鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「キハ」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 121~140件を表示しています

全76373件

  • 出典:河田陽菜 公式ブログ山口出身、カワダさん関西~山陽~福岡旅行、2日目その4です。岡山から下関へ!瀬戸内色・N-04編成は目撃できるのか!?サムネで結果バレるけど…^^;約1年ちょっとぶりの下関、風は強かっ...

  • 久しぶりの新規入線でした。合間にキハ85のASSYパーツ組立品がありましたが、「完成品」としての新規入線は2月のTOMIXの相模線色キハ30以来です。奇しくも同じ相模線の車両となりました。行先表示シールは、現行...

  • 大歳駅付近でSL撮影を満喫した後は山陽本線の四辻駅へ行くことにしました。まずは山陽本線乗換駅の新山口まで列車で向かいました。 以下は2024-05-25(土)に撮影しました。 券売機で切符を買いました 列車が来る...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1a/d04d79c28f3ef444f7d6db9d4dbde9ec.jpg?1717819163

    2024/06/05 左沢線キハ110系代走

    • 8日(土)13時19分

    検査入場と車両トラブルが重なり左沢線の運用車両が不足した為、2024/06/03から2024/06/05までの3日間、左沢線の朝の一部運用をキハ110系4両が代走しました。寒河江駅構内の車庫で夜を明かしたキハ110系。充当は...

  • 2024年3月30日土曜日。佐用から姫新線に乗り換えて播磨新宮でさらに普通姫路行きに乗り換えて姫路へと向かいました。本竜野では普通播磨新宮行き2両と行き違いました。 キハ127の運転台は気動車ながら223系と共...

    express22さんのブログ

  • 前回に引き続きキハ110系200番台の整備を進めて行きます。 まずは渡り板と幌の取り付けです。 幌は製品に付属していたものではなく、取っ手が表現されているKATOのキハ40系用(キハ110系も同じパーツを使っていま...

    fmimaaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240527/15/c11207c11171/0f/2f/j/o1632244915444058822.jpg

    2024年 4月14日㉖【津山線】

    • 8日(土)11時11分

    早朝出発 日帰りで 新緑狙い 自損により夕方まで神目付近に滞在することに 津山線 福渡〜神目 3938D 快速ことぶき津山行(キハ4747+キハ471036)13:46 落花が進んだ1本桜と共に 増結キハ40を開放し、...

  • 列車に乗っているとあっという間に終点まで着いてしまうけど途中駅で降りて沿線を歩いてみると入ってくる景色がゆっくりだからいい撮影地をみつけることもできたりするそんなひたちなか海浜鉄道、結構、列車が走...

    白いあかべぇさんのブログ

  • 鉄道模型シミュレータ―VRM3版の細長レイアウト360x幅80㎝で使った電車の紹介していく第50回目は、キハ35系気動車相模線色4両編成からだ。この気動車キハ35系を メーカーさんは、鉄道模型シミュレーターVRM2版に...

  • 来年のことをいうと鬼が笑う。 でもメディアで報道された話題ですから。と言い訳して(-_-;) JR北海道石北本線を走る列車の1つ特急「大雪」。 旭川~網走を1日2往復しています。キハ283利用の3両編成。 車両...

  • 2024年6月7日に、高松運転所所属のキハ185系キハ185-11が全般検査を終えて多度津工場を出場し、試運転が実施されました。高松駅からはキハ47-173+キハ47-174にて牽引され、高松運転所へ回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年6月8日

    • 8日(土)8時40分

    ◯JR北海道・釧路支社釧路運輸車両所キハ54形キハ54 516 [A23] 5627Dキハ261系ST-1122 [A10] 4004DST-1222 [A10] 4004Dキハ260-1341 [臨A4004-2] 4004Dキハ260-1345 [臨A4004-2] 4004D※釧路運輸車両所A10運用組成...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240608/08/namadekosh/0a/b5/j/o1030068715448777159.jpg

    JR北海道を行く貨物列車

    • 8日(土)8時14分

    お早ようございます、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。 尾張地方は朝から晴天となりました。 JR北海道で活躍している赤熊こと「レッドベアー」の愛称を持つ機関車です。苫小牧のシン...

  • IMG_2322_20240608073304704.jpg

    賑やかな転車台付近

    • 8日(土)7時46分

    こんばんは6月8日 晴れ 気温15℃本日から富良野ラベンダーエクスプレスの運転が始まりました。天気も良く最高気温26℃、お出かけ日和だったと思います。2D 北斗2号 回送自由通路へ解体線は残り1両 昨日入場し...

    ひげリーダーさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240525/23/miyashima/f1/54/j/o1080060715443348003.jpg

    381系 特急やくも XXIX /

    • 8日(土)7時39分

    岡山駅へ特急やくも16号として到着し、転線して特急やくも17号となって、2番ホームで発車を待つ381系です。ゴールデンウィーク中は、″緑やくも″に″ゆったりやくも″の増結が行われて、2・3・16・17号へ固定で運...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240604/21/pikataro5861/78/0d/j/o1383173515447501263.jpg

    255系を天邪鬼撮影

    • 8日(土)7時5分

    今週房総各地を走っていた255系が廃車のため秋田に配給輸送されました。出発が午後遅い時間なので遠出はできず、かといって手近な武蔵野線内ではあまりいいポイントがありません。苦肉の策で前々回記事にした...

  • 住吉駅のあじさいが多く咲いていましたので訪問し撮影写真はキハ147の普通列車キハ147とキハ200との離合写真駅周辺にあじさいが多く咲いており現物される方が多くいました列車から下車されるお客様も多くいました...

  • 仙石線の103系は、72系の置き換えのため、4両編成16本(低運転台の初期車、多くが非冷房車)が1979年から投入されました。首都圏の各路線から転属してきたので車歴は様々ですが、塗装は京浜東北線と同じのスカイ...

    MIRUMIRUさんのブログ

  • 0107821 キハ28高岡

    高岡から福井へ2001-8

    • 8日(土)6時43分

    高岡のホテルα-1に泊まって、翌朝も高岡駅で撮影した。氷見線の気動車も撮っている。583系寝台特急を改造した419系も現れた。 それから北陸鉄道の石川線に寄った。剣に車庫があり、ここでも除雪用機関車を撮って...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240602/16/asasio82/33/e2/j/o1280085315446539327.jpg

    1986年9月福知山線にて-2

    • 8日(土)6時15分

    皆さんこんにちは。 前回の答え?忘れていました。 三田駅です。 まだ 橋上駅舎になる前の一枚でした。さて 今回も篠山口の帰りの車内から撮影しました。特急まつかぜ3号米子行です。 相野駅での撮影。城崎...

    まつかぜ82さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。