鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「事件」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 221~240件を表示しています

全3354件

  • 今日は何の日?(2月10日)

    • 2024年2月10日(土)

    本日(2月10日)は、以下の出来事が有った日です。平安時代末期の武将・公卿、平清盛氏の誕生日。(1118年(永久6年1月18日))千葉県木更津市出身の時代劇俳優、高橋英樹氏の誕生日。配偶者は大阪府大阪市西区出身の芸...

  • 本日(2/9)山陽本線沿線で水道管が破裂して水が噴き出し一時列車が運休になりました。また昨日は宇部線でケーブルが切断されて盗まれる事件が発生しました。銅線が高く売れるからでしょうがふざけた話です。 「大...

  • 2週間ほど前に常磐線にて209系1000番台による、「録音専用列車」というものが走ったようなんですよ。また面白いことするなーと。209系1000番台は国内でも少なくなってきたGTOインバータを搭載しており、尚且過去...

  • 転倒...怖い!

    • 2024年2月8日(木)

    数年前の雪の日 スーパーの入口前で 年配の男性が 仰向けで倒れていました。 多分、滑って 頭から転んだのだと思います。 数人の人だかり 救急車は呼んであるらしいのですが 男性は全く動きません 怖くなってその...

  • IMG_7042

    夏を使い果たして

    • 2024年2月8日(木)

    この記事は備忘録として執筆させていただきました。文字通りちぎれた記憶の脚色作業だっため一部異なる点などありますが、まぁ多少はね?同行者の皆さん、ありがとうございます。かなり冗長でメリハリのない文章...

  • 熱海へゆっくり入線するサンライズ出雲・瀬戸今回は出雲に乗ります。どっちでもよかったのですが瀬戸はソロ満室だったので…サンライズ出雲で乗継割引をするには熱海~姫路で新幹線乗り継ぎをしないといけません。...

    戸隠さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240207/02/tacchan-tetsuraku/e6/01/j/o0640047915398448321.jpg

    銚子電鉄のヘッドマーク

    • 2024年2月7日(水)

    昨日、近所のコンビニに行ったら、お弁当、サンドイッチ、調理パンなどの棚が見事に空っぽだった。大雪の影響で商品が全然入ってこないのだという。製造工場への原材料供給も滞っているそうで、7日もダメかな・...

  • そのスタートは鉄道事業者の嘘から始まりました。路線の特性上、国土交通省が示す「地域公共交通計画」の策定または見直しが急務であるとして、JR西日本は″地域の現状、公共交通の概況、利用状況、移動特性、ニー...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • 【主な乗り物:高速バス「勝田・東海」号、高速バス東京-笠間線】東京と笠間を結ぶ高速バスの開業を知ったのは、平成11年1月のことであった。常磐線の水戸駅と東北本線小山駅を東西に繋ぐ水戸線に、笠間という駅...

  • おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(フリーダム)』2回目観てきました。「鬼滅の刃」が公開されましたので、小さいお部屋に移動です。2週目の特典はこれ。メカとキャラの設定画集です。ポップコ...

    ちょろりんさんのブログ

  • 香川県は高松市屋島中町270-1にある、高松琴平電気鉄道の琴電屋島(ことでんやしま)駅。地名の「屋島」とは元々、駅の北側に広がる卓状台地を指す名称です。その名の通り大昔は瀬戸内海に浮かぶ「島」で、まっ平...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 先日(2024年1月14日)に開催された同人誌頒布イベント「こみっくトレジャー43」で入手した同人誌(戦利品)のご紹介、この記事で7本目となります。この記事でご紹介するのは、こちらの同人誌です。いよいよ明日...

    hanwa0724さんのブログ

  • 今日は何の日?(2月4日)

    • 2024年2月4日(日)

    本日(2月4日)は立春で、また、以下の出来事があった日でもあります。御前会議で対露交渉の打切りを決議し、この日付で日露戦争開戦が決定する。(1904年(明治37年))昭和天皇(裕仁天皇陛下)の弟の宣仁親王が徳川喜...

  • おはようございます!!2月も開催見込みのイベントがいくつかあります。やらないも含めてピックアップしていきます(私が知っている範囲で)。①中止のイベントなど気になる中止の情報はなし※能登半島地震の影響で、...

  • 今日は何の日?(2月1日)

    • 2024年2月1日(木)

    本日(2月1日)は、以下の出来事が有った日です。官設鉄道(現在のJR東日本およびJR東海)東海道線・国府津駅~静岡駅間(国府津駅~沼津駅間は現在のJR東海御殿場線)が開業した日。(1889年(明治22年))ガダルカナル島...

  • 駅名 水橋駅旧漢字 水橋よみ みずはし歴かな みづはし所在地 富山県富山市水橋伊勢屋676-2電報略号 ミハ(カナミハ)事務管理コード 貨物取扱駅コード 鉄道事業者 あいの風とやま鉄道所属路線 あいの風と...

  • あなたもスタンプをGETしよう

    1月31日は愛妻家の日2024

    • 2024年1月31日(水)

    仲良く過ごすためのルールある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう例えば、夫婦喧嘩や親子喧嘩や兄弟喧嘩は禁止。不用意な時間の掛け過ぎは慎む。【記念日】生命保険の日、五つ子誕生の日、...

  • 12/28・年末の忙しさも例年とはチョイと違った感覚。お正月の過ごし方など、だいぶ生活様式が変わって来ている感じ。まぁ~一番忙しい期間ですから、大変は大変なんですけどね。仕事明け。この日は、品出しに集中...

  • 駅名 東富山駅旧漢字 東富山よみ ひがしとやま 歴かな ひがしとやま所在地 富山県富山市東富山寿町三丁目17-53電報略号 ヒト(カナヒト)事務管理コード 貨物取扱駅コード 5738鉄道事業者 あいの風とやま...

  • 人気イベントが5年ぶり3回目の開催!2024/1/29,下松市商工会議所は,2024/4/27(土)に,「道路を走る鉄道車両見学プロジェクト」を実施すると発表しました.5年ぶり3回目の開催です.詳しくは以下のURLをご覧くだ...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。