鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年3月18日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 561~580件を表示しています

全672件

  • 大池とボート乗り場➂

    • 2023年3月18日(土)

    さあ 今回で大池とボート乗り場を完成させます。「TOMYTECのボート乗り場」のおかげでイメージ通りの雰囲気が実現できます。「なみいたくん」も効果的に水面に浮かぶ舟や水中の様子も表現できます。 池底のセッテ...

  • DSCF3494 fc2

    素朴な疑問

    • 2023年3月18日(土)

    ユニバーサルスタジオジャパンのニンテンドーアトラクションのラッピング車のスポンサーはどこ?ユニバ? 任天堂?#JR西日本#大阪環状線#323系

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} 也寸志...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230318/06/dinopapa/63/17/j/o0666080015256831468.jpg

    上半分しか見えませんが

    • 2023年3月18日(土)

    ↓ 鶴見河口干潟の辺りから、鶴見線の撮影を続けました。橋に取り付けられた柵のせいで、鶴見線の車体の下半分が見えないことにがっかりしながらも、せっかく来たのだからと、係留された小型船を主役に試行錯誤。...

  • お彼岸に入っています。本日は午前中にお墓参りに行ってきたいと思っています。そして夕方からはお世話になった方の「退職祝い」等の会です。3月12日の釜石線の試運転、午前の部の写真を載せさせていただきま...

    c11249さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230318/06/kakogawa86/a5/78/j/o1080066715256833158.jpg

    阪急京都線人身事故

    • 2023年3月18日(土)

    6時30分頃阪急京都線南茨木駅~摂津市駅間で発生した人身事故の為、阪急京都線、阪急千里線、大阪メトロ堺筋線で運転を見合わせています。

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1a/5a6ba70522a4769bd657229db836b04b.jpg?1679088180

    相鉄・東急直通初乗車

    • 2023年3月18日(土)

    早朝5時、相鉄海老名駅にて、5:14発、特急小川町行。海老名駅発車待ち。次は大和。二俣川着。まもなく新横浜。ただいま新横浜。新幹線乗継ぎ、めちゃ早くなるぞ!当初は小川町まで乗り通す予定だっ...

  • 先日YouTubeを見てると仙石線の紹介しているものがありました。その中でも須賀踏切が興味深かったので行ってみました。 同一鉄道会社で交流電化(東北本線)と直流電化(仙石線)の踏切があるのは国内ではここだ...

  • 昨日の上野発の651系最終「スワローあかぎ(91号)」には約200人のファンが集まったとのことですね。この日、「草津」は「スワローあかぎ」より先に運行を終了していて、今日からはE257系「草津・四万」に名称が変わります...

    sl-10さんのブログ

  • 2023年 3月18日号秩父鉄道も 3月18日(土)にダイヤ改正ですSLパレオエクスプレスのファストランは 4月 1日です4月 1日から急行に乗車するのに急行券は有料長瀞秩父おでかけきっぷ は無くなります秩父路遊々フリ...

  • 名鉄犬山線岩倉駅~石仏駅間での踏切事故(車と接触)の為、6時20分現在犬山線岩倉駅~犬山駅間で運転を見合わせています。

  • P09神戸空港

    P09神戸空港駅

    • 2023年3月18日(土)

    神戸新交通 ポートアイランド線 神戸空港駅収集日:2021.12/29  

    出張オヤジさんのブログ

  • 千綿駅への旅は彼杵駅経由

    • 2023年3月18日(土)

    『島原鉄道の旅からサッカー観戦へいざ敵地へ』『大三東駅をあとにして島原鉄道の旅』『島原港行の発車島原鉄道の旅』『21年ぶりの大三東駅島原鉄道の旅 』『古部駅から大三東駅へ…ameblo.jpこの話↑の続きです。...

  • ダイヤ改正

    • 2023年3月18日(土)

    本日、JRグループを中心に多くの鉄道会社でダイヤ改正が実施されます。注目されているのは、東急新横浜線の開通でしょうか。これに伴い、相模鉄道と東急電鉄、更には東急メトロや都営地下鉄が直通運転をスター...

  • この投稿をInstagramで見る加藤 由和(@yoshikazu0323)がシェアした投稿

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230314/21/asasio82/1b/1d/j/o1280096015255427098.jpg

    惜別103系R-1編成。その4

    • 2023年3月18日(土)

    皆さん こんにちは。 今日は、ダイヤ改正初日。 今日から 和田岬線には 207系が走りますね。当ブログでは もう少し原型の103系に 思いを馳せたいと思います。左の木は、桜? もう少し遅かったら 桜と103...

    まつかぜ82さんのブログ

  • 奈良井駅で運転停車する、カモレ81レを迎撃しました。 三日月を画面に取り込んで・・・駅に停車するため、速度もさほど早くなく、S.Sを落として撮ることができます。 この入線シーンを撮影したあと、駅の外へ出...

    ぽりっぴぃー5さんのブログ

  • 田端機関区『長岡』のEF64ー1031総武・横須賀線のE235系を大船まで届けて ここで 休憩していました。 こんなに

  • 幕張豊砂駅開業前日の静けさ

    • 2023年3月18日(土)

    幕張豊砂駅開業を静かに待っている駅舎。 開業まつりは駅前芝生広場とイオンモール内で行われます。 ただし天気予報は雨で、外イベントは中止を余儀なくされそうです。 駅舎 駅舎の屋根とバス停・連絡通路の屋根...

  • 787系特急にちりんシーガイア22号が鶴崎を通過 乙津川鉄橋に差し掛かった 威風堂々 轟音とともにガーダー橋を駆け抜ける 日豊本線特急にちりんの歴史に新しい1ページが加えられた ちょうど30年前の1993年3月...

2023年3月18日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年3月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ