鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「朝練」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 141~160件を表示しています

全4503件

  • 年度末進行でちょっと忙しかった3月最終週。休日である3月30日土曜日はいつも通り朝練に出るはずだったんですが・・・・・・ちょっと出遅れてしまいましたw。家を出た時は朝日も眩しく京成津田沼駅至近ではこんな...

    oridonさんのブログ

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  今朝は早起き朝練デー、の筈がやっぱり二度寝してしまい日中の鉄活だけとなりました。 あ、勿論お仕事の合間にチョロっと撮影しただけでございますよ。 明日...

  • 3月30日 半年ぶりの早朝朝練

    • 2024年3月30日(土)

    そろそろ5時台の貨物が沿線でも撮れそうなので半年ぶりに出かけてみました 時系列で 5時7分サンライズ瀬戸&出雲 市民薄明始まりが5時10分 流石に70-200 F2.8のレンズでも真っ暗ケツ撃ち66レが遅れているよう...

  • 皆さまこんにちは今週DF200の苗穂構内試運転や、本線試運転が行われており、何らかの動きがあるかと思いきょうも朝練に行きました・苗穂入場クマありません以前も、年度末に工場入場を一掃して、年度初めに入場車...

    ミスター54さんのブログ

  • タイトルの通り。この日も夜の撮影で個人的にアレなんだけど、撮らないよりはマシ。そう信じている。 91K 特急成田空港 3448~3441雨の影響か、都営線と京急線からの列車を中心に遅延が生じていた。これは相互直...

  • 昨年から長らく続いていた阪急のちいかわコラボ阪急本線のラッピング車が大人気でしたが、支線でも全編成にヘッドマークを掲出していましたそれも本日で終了しました、箕面線では昨日でヘッドマーク掲出が終わり...

  • AT出場配給。鶴見川で朝練。

    • 2024年3月27日(水)

    ↑​​​​​​EF81 139+E231系1000番台S-05編成:AT出場配給​​​​​お天気も良く、気持ちの良い青空が広がっていたので出勤前の朝練兼ねて鶴見川にて配給を。朝から大盛況でしたw

    てつ8039さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240327/13/tk5351/79/30/j/o0620041315418025802.jpg

    2024/03/27 E233系サロ甲種輸送

    • 2024年3月27日(水)

    3/27の撮影記録です。朝練でサロ甲種。前回は広角アングルだったので、今回は圧縮出来るアングルで臨みました。練習電の2095は日の出前なので、晴れでも曇りと同じ条件でしたが…9465 EF210-171+E233系サロ8車通...

    TK5351さんのブログ

  • DSC_6279

    近代的な熊本駅前での熊本市電

    • 2024年3月26日(火)

    熊本市内に宿泊し再びSL人吉号の撮影に行く前に、熊本土産を買うためにJR熊本駅へ。その際朝練兼ねて熊本市電を少し撮影することができました。九州新幹線開業前に仕事で何度か熊本を訪れたことはありますが、ま...

    リョウタンパパさんのブログ

  • 3月26日 雨の朝練

    • 2024年3月26日(火)

    相変わらず雨の富士山南麓です 雨の降り方は昨日より強いかなで奥方を送りながら沿線に寄ってきました但し雨が強いので1枚 5061レ EF210-156     9:24     西濃運輸    Nikon D300S      Nikon AF NIKKOR 3...

  • 前回の続きです。83レ 石油輸送 EH200-43月も後半ですが、それなりに荷があります8470レは、単機回送EH200-22でした1056レは、EF210-158新居浜発70レは、期待していた一次車ではなく、押し桃。EF210-318です。踊...

    ひろぶひろぶさんのブログ

  • 今朝は大宮操のライブカメラで4072レの到着を見届け自宅を出て、73レから83レまで定点で撮って来ました。4072レはダイ改でPFからニートになった途端誰も撮りに来なくなりました。E653系を使用した特急鎌倉号も...

  • また朝練の記録です日の出直前の3074レ EF210-142です59レ 福山レールエクスプレスは、EF210-335EF210-154が牽引してきたのは、遅2064レ約30分遅れてます5054レ EF210-325です本日のゴミ当番、単1788レは桃太郎...

    ひろぶひろぶさんのブログ

  • DD51プッシュプル 宇治工臨

    • 2024年3月22日(金)

    DD51プッシュプルの宇治工臨です。早朝の返空列車を狙います。工9692レ DD51 1193 (宮)+チキ2B+DD51 1183 (宮)バックショット 奈良線でひと仕事を終えて向日町へ戻ります。桂川-向日町にて日の出が早まりついに...

    kuhane_581さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231216/17/c62-17/99/03/j/o1080072015377678310.jpg

    12/15 朝練 7連のロンキヤ②

    • 2024年3月21日(木)

    日本車両本店と日本車両豊川に向かうロンキヤの後ろ姿を撮影。薄暮時のテールライトは哀愁漂います。マイクロエース Nゲージ キヤ95系・ドクター東海・第2編成・パンタ増設 3両セット A6482 鉄道模型 ディーゼル...

  • 2014.03.21 Friday 12:05皆様こんにちわ(^^ゞ本日は3月21日春分の日・・・朝から横浜は晴れてぽかぽか暖かいです。管理人もようやく「冬眠」wから覚めたようで・・・(笑)本日は自宅近くの踏切周辺にてジモ...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0e/f5f7bc84dc2ee0576595006a210765a0.jpg

    変な天気

    • 2024年3月20日(祝)

    目まぐるしい天気でした。朝はひんやりしていて快晴昼前から雲が広がり、午後は荒れた天候に風は夜まで吹き荒れました朝イチはいい天気だったので朝練だけコブシが咲いていたので入れてまだちょっと早かったけど...

  • 2024年ダイヤ改正特集、今回は車両運用に関する話題をお送りします。前回の列車運用編はこちらをご覧ください。  EF65の関東運用がほぼ絶滅・・・昨年のダイヤ改正で大幅に運用が削減された新鶴見機関区EF65です...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231216/17/c62-17/aa/a6/j/o1080072015377677567.jpg

    12/15 朝練 7連のロンキヤ①

    • 2024年3月20日(祝)

    この日のお目当て、日本車両へ入場する残りのロンキヤ7連を撮影。暗い雨の朝なので、暗めのセッティングで撮影。ワールド工芸 キヤ97 残りパーツ詰合せ おまけ付きAmazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}ワー...

  • こんばんは3月19日 雪 気温マイナス1℃道内は不安定な天候ですね、札幌は昨夜から降った雪が10センチくらい積もりました。観察中も雪が降り続けまた春が遠ざかったように感じました。2D 北斗2号 回送雪が凄い...

    ひげリーダーさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。