鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「積雪」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 121~140件を表示しています

全3012件

  • (写真)地下鉄幌平橋から市電静修学園前に乗り換えた 静修学園前にて 南平岸から幌平橋へ行き、駅から少し歩いて札幌市電に乗り換えた。過去に乗り換えたことがあるので道はわかっていたが、路面は雪で覆われて...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1d/c76dc8a8b43fa72f237d06d70372082f.jpg?1709832169

    ウヤ

    • 2024年3月8日(金)

    ♪明日ー私はー旅に出まーすー♪あなたーの知らない 人とふたーりでー♪いつかあなーたとー 行くはずだったー♪春まだ浅いー 信濃路へー…………(略)…………♪6時38分千葉駅発のぉー あず...

  • 先日の積雪で五日市線が一時的に運転を見合わせたとき、都議会議員や市議会議員が翌日には動いていたけれど、肝心の青梅線は諦めているのかな?昨日は通勤通学時間帯、雪が積もっていない青梅市内の区間まで運休...

  • 3月6日、東北新幹線の郡山駅でE3系「つばさ(イメージ画像)」がオーバーランするという事故が発生した。 この日、ちょうど知人が仙台から東京へ向かっており、影響を受けた上りの新幹線から実況メールが送...

  • 20240307a

    駅ノート 油田…空振り

    • 2024年3月7日(木)

    では続けて富山県で新規確認された駅ノートを探る旅の報告ですが、1泊2日の初日に高山本線の西富山を描き、翌日に備えて同県内の砺波市まで移動してきましたクラ駅長です。 …まずは「おまけネタ」の続きになり...

  • 2024年3月6日、山形新幹線の東京発下り始発列車「つばさ121号」が郡山駅でオーバーランする事象が発生し、東北新幹線のダイヤが大きく乱れました。 単なるオーバーランだけではない危険性の高いものとなっており...

    ときぱてさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240305/23/yusuke6437/95/58/j/o2016113415409621995.jpg

    2024 雪の中のSL大樹

    • 2024年3月6日(水)

    この日は祝日。朝起きるとみぞれ。車のフロントガラスにはうっすらと雪が積もっています。「!!!!!」僕は急いで出撃しました。目的地に向かう途中は雪景色。テンションが上がります(^0^)向かった先は・...

  • 17094714124670

    上越線

    • 2024年3月6日(水)

    こんばんは。前回記事の続きとなる、模型工房パーミルさんでの南武蔵野線さんとの運転会の記事になります。こちらで最大の見所と思ったのが、この岩原スキー場前の大カーブの雪景色! しかも上越線の雰囲気を際...

  • 今朝は久し振りの積雪に・・車の雪を落とし貨物駅へ。丁度4091レが遅れも無く入線。富山貨物駅 5:51針日界隈へと向かいます。あいの風とやま鉄道・525M521系ここでは後から来た鉄ちゃんが画角に入る所に車を停め...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • 2024年3月2日(土)雪景色と381系の写真を撮りに伯備線へ遠征に行って来ましたので、今日から順にアップしていきたいと思います。予報では前日の18時ぐらいから雪なんですが、谷田峠のライブカメラはまだ積もって...

    ペンタMXさんのブログ

  • 2024年冬 ハセイクの長谷駅

    • 2024年3月4日(月)

    白くなった長谷駅車中泊の常駐駅の長谷駅到着した昨晩はまるっきり雪景色になる雰囲気はなかったが未明から降り出した雪が山々と枝を白くなるほど降りだしていた。2024-03-02 播但線 長谷駅 223D気温はギリ氷点下...

    c571df501さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240304/15/kiyomizugojou/a5/19/j/o0800053315409050090.jpg

    やはり雪が少ない

    • 2024年3月4日(月)

    滋賀県南部から見える伊吹山はだいぶ冠雪していたように見えたので高速使って行きましたが夜中に少し積雪あったがうっすら程度しかないしかし雲が出てきて心配したが311系通過時は何とか晴れて時間となりまし...

  • 20240304b

    富山への旅2024

    • 2024年3月4日(月)

    では新たな報告です。前年から相次いでいる駅ノートの新規確認を潰していく旅の一環と言う事で1月下旬の平日、1泊2日で富山県へ出掛けてきましたクラ駅長です。…先に言うと高山本線の西富山と、城端線の油田(...

  • 黄緑98988

    列車先頭で輝く光の秘密

    • 2024年3月4日(月)

    と、思ったら… 冬に逆戻りです…阿仁合(あにあい)は 今季、秋田県内の積雪量 TOPを守りました。 阿仁合だけが秋田県で、ゆいいつ雪景色を見れる場所でした。ツアー客で台湾から、たくさんお客様が阿仁合に訪れ...

  • 「キュンパス」で座席指定ですが、もちろん?朝一番の新函館北斗行き「はやぶさ1号」を選択しました。 1/28に指定を押さえたのですが、既に窓側はほとんど埋まっており、かろうじて空いていた窓側席を確保。数日...

    lilithさんのブログ

  • 一昨日の夕方、何時もの如く天気見て喜びつつ運用見て週末の配車ゴミだなまたT1,2,3がウヨウヨ~月曜の13がT8か~土日に走らせろ~って適宜文句を垂らしながら画面と睨めっこ。それでふと冬晴れって単語見つけて...

    緑茶さんのブログ

  • 昨夜の8時前の会津若松駅。1番線には磐越西線・郡山行のE721系。2番線には磐越西線・野沢行のGV-E400系。ちなみに、3番線には磐越西線の郡山方面から到着したE721系。この電車は20分弱遅れて到着したため、連絡す...

    ふじ@日直さんのブログ

  • 2024年 渕カーブサイド俯瞰

    • 2024年3月3日(日)

    戻り寒波未明から降り出した雪今シーズン最後の降雪、積雪風景撮影のチャンス。播但線の積雪は消えるのが早いので早朝から急いで登坂するも吹雪いて見通しが悪くなる。2024-03-02 播但線 渕カーブ 227D

    c571df501さんのブログ

  • /blog-imgs-171.fc2.com/9/2/8/928500pollippy/20240302075655050.jpg

    三国街道 夜の塩沢宿

    • 2024年3月2日(土)

    先月の只見線&飯山線遠征の際に歩きました。 夜の宿場町というのも、なかなか雰囲気があっていいものです。(すべてスマホによる撮影です) 中山道の奈良井や妻籠などに比べると、マイナーな場所なので、人...

    ぽりっぴぃー5さんのブログ

  • ー スーパーやくも残り35日、辛いカウントダウンが進む一方アレ☃️神出鬼没

    nankadai6001さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。