鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「鉄道マニア」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 181~200件を表示しています

全1286件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230919/08/tetu310/4f/0d/p/o1736042715339957893.png

    九州新幹線ダイヤグラム2023

    • 2023年9月19日(火)

    新大牟田って利用少ないんだ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230916/23/tetu310/88/d4/p/o1736084615338925946.png

    山陽新幹線ダイヤグラム2023

    • 2023年9月16日(土)

    やはりつまらんな。接続もなければつかえもない。さくらがのぞみに抜かれるというのも今は一か所のみ。

  • ようやく来たわ南海、10/21から

    • 2023年9月15日(金)

    230915.pdf (nankai.co.jp)泉北ライナーへの投入を9月で止め、コロナ渦前に戻す。いつも満席だから、当然だ。一年経って、ようやく。(ちなみにコロナ前:南海本線ダイヤグラム2019 | ある鉄道マニアの勝手なつぶ...

  • /ats-s.sakura.ne.jp/blog/wp-content/uploads/2023/09/DSC07817-640x480.jpg

    北海道遠征2023(5日目/富良野編)

    • 2023年9月13日(水)

    車中泊込みで7泊8日で実施した北海道遠征の5日目です。 なお、1・2日目・3日目・4日目をご覧になってない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 それではまずは本日の行程の説明からし...

    つばめ501号さんのブログ

  • 一昨日は(倒木や倒竹で遅延することでお馴染みの)和歌山線が(珍しく)人身事故でダイヤ乱れとなり、運用も大幅に乱れた様子。そんな中、かぁくんは幸運にもお馴染みのSR05の運用情報を入手できたので、今日は久し...

    kakunさんのブログ

  • ここで一つ、スレッドを。鉄道マニアの側からすれば、各自で「【推し】の車両」はそれぞれ違う事でしょう。ライブドア運営局からの公式ブログネタとして「あなたの"推し"を紹介して」というテーマが出たので、こ...

  • 7月に九州まで乗り鉄に出かけました。観光列車に乗るのが目的です。既に主な内容はまとめましたが、最後の今回は全体の行程です。【0】観光列車に乗りにANAで九州へ今回の乗り鉄は、7月29、30日の土曜日曜の2...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230905/23/tetu310/c4/8d/p/o1593083215334500833.png

    北陸新幹線ダイヤグラム2023

    • 2023年9月5日(火)

    山陽新幹線の作成を途中で止めて、先に話題の北陸新幹線のダイヤを。線路共有してる高崎までの上越新幹線、大宮までの東北新幹線、臨時列車は略ね。と言っても、思いっきり制約受けてんだけど。敦賀まで延びても...

  • 町会の人が会館を3日間借りているんですが何をしてるかのぞきに行ったら会館全体に線路が・・・ これは凄い!元々 国鉄の運転手の人なんで 趣味と実益が一緒になったようです子ども会の資源回収の時に 話して...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230901/13/tetu310/91/96/p/o1873087915332553040.png

    東海道新幹線ダイヤグラム2023

    • 2023年9月1日(金)

    描いてみた。東海道新幹線ダイヤグラム2020 | ある鉄道マニアの勝手なつぶやき (ameblo.jp)3年前と比べると、臨時スジと定期スジが入れ替わることでスピードアップしている。

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @foreve...

  • このシリーズでは、だいたい月替わり~隔月で能勢電鉄に掲示されている車内広告を1両まるごとご紹介いたします。

    Barnirun_22さんのブログ

  • DE50-1 岡山の旧津山機関区の扇形機関庫鉄道マニアでは有名のようで色々と紹介されているディーゼル機関車です。製造年    昭和45(1970)年製造所    日立製作所全長    15.95メートル全幅    2.967メー...

  • 8月最後の週末となったこの日は、4年ぶりに「東京総合車両センター」の 一般公開を実施。事前予約制でしたが、無事にチケットが取れたので行ってきました!▲回9532M『185系北総・房総美味いもんTRAIN』(送り込み...

    odphotographerさんのブログ

  • その前に!先日 ホテルに行った時 エントランスホールがなにやら騒がしくって…女性らがキャーキャー言っている~その方向を見ると やや長身の外国人と思われる男性が…その場にいた女性はサインを求め 10人程の人...

  • SL人吉の復路は往路と同じく大牟田で撮ることにしたが15時48分その手前の銀水駅で下車。18分後に発車する中線の下り列車に乗車してもSL人吉に追いつかれることは無い。当駅は3年ぶり2度目。渋い木造駅舎を拝みに...

  • 阪急で大人気の「ちいかわ号」、能勢電鉄に乗り入れてくるタイミングを見図るには?さらにコラボのバスも?

    Barnirun_22さんのブログ

  • 日時 2011年8月9日(火)場所 甲府駅南口スターバックスいきなりの趣味ネタでスミマセンが、近年は鉄道マニアも分類化され、鉄道旅行を楽しむ「乗り鉄」、鉄道撮影をする「撮り鉄」、音声音響の「音鉄」など、様々...

  • ※筆者の「昭和」イメージ平成生まれの筆者にとって「昭和」は映画やドラマの中の世界です。映画で言えば『Always 三丁目の夕日』や『幸せの黄色いハンカチ』。基本的に良い面しか知りません。若い人の戯言と思っ...

  • ※カプセルトイ、引退後に撮影した長津田車両工場の8500系写真を追加しました。 東急電鉄は8500系電車の定期運行終了を記念して、2022年(令和4年)4月6日より『「ありがとうハチゴー」プロジェクト』と称してヘッド...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。