鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「キハ」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 41~60件を表示しています

全76359件

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fd/dd4a644f70ad4501ff08d2a3abeaeb54.jpg?1717820450

    キハ110系の記録 Vol.26

    • 10日(月)6時50分

    夏空の下の無人駅。踏切の音色に混じり、遠くから列車のジョイント音とエンジン音が近付く…。1面1線のシンプルな駅ながら古き良き待合室の残る米坂線成島駅。自分の中での「ローカル線」ってこんなイメージだった...

  • 2024年6月8/9日に、キハ261系ST-5102編成+ST-5202編成「ラベンダー編成」を使用した臨時列車「フラノラベンダー エクスプレス」が札幌〜富良野間で運転されました。6月15日から8月12日にかけて運転されるほか、9...

    2nd-trainさんのブログ

  • 一昨日土曜日の撮り鉄です。小湊鐵道をちょっと齧って…本命いすみ鉄道へ。第一土田踏切西畑西畑駅にジェフサポ感をバリバリ出した撮り鉄氏がいました。彼も本当は山口県まで応援に行きたかったでしょう (笑)『い...

  • ドクター東海の名松線夜間検測の為に松阪駅ではキハ11がホームを空けるのにこの後、松阪→徳和→松阪と旅?にお出かけします松阪駅到着ホームの反対側は伊勢市行きと亀山行 &nbs

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240309/15/kounainofumikiri0917/f3/10/j/o0640048015410920821.jpg

    地福12:30発新山口行。

    • 10日(月)5時18分

    2024年1月3日(水)に、山口県山口市にあるJR西日本山口線地福駅の構内踏切などを撮影し終え地福12:30発新山口行き普通列車2542Dに乗ります。やってきたのはキハ40系単行(=1両)でした。...

  • 久しぶりに小湊鉄道の上総牛久駅にお邪魔しました。でファインダーを覗いてびっくり! 4線全部キハ200で埋まっていたのです。・・・ちょっと前まではこれが当たり前の光景でしたが・・・ここしばらくはここから...

    oridonさんのブログ

  • 思い出のスナップ「161系・181系 特急号 物語」~時の記念日に誕生した「朱鷺」の記念日 1962.6.10~記念日シリーズ VoL.45※当記事に掲載する写真は、過去記事からの再掲を含みます6月10日は「時の記念日」。今...

    nyankeさんのブログ

  • 前回の続き。明けて11月28日、火曜日。朝6時半過ぎの三次の町はまだ暗く...

    いかさまさんのブログ

  • 来月7月に水郡線にキハ110系が走ります!これが公式発表されるなり、「我々が知ってる110系はコレじゃない!」など、早くも不満の声が上がってますw 気持ちはわかりますよ。原色でいいんだよ!と。今回、水郡線...

    蒼気巨星改さんのブログ

  • この週末は過去に五能線や津軽線でお世話になった首都圏色のヨンマルに会いたくなり、0泊2日の強行軍で小湊鐵道に行ってきました。天気は終始イマイチでしたがお目当ての車両を数回記録することが出来、楽しく濃...

  • 本日ひたちなか海浜鉄道の社長さんより 電撃発表 キハ205がこの2024年秋をもち引退だそうです ミキ300−103も同じ運命を辿るようです なお本日関東鉄道株式会社により「さようなら筑波鉄道」37年前の...

    nankadai6001さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240527/18/c11207c11171/b6/72/j/o1632244915444122377.jpg

    2024年 4月14日㉛【津山線】

    • 9日(日)22時22分

    早朝出発 日帰りで 新緑狙い 自動車自損により夕方まで神目付近に滞在することに 津山線 福渡〜神目 955D 普通岡山行(キハ4743+キハ471094)15:12 

  • 隣のおっちゃんからの借り物車両からです。キハ47系1000番首都圏色ディーゼル気動車を借りて来ました。このキハ47系1000番首都圏色は、モーターが無い車両からです。こちらも 最初 Tomix版のキハ47系1000番首都...

  • 山陽新幹線開業50周年を記念してJR西日本のポイントサービス「WESTERポイント」を使用した超特典切符が販売されているので、これを利用して瀬戸内周辺を日帰りで満喫しました!★新大阪駅 電光掲示板のぞみ271号...

  • 2024年6月9日に、ひたちなか海浜鉄道那珂湊駅にて「ひたちなか海浜鉄道開業記念祭2024~乗って伸ばそう湊線~」が開催されました。キハ205には「さようなら筑波鉄道」のヘッドマークを掲出され、食品販売やグッズ...

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240609/19/s470913/2d/a6/j/o0532071815449483818.jpg

    鉄道グッズ 買った

    • 9日(日)20時27分

    ★電車で 自宅から 1時間ほど かけて北の鉄道ショップ カラマツトレイン神戸店行ってきました。☆国鉄時代 の 座席喫煙 できた 時代 の 灰皿¥1100★メッキが はがれてますが 使えます。☆寝台特急 トワイライトエクス...

  • こんばんは!本日はパッとしない天気で雨が降ったりやんだりと、ちょっと肌寒い一日でした。幸い、午前中の図書室は雨が降ることなく、午後はいつものように鐡道模型を楽しみました。日曜恒例の「スポーツ御意見...

  • トミックス(TOMIX)さん、2024/6/14発売予定の鉄道模型製品発売情報です。★<98564>JR キハ187-500系特急ディーゼルカー(スーパーいなば)セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>キハ181系の置き換え用として、...

    みーとすぱさんのブログ

  • 今日は6月9日。ロックな日です。いろいろなロックがあるなかで……米子駅に停車中のキハ47系。ロックな爺さまが発車スタンバイしていました。ね、走る気まんまんでしょ(^.^)その走る気は車内にまで。今年の4月、ロ...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • ひたちなか海浜鉄道の社長:吉田千秋氏は、「ひたちなか海浜鉄道開業記念祭2024~乗って伸ばそう湊線~」の中で、「ミキ300とキハ205の置き換え車両を今秋以降導入する予定」と公言し、ミキ300とキハ205の両列車...

    Shonan-color3さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

高崎支社のEL・DL引退

EF64・EF65・DD51が、老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。