2024年5月17日(金)

    本日は朝練に出かけました。何とか着いて、まず3076レを撮ったのが1枚目で釜はEH500-60号機。勘違いして普電を挟まずに続行する西濃運輸便の4058レを撮り損ねて、仕方なく反対側から来る4059レ西濃運輸便を撮った...

    kakuekiteisyaさんのブログ

  • 5月15日水曜日、 空は、曇り気味薄日が射す感じの朝。 今日で朝練一ヶ月だね!と ちょっと嬉しそうに言う娘。(笑) やっと下投げフォームの キャッチボールが続けられる様になった! 家のテレビは、 アマゾンス...

  • 2024年4月13日金曜日に名古屋出張がありました仕事後夜宴もあったのでその晩は宿泊し、翌土曜日は2020年の名古屋転出以来久し振りに中部地区での撮り鉄に興じて参りましたまずは6時前の普電に乗ってお手軽駅撮り...

  • DC40-301DSC_1443-23.jpg

    本日の苗穂点描

    • 2024年5月14日(火)

    皆さまこんばんはブログ記事の更新は久しぶりですが、観察はほぼ毎日に続けていて、コメント欄に記入していますさて、きょうの札幌貨物ターミナル朝練から。・苗穂入場クマありません・操1-4番線付近の月寒川よ...

    ミスター54さんのブログ

  • 本日、和田岬線などに使用されていた103系0番台R1編成が網干(網干総合車両所)→吹田(吹田総合車両所)へ臨時回送されました。同車両は12日に網干総合車両所で撮影会が実施され、来週頭19日には吹田総合車両所で...

    Shonan-color3さんのブログ

  • 本日2024/05/14 早朝最後の103系純正編成 103系R1編成が網干電車区から吹田工場まで最後の力走、廃車回送として山陽本線を自走の上廃車回送されました これによりI03系0番代は2度と本線上を走行しな...

    nankadai6001さんのブログ

  • 前回の続きです。3075レ EF210-171牽引8470レはEH200-11の単機でした。EF210-316牽引 1056レ順調だつたのはここまで。次に来るはずの70レが来ません。せっかく70レはEF210トップナンバーが牽引している、という...

    ひろぶひろぶさんのブログ

  • ほぼカレンダー通りの出勤状況だった今年のGW。あんまりフルフルで動き回ったらくたばるな・・・w。というわけで小湊撮影の翌日は自宅近所で朝練に勤しんでおりました。で狙っていたわけではなかったのですが接近...

    oridonさんのブログ

  • 900-KS-240505A0.jpg

    たまには京成

    • 2024年5月14日(火)

    世間の(※鉄趣味界の)流れから一週間以上遅れている本ブログ。未だGW中の撮影記録なのだけど、前記事のEL横川を撮った日はどうやら185系が夜行ツアーだかなんだかで成田まで来るらしい。時刻もまったく分からず、...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。