鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「ブルートレイン」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 121~140件を表示しています

全4562件

  • 2024年3月のダイヤ改正で運用数が減った九州の交流電気機関車ED76形。後継機のEF510形300番台が一定数そろったためですが、撮影しやすい貨物列車として人気の、北九州貨物ターミナルを15時台に出る1091レの運用...

    れきてつさんのブログ

  • EF65500番台牽引:寝台特急「さくら」ブルートレインとしては老舗となる寝台特急「さくら」。東京~長崎・佐世保を結んでおり、牽引機は他のブルトレと同様に、EF58→EF60500番台→EF61→EF...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 今回の「良き国鉄時代」は、1975年に亡き父親に連れて行ってもらった東北への旅で撮影した鉄道写真になります。自分は中学3年生だったと思います。確か夏休みの旅行で、岩手県の中尊寺にも行きました。とぎれとぎ...

    応挙鉄道さんのブログ

  • こちらは群馬県の県庁所在地、前橋駅に来ています。 2024年春のダイヤ改正で、これまでJR東日本最長普通列車だった、高尾発長野行きが廃止に。   それと同時に誕生したのが前橋発沼津行きで、新 ...The post...

    Pass-caseさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240328/22/hide7554/5f/cb/j/o1080081015418617390.jpg

    久しぶりの秋葉原模型店巡り

    • 2024年3月28日(木)

    昨日の水曜日は、休日出勤の代休を取って、久しぶりの平日休みとなりました。朝から天気もよかったので、クルマで遠出でもと思いましたが、今は春休みの真っ只中で、まぁまぁ道も混んでいると予想し(実際に朝のN...

    hide7554さんのブログ

  • 福岡への帰省日程を決めたのは1月。同じタイミングで一泊して足を伸ばせる先を検討。いつもの旅のように鉄道を組み込みたく、目に留まったのが『或る列車』でした。以前は、長崎エリアでスイーツのコースの列車だ...

  • 最後のクロ380を見ることに成功中断しておりました「【旅行記】3/1四国観光列車」について,3/1の「その0」相当の内容をここで書いておくことにします.記事執筆・公開日現在,当ブログでは「3/1」「3/2」「3/15...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240306/13/miyashima/1c/e6/j/o1080060715409777487.jpg

    さくらの日 2024

    • 2024年3月27日(水)

    ・・今日は″桜の日″です。毎年3月27日なのですが、平年だと暑さ寒さも彼岸までと言う通り、春らしい温暖な気候に移り変わり、ソメイヨシノの開花が気になる頃です。しかし今年は、2月よりも寒い3月となり、3...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • /pbs.twimg.com/media/GJh0s90aUAA7pQY?format=jpg&name=4096x4096

    大阪駅に出没した不審車を撮影

    • 2024年3月26日(火)

    上記画像はイメージ図です 昨日実は網干訓練を撮りたくて大阪駅へ すると不審な鉄道車両、略して不審車がいました

    nankadai6001さんのブログ

  • IMG_4220

    KATO 24系 日本海 入線

    • 2024年3月25日(月)

    先週から土曜出勤が1ヶ月くらい続く予定で憂鬱な中の人です…。少し更新空いてしまいましたが、今回は前回のEF81敦賀に関連する製品を紹介していきます。KATO 10-881 24系 寝台特急「日本海」 6両基本セットKATO...

    Natsushimaさんのブログ

  • 冬の臨時特急『185』乗車記

    • 2024年3月25日(月)

    ご覧くださりありがとうございます先日米子の方に試乗会乗車に行ってきました『新型やくも273系試乗会レポ』ご覧くださりありがとうございます今回は2024年4月6日デビュー予定の新型やくも273系試乗会に参加して...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240318/16/miyashima/d3/8c/j/o1080060715414552946.jpg

    EF66-100 / 宮島口駅にて

    • 2024年3月23日(土)

    宮島口駅で過去に撮影した、国鉄近郊形電車 115系をUPします。トワイライトエクスプレス瑞風の宮島観光終了に伴う、宮島口駅停車中止を記念しての記事再編″宮島口の選り抜き写真第三弾″です。この再編については...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  初めて、なのでございます。 三岐鉄道へと、静岡地区で活躍した211系が15両もやって来ました。 3連5本で15両でございます。 三岐鉄道では現在、西武鉄道から...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240318/15/miyashima/17/71/j/o1080060615414521627.jpg

    115系 / 宮島口駅にて

    • 2024年3月22日(金)

    宮島口駅で過去に撮影した、国鉄近郊形電車 115系をUPします。トワイライトエクスプレス瑞風の宮島観光終了に伴う、宮島口駅停車中止を記念しての記事再編″宮島口の選り抜き写真第三弾″です。この再編については...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • 鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやき...

    だいらさんのブログ

  • トミックス(TOMIX)さん、2024年4月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<7170>JR EF66-100形電気機関車(前期型)AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>1966年に開発されたEF90形(試作車)の成果を基に、1968年に登場...

    みーとすぱさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240227/19/kuha115410/ea/55/j/o1080162015406730858.jpg

    ロイヤルエクスプレスを狙え!

    • 2024年3月21日(木)

    令和6年2月22日撮影分片原町からことでんで高松駅へ狙いはもちろんこれ!ブルートレイン瀬戸号の入線!に見えないこともない?ロイヤルエクスプレスが本日の狙いの列車ですすぐさま反対側へ予讃線•本四備讃線臨時...

  • ■さくら号鹿児島中央行 ひかりは西へ。こういわれたのは山陽新幹線博多開業前でしたが新幹線ひかりレールスターを受け継ぐ新幹線さくら号は西を経て南の鹿児島中央へ向かう。 北陸新幹線、京都や大阪から金沢や...

  • 黒磯 3h1530

    JR東日本 東北本線その6

    • 2024年3月20日(祝)

    黒磯駅から安積永盛駅までで、豊原〜白坂間に県境があり、ここから福島県で東北地方に入る。黒磯駅は交直接続で機関車を付け替えるので有名だった。しかし、旅客列車が減って交直流機関車も増えたので2016年に直...

  • 2024年3月18日に、大宮総合車両センターにて保存されているEF58-154が黄緑系の青大将色から変更されている様子が確認されています。特急色(ブルートレイン塗色とも呼ばれる)と思われる色への塗装変更が実施されて...

    2nd-trainさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。