鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「渋川」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 81~100件を表示しています

全1221件

  • VRM3版特急編成編3ー157系白根1

    157系国鉄特急白根から

    • 2024年1月26日(金)

    鉄道模型シミュレータ―VRM3版の細長レイアウト360x幅80㎝で使った特急電車の紹介していく第2弾から 国鉄時代の157系白根7両編成からだ。最初 どの路線を走っているのか わからなくて東海道本線かと思ったので...

    新VRM3★さんのブログ

  • 群馬県渋川市。東京から直線距離にして約100キロ。京都府福知山市。東京から直線距離にして約416キロ。では群馬県渋川市から京都府福知山市の直線距離は?A.373キロ。よって福知山はいける。とはならない。ならな...

  • 先週は、今シーズン最初(多分最初で最後になると思いますが)のスキーに行ってきました。今回は新宿発着の夜行日帰りツアーで新潟県の舞子スノーリゾートに行き、出発が遅いのでその前に出発前に新宿のバーで寄...

  • 今回は青春18きっぷを使って東北地方へ遠征しました。 なお、青春18きっぷということでお察しがついていると思いますが、これは2023年冬シーズンの活動であり、もっというと2023年の末に実施したものなので、越年...

    つばめ501号さんのブログ

  • VRM3版特急編成編3ー157系あまぎ1

    157系国鉄特急あまぎから

    • 2024年1月20日(土)

    鉄道模型シミュレータ―VRM3版の細長レイアウト360x幅80㎝で使った特急電車の紹介していく第1弾からだ。1959年に運用された国鉄電車の日光形というデラックス電車だったらしいのだが その後 1975年に運用が 無...

    新VRM3★さんのブログ

  • 湘南新宿ラインからこんにつあー!!先週土曜日は大宮駅構内で開催された「ほっこり ふくしま あったかフェア2024 大物産展&冬の地酒祭り」と鉄道博物館に行ってきました。その前後にも別の場所に行ってきた...

  • 渋川駅

    上越線 高崎⇒渋川

    • 2024年1月19日(金)

    写真 : 渋川駅 (Wikimedia Commons Mister0124)前面展望動画 (YouTube 485JNR_NICHIRIN) 上越線 普通 高崎⇒渋川出発地の地図 (Google Maps) 高崎駅路線情報 (Wikipedia) 上越線

  • FH010003S

    Vol.214 昭和56年2月…上越線(2)

    • 2024年1月14日(日)

    Vol.213からの続きで。181系「とき」は、この頃には13往復中、3往復まで数を減らしていました。S56,2,18  群馬総社~八木原 上り2010Mカーキャリア、ク5000を牽引するEF15(下り)上り2042M「いなほ2号」S56,2,1...

  • こんにちは✋はくたかです。本日(2024年1月8日)は三連休の最終日。お正月休みもこの日でおしまい。ならばこの休みに溜まった疲れを癒やし、明日に備えようということで一人で温泉に行くことにした。前日は仙台・新...

  • 今日(1月6日)から3月31日までの土休日、上毛電鉄と前橋市内を通るバスが無料になります。前橋市民&15~22歳の年齢限定ですが、若い方にもっと公共交通機関を利用してもらおうということなのでしょう。また、利...

    Series181さんのブログ

  • 今日(1月6日)から3月31日までの土休日、上毛電鉄と前橋市内を通るバスが無料になります。前橋市民&15~22歳の年齢限定ですが、若い方にもっと公共交通機関を利用してもらおうということなのでしょう。また、利...

    sl-10さんのブログ

  • 2023年12月30日渋川天然温泉•花湯スカイテルメリゾート上越線 八木原駅 徒歩10分短い年末年始の休み仕事の疲れもあり1日ゆっくり日帰り温泉でも行きたい青春18きっぷを利用して高崎から上越線へ乗り換え20分八...

  • 旅ナンバリング大幅見直し

    • 2024年1月3日(水)

    きょんばんわー!西暦が変わったということで、前年までの旅の状況や今年の目標を考慮して、旅ナンバリングを大幅に見直します(2024年に入り、既に2回旅を実施済みですが・・・)。(1)東京地域①東京エリア(24TK-**...

  • こんばんは!本日から年末年始のお休みに入られた方が多いのではないでしょうか?年明けに向けて掃除や買い出しなどで忙しくなる時期ではありますが、今年は何故か年末に色んなものが届きます。なので、本日もち...

  • 12月15日に公表されたJR東日本2024年3月ダイヤ改正の分析、今回は高崎支社・大宮支社管内について解説します。https://www.jreast.co.jp/press/2023/takasaki/20231215_ta01.pdfhttps://www.jreast.co.jp/press/2...

  • 今日は新潟方面から来る配給列車が2本あったので撮影に行って来た。予定では渋川の利根川第一橋梁へ行く予定でいたが、家でダラダラしていたら間に合わないような時間となった。それでも高速を使えばギリギリ間に...

  • 典型的な「昭和国鉄の貨物列車」ですが、牽引するのはEF15かと思ったらさにあらず、で、これはEF12。もっとも、EF10もEF12もEF13もEF15も顔貌は瓜二つなので、遠くから見たら全部EF1...

  • 長野 (長野県)発 05:10↓ しなの鉄道→JR 飯山線 越後川口行き(豊野05:24着, 飯山05:58着, 戸狩野沢温泉06:11着, 津南07:16着,十日町07:45着)越後川口 (新潟県)着 08:53発 09:00↓ JR 上越線 水上行き(小出09...

  • 大宮 (埼玉県)発 05:39↓ JR 高崎線 高崎行き(熊谷 06:16着, 深谷06:27着)高崎 (群馬県)着 06:55発 07:11↓ JR 上越線 水上行き(新前橋07:22着, 渋川07:37着, 沼田08:01着)水上 (群馬県)着 08:18発 08:28...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230703/12/excellent-railways/13/eb/j/o1080162015307614774.jpg

    ルピナス?

    • 2023年12月10日(日)

    ルピナスという植物がある。藤の花を逆さましたようないでたちから「昇り藤」ともいう。暑さに弱く、寒さに強いこともあってか、北海道でよく見かけるらしい。僕は意識して見たことはないが。そのルピナスが根室...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。