鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「事件」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 241~260件を表示しています

全3322件

  • 伏見京橋畔の寺田屋浜の「龍馬とお龍、愛の旅路」像簡単にカレンダーが作れるテンプレートはこちら 二人の像の後方から寺田屋浜・京橋方向幕末1866(慶応2)年の寺田屋事件で負傷した坂本龍馬の傷は深く、西郷の勧...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231120/16/densyagadaisuki/9b/c6/j/o1080054015366832238.jpg

    首都圏最後の205系(鶴見線)

    • 2024年1月16日(火)

    かなり遅くなりましたがあけましておめでとうございます新年早々に、事件、事故、そして災害と不安が続く状況ですが、2024年がいい年になるように、今年もよろしくお願いいたします。そんな新年最初のブログは3月...

  • 今日は何の日?(1月16日)

    • 2024年1月16日(火)

    本日(1月16日)は、以下の出来事が有った日です。石川県加賀市出身の漫談家、ダンディ坂野氏の誕生日。(1967年(昭和42年))米国初の実用高速列車「メトロライナー」が営業運転を開始した日。(1969年(昭和44年))茨城...

  • 2024年1月15日(月)今日は休みです。子供は今日からスキー教室 家内も出かけるということで自由にさせていただきます。相鉄線で鶴ヶ峰駅に出た。いつもの床屋さんでさっぱりしました。写真1枚目羽沢横...

    チャーリーKさんのブログ

  • はじめに この記事の目的は「事件の未然防止」です 勘違いされそうなので先に言っておきますが、この記事では、 「こんな程度のことで舌打ちされたんだけどひどくない?」 っていうしょうもない井戸端会議的な話...

    えつをさんのブログ

  • 今日は何の日?(1月14日)

    • 2024年1月14日(日)

    本日(1月14日)は、以下の出来事が有った日です。南極大陸で1年間置き去りにされたカラフト犬タロとジロの生存が確認された日。2頭は北村泰一氏に救助され昭和基地に戻る。死亡・行方不明犬は15頭から13頭に下方修...

  • 1月14日について考える

    • 2024年1月14日(日)

    …前回に新たな試みとして始めた「今日は何の日もどき」ですが、意外と使えると言う事が判明したので、この調子で続けて行きたいと思いますクラ駅長です。ちなみに全体的な流れとして概ね1ヵ月前に書いてるので、...

  • まさしく昨今の過熱した自称“撮り鉄”侵入事件。私自身も呆れ果てていますし、ホンマの鉄道愛好家とは決して言えまい。岐阜県瑞穂市内でJR東海道本線の列車を撮影しに来たという学生3人が、タイガーロープを切断し...

  • 今日は何の日?(1月13日)

    • 2024年1月13日(土)

    本日(1月13日)は、以下の出来事が有った日です。当時19歳で神奈川県横浜市磯子区滝頭出身の歌手、美空ひばり氏が浅草国際劇場(現存せず)でファンに塩酸をかけられ負傷し、浅草寺病院に入院した日。塩酸をかけた少...

  • 3eeb5350.jpg

    撮り鉄、また逮捕

    • 2024年1月12日(金)

    東京新聞によると、撮り鉄3人が器物損壊の疑いで逮捕されたようです。去年10月に岐阜県内の東海道線の上下線を区切るために設置されたロープ約17mを切断した疑いがあるそうです。定期的に撮り鉄がやらかす、電車...

    TIB超特快さんのブログ

  • 雑魚のひとりごと

    • 2024年1月12日(金)

    田中トモミ『雑魚のひとりごと』朝日ソノラマ、1989年7月26日初版発行 B6判ハードカバー189ページ著者名から分かる通り、この本の続編的な一冊。第一部が「こころのこと」。日々の商売や人々との触れ合いなど...

    さっちゃんちのさっちゃんさんのブログ

  • 定番駅弁のひっぱりだこ飯 今回は海上保安庁 第五管区海上保安本部とのコラボ 第3弾です 題して『海の「事件・事故」は118番』ひっぱりだこ飯 最近のコラボ同様に、壺にロゴを印刷するパターンです 白と赤・...

    mの日常さんのブログ

  • あなたもスタンプをGETしよう

    1月11日は鏡開きの日2024

    • 2024年1月11日(木)

    お餅は焼く派?煮る派?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようお餅はオーブントースターで焼いたり、鍋の中に入れて煮たりして、その中で焼く派であります。【記念日】塩の日、厚生省発足記念日...

  • きょんばんわー!!2024年も開催見込みのイベントがいくつかあります。やらないも含めてピックアップしていきます(私が知っている範囲で)。①中止のイベントなど気になる中止の情報は特になし※能登半島地震の影響...

  • https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127291647/rectangle_large_type_2_12ebc99f45198dbc1fc45454523a62e9.jpeg?width=800

    秩父事件からの秩父

    • 2024年1月11日(木)

    宝登山神社に参拝してきた。多くの人で似ぎ合っており、僕も並んで参拝した。続きをみる

  • 今日は何の日?(1月11日)

    • 2024年1月11日(木)

    本日(1月11日)は、以下の出来事が有った日です。聖徳太子(厩戸皇子)が冠位十二階の制度を制定した日。(604年(推古天皇11年))糖尿病患者に世界初のインスリンを投与した日。(1922年(大正11年))中国共産党の「七千...

  • 常磐線の東海駅にやってきました。ここは茨城県東海村の唯一の駅。世間には東海地方という場所がありますが、全く関係ないです。ここは古くから原子力発電所で生きてきた村として有名ですね。ちょっと時間がある...

  • 1月6日土曜日。この日は朝からスーパーはくとコナンを撮影しようかと思っていましたが、少し起きるのが遅く間に合わなかったので、十三で阪急宝塚線を撮影することにしました。せっかくなので十三駅ではなく高槻...

    express22さんのブログ

  • 左に根室本線と石勝線を見ながら歩きます。この川の名はパンケシントク川この橋の名はほんどうりはし徒歩15分、見えてきましたしかしヒグマ出そう実際、この数日後この辺りでヒグマととかち10号が衝突したそうで...

  • 今日は何の日?(1月9日)

    • 2024年1月9日(火)

    本日(1月9日)は、以下の出来事が有った日です。現在の京都府京都市伏見区日野出身で浄土真宗(真宗教団連合)の宗祖とされる僧、親鸞が入滅(偉いお坊さんが黄泉の国に旅立つこと)した日。(1263年(弘長2年))京阪神急...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。