鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「鉄道マニア」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 141~160件を表示しています

全1285件

  • 日本の隣国でありながらどうも馴染みの薄いフィリピン。この頃フィリピンの知り合いが増えてきて,いよいよ重い腰を上げて行ってみることにしました。日本人にとってはセブ島が観光地として有名ですが,せっかく...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231115/21/tetu310/d2/04/p/o1644065115364893719.png

    釜石線2023

    • 2023年11月15日(水)

    はまゆり6号は陸中大橋に運転停車する。たとえSL銀河が運転されていなくても。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231115/00/fujikawa-ex/af/87/j/o0768057615364551501.jpg

    我孫子駅

    • 2023年11月15日(水)

    我孫子駅我孫子市の代表駅です。我孫子市は利根川と手賀沼に挟まれた位置にあり、江戸時代には舟運で栄えました。かつては「北の鎌倉」と称されるほど多くの文化人が別荘を構えていました。我孫子駅は成田線我孫...

  • 高師駅を出発して、あの有名な杉山駅に移動しました。いこまいきっぷはこの杉山駅までが乗り降り自由の区間になります、もちろん下車しないでそのまま終点の田原駅まで行っても差額さえ払えば可能です。何故この...

    びーとるさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2a/8a419a7b465f0c3132b798e78cea9754.jpg

    九州完乗の旅再び25

    • 2023年11月2日(木)

    25.西九州新幹線諫早駅と予定外の昼食予定より1本早い11:09の下りで諫早まで行く。大村車両基地から約20分、11:30に到着する。車窓からは大村湾が見られた。また明日最後に取材する予定の大村駅も車窓から確...

  • (前編の続きです)難波→河内長野 C#6736 (6301F+6336F)本日2度目の高野線下り優等は、1度目と同じく6700形。ただ、時刻が9時前となって電車まつりの開場時刻が近づいてきたからか、1度目と違って車内には複数の鉄...

    kakunさんのブログ

  • https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120188433/rectangle_large_type_2_dfe848eb1ca54e71a1d837cedc3feaa5.jpeg?width=800

    自己紹介と記録魔

    • 2023年10月29日(日)

    初めまして!madakaと申します!アラフォーの「女乗り鉄」です。さすがに女子鉄を名乗るような年代ではありませんので自分で「女乗り鉄」なる言葉を作りました(笑)どうぞよろしくお願いします!!かれこれ20年...

  • 山崎大カーブは、京都府大山崎町にある鉄道マニアに人気の撮影スポットです。駅の大阪側にある曲線で、通称「サントリーカーブ」と呼ばれています。サントリー山崎蒸溜所に隣接していることが由来ですこのシリー...

  • こんばんわ。iOSのお兄さんです私は今岡山駅に来ています。新大阪駅から のぞみ9号 9:41 博多 に乗ってここ大都会岡山にやってきましたぁすみませんこの辺でやめときますこの日は2023年9月24日 日曜日普段の俺に...

  • 京王チケットレスサービスご利用案内

    京王電鉄 京王ライナー(京王線)

    • 2023年10月26日(木)

    京王電鉄では、2018年2月22日のダイヤ改正時から5000系を使用した『京王ライナー』の運行を開始しました。下り方面のみの運行で、新宿駅から京王八王子行と橋本行の2系統あります。同じ4扉・クロスシートの西武鉄...

    地下鉄好き2さんのブログ

  • https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119906795/rectangle_large_type_2_683aea7ddd445fe96ac312f672fcef94.png?width=800

    趣味からビジネスへ

    • 2023年10月26日(木)

    鉄道マニアの中には、ただ列車を撮影するだけではなく、それをビジネスにまで昇華させた人物がいます。今回は、そんな一人である「スーツさん」が自らのビジネスモデルを話された、以下YouTubeから内容をお届けし...

  • いすみ鉄道代行バス乗車券大多喜駅

    いすみ鉄道 列車代行バス

    • 2023年10月23日(月)

    中央線八王子駅~高尾駅間の代行バスが話題になっていますが、先月8日発生の台風13号の影響により、同じ関東地方のいすみ鉄道と小湊鉄道では一部区間のバス代行輸送が続いています。 いすみ鉄道は2023年(令和5年...

    地下鉄好き2さんのブログ

  • 11月の3連休にJR東海を完全走破する予定です。一方、JR西日本。JR西日本は2005年に一度完全走破しました。しかしその後新路線が増え、完全走破が打ち消されました。唯一延伸を続けるJR?日本各地で赤字路...

  • これ見るとどれだけトンネル内で貨物と新幹線がすれちがってるか分かる。貨物の時刻はダイヤ情報誌から。回送のスジは完全な推測で入れてみた。21時過ぎのいさりび鉄道上りに謎のスジが見える。ながまれ号のスジ...

  • いすみ鉄道令和5年5月5日記念入場券Bセットポストカード

    いすみ鉄道 キハ20-1303

    • 2023年10月20日(金)

    【記念券】《~い鉄に乗ってGO!GO!GO!令和5年5月5日~記念入場券・Bセット(2023年(令和5年)5月5日発売)》 日付並びを記念してAセット・Bセットの2種類を発売。セット構成はB型硬券入場券2枚、ポストカード1枚、...

    地下鉄好き2さんのブログ

  • 日本製の中古車が走るジャカルタの通勤電車、日本が技術援助したMRTの開業、日本が援助する予定が結局中国に乗り換えられたことで有名な今年の10月に開業したばかりのインドネシア高速鉄道などなど、日本がらみの...

  • というわけで仙台からの帰り道について。常磐線は強風で15時まで不通が決定しており、新幹線は高い、さりとて高速バスで東京も軒並み満席。となると素直に在来線を乗り継いでゆこうかな。青春18のシーズンではな...

  • 小湊鉄道 房総里山トロッコ

    • 2023年10月19日(木)

    2019年(令和元年)5月1日、小湊鉄道は五井~上総牛久~養老渓谷間で運行している観光列車『里山トロッコ』の列車名を『房総里山トロッコ』に改称しました。房総里山トロッコ車両を使用した夜の臨時列車『ビール列...

    地下鉄好き2さんのブログ

  • 岡山~出雲市を結ぶJR西日本の陰陽連絡特急「やくも」に新型車両「273系」が導入されることになり、完成した車両の報道公開が10月17日に行われた。その際、鉄道マニア向けの「ちょっとした遊び」も実演披露された...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20140314/23/syanaihanbai/f2/e7/j/o0640048012875358948.jpg

    最後の車内販売を見送る

    • 2023年10月17日(火)

    東海道新幹線のワゴン販売が、今月10月31日で打ち切られます。長年続いていた車内販売が終了するのですから、寂しい気持ちが溢れます。今までも何度か、「最後の日」に車内販売を利用しましたので、この話。【1】...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。