鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「鉄道マニア」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 81~100件を表示しています

全1286件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240223/20/tetu310/4b/f9/p/o1854081215405119094.png

    日豊本線(中津ー大分)2023

    • 2024年2月23日(祝)

    日豊本線、大分以北を描いた結果、新たに見つけた運転停車は6ヵ所。ソニック6号の日出、同29号の大神、同56号の日出、にちりんシーガイア14号の中山香、ソニック57号の大神、同59号の立石。ソニック6、29、56号は...

  • さまざまな鉄道マニア

    • 2024年2月23日(祝)

    1https://www.youtube.com/watch?v=Tl7YaoxIWKM2https://www.youtube.com/watch?v=hRY-8fNCiK43https://www.youtube.com/watch?v=zWlwbXBkpj84https://www.youtube.com/watch?v=bXCH_U7FyrE5https://www.youtube....

  • 引退が近づいている「SL人吉」に乗ることができました。(↑写真は2016年8月・肥薩線内で)【1】絶妙な接続に西鉄の「レールキッチンチクゴ」に乗って、大牟田駅に15:29に着きました。この後に乗れる観光列車は、久...

  • 【2024.2.18投稿】昨日は、団臨ツアーに参加させていただき、キハ200の走りを堪能してきました。出発地は門司港。受付場所で久々に会う顔見知りと話したりして、いよいよ改札内へ。入線してくるときのワクワク感...

  • https://i.ytimg.com/vi/a5kGPq3HX0s/0.jpg?width=800

    祐天寺「ナイアガラ」

    • 2024年2月18日(日)

    先日「ナイアガラ」と言う祐天寺駅の近くのカレー屋さんに行ってきました。鉄道マニアにはたまらない店だと思います。機関車がカレーを運んできます。続きをみる

  • 「 JR西日本、N700系16両編成を8両編成化 - 500系は4編成を用途廃止に 」by マイナビニュース現在500系新幹線は6編成が運用されていますがN700系新幹線を8両編成化して導入されることになりこれにあわせて2026...

    柴みんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240214/21/tetu310/06/a8/p/o1869084915401565067.png

    宗谷本線2023

    • 2024年2月14日(水)

    グラフの大きさの都合で、音威子府で切った。以北は運転停車もないしね。信号システムの切り替えで永山運転停車とか、乗務員乗降のために北旭川(貨)運転停車とかあるけど、すれ違いのための運転停車は3ヶ所。サロ...

  • 1泊2日で、九州に乗り鉄に出かけてきました。観光なしで、乗りまくって、車内販売を利用しまくってきました。今回は、お手振りをした話。【1】ザレールキッチンチクゴ福岡県を走る大手の私鉄「西鉄」には、人気...

  • 本日分、三件目のスレッドとなります。引退が迫ってる感がする255系ですが、車両手配の関係からか、ダイヤ改正後もしばらくは定期運行続行で行く事が決まりました。鉄道マニアからすれば、せめてもの朗報ではあり...

  • 五所川原で津軽鉄道のストーブ列車を満喫して青森から在来線を乗り継ぐこと6時間336kmの乗車を経て到着した山形県新庄駅近くのホテル。『3泊4日東北乗り鉄+1【2日目~津軽鉄道ストーブ列車】』天候に左右され、...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240210/15/tetu310/b5/d4/p/o1863080515399700527.png

    身延線2023

    • 2024年2月10日(土)

    ふじかわ3号、甲斐常葉、運転停車。ここ一か所のためだけに作った。

  • 私は浦和に住む鉄道マニア。鉄道に乗って地方の街を訪れるのが好き。続きをみる

  • はじめにこの記事は、私の憶測を多く含んでいる点をご理解の上、お読み頂きたい。ダイヤ改正で盛り上がるのは、鉄道マニアの年中行事であるが、京葉線のダイヤ改正は一般人にも広く認識されることとなった。通勤...

  • はじめに今回はとあるツイートについて記事を書くことにする。ツイート主には画像の使用許可を頂いてあるので、どうぞご安心を。元ツイはこちらhttps://x.com/hatat851/status/1751074875182338148?s=20ツアー列...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240125/21/tetu310/a2/f9/p/o1858081515393646334.png

    南海高野線2024

    • 2024年1月25日(木)

    2017年の台風被害により、上古沢から下古沢に映った交換設備。しかしながら、ダイヤは基本変わっておらず、下古沢で時間を置く列車が多かった。20分以上停まるものもあった。それがようやく改善された。朝、中百...

  • 今日は南阿蘇鉄道の増備車が2両、やって来ました。新潟トランシスで製造され、はるばる3日かけて到着です。時折吹雪が降る寒~い日でしたが、珍しい被写体なのでちょっとカメラ持って駅撮りしてきましたよ。関門...

  • はじめにこの記事は私の憶測を長々と文字起こししたものである。したがって、正当な根拠は一切ないため、鵜吞みにすることは危険である。それを理解した上で、お読みいただきたい。MSNwww.msn.com本日、新幹線の...

  • 2泊3日で実施した東北遠征の2日目です。 なお、1日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 2日目となる今日は、昨晩宿泊した一ノ関からスタートし、東北本線を盛...

    つばめ501号さんのブログ

  • https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128200137/rectangle_large_type_2_68128d71ae54430fc08fe91050d0f7d1.png?width=800

    私のぽんこつLIFE

    • 2024年1月22日(月)

    たまに姉とランチやお茶をする。梅田あたりで落ち合うことが多い。姉は私と違って梅田の地下街を自分の庭のように歩き回る。昔から電車にも詳しい。私は陰で「鉄道マニア」とか「乗り鉄」と呼んでいる。確か自分...

  • スプラッシュ・マウンテンの基本解説 スプラッシュ・マウンテンは、東京ディズニーランドにあるアトラクションの一つです。 東京ディズニーランドの中では最も人気のあるアトラクションの一つです。 ストーリーが...

    えつをさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。