新たに掲載されたイベント情報(全7件)
-
伊豆箱根鉄道 大雄山線 列車運休
- 2023年3月30日(木)
-
TWILIGHT EXPRESS 瑞風 山陽コース下り(ツアー)
- 2023年11月25日(土)~2023年11月26日(日)
-
TWILIGHT EXPRESS 瑞風 山陽コース上り(ツアー)
- 2023年11月27日(月)~2023年11月28日(火)
-
第17回 鉄道模型市 開催
- 2023年4月30日(日)
-
第61回 静岡ホビーショー 開催
- 2023年5月13日(土)~2023年5月14日(日)
-
佐川駅 らんまん装飾 実施
- 2023年4月14日(金)~
-
特急あしずり らんまんラッピング車両 運転
- 2023年4月14日(金)~
掲載された鉄道未来ニュース
該当するニュース記事はありません
鉄道リポート
新たに掲載されたトピックス(すべて)
-
【3月18日~21日】DE10形重連+35系によるDL「やまぐち」号が、新山口~津和野間で運転。
-
【3月18日~19日】E653系K70編成による特急「水戸偕楽園蘇我号」が、蘇我~勝田間で運転。
-
【3月18日】E257系2500番台・5500番台が、特急「あかぎ」「草津・四万」で運転を開始。
-
【3月18日】キハ283系が、特急「オホーツク」「大雪」で営業運転を開始。
-
【3月18日】相模鉄道と東急電鉄の「相鉄・東急直通線」が開業。
-
【3月18日】和田岬線用の103系R1編成が、定期運転を終了。
-
【3月18日】大阪駅「うめきたエリア」が開業。特急「はるか」「くろしお」、おおさか東線が、大阪駅へ乗り入れを開始。
新聞・放送ニュース
-
相鉄・東急直通線が開業 新設の新横浜駅で始発セレモニー 横浜西部や神奈川県央から都心へアクセス向上
- カナロコ by 神奈川新聞
- 2023年3月18日(土)
相模鉄道(横浜市西区)と東急電鉄(東京都)は18日、直通線の運行を始めた。相鉄線羽沢横浜国大駅から東...
当日が開始日のイベント
-
和田岬線 103系 運転終了
- 2023年3月18日(土)[当日のみ]
- 12枚
-
大阪駅うめきたエリア 開業
- 2023年3月18日(土)[当日のみ]
- 6枚
-
381系やくも 記念硬券など 販売
- 2023年3月18日(土)~
2023年3月18日(土)に発表された公式リリース(新しい順)
全7件
2023年3月18日(土)に書かれたブログ記事(新しく書かれた順)
全672件
-
今日3月18日、大阪駅の新たな駅ホームとしてうめきたエリアに21番線から24番線の地下ホームが開業しました。同時に、特急はるかと特急くろしおの大阪駅停車とおおさか東線の大阪駅延伸も行われました。そこで今回...
-
スワローあかぎ2号鴻巣→赤羽で乗車スワローあかぎ4号本当は沿線撮りする予定でしたが乗ることにしました。上りSあかぎで一番乗った列車あかぎも入れると10号(廃止済み)スワローあかぎ6号新宿行のスワロー岩城みな...
戸隠さんのブログ
-
どんな感じになるか、池を挟んで流してみました。3月12日 1/3 f/16 ND8+サーキュラ-PL ISO-100 近鉄京都線 木津川台~高の原間真ん中寄りが少々ブレていますが、まずまずだったかと・・・。3月12日 1/3 f/16 ND8+サーキ...
2023年3月18日(土)に掲載された動画投稿サイトの動画
全891件
-
【1番列車】HC85系 特急ひだ36号 新大阪駅発車
- みやこやまと@YouTube
- 2023年3月18日(土)
-
山口線普通列車(宮野行、キハ40系+キハ47系)・湯田温泉駅を発車
2023年3月18日撮影。山口線の新山口発宮野行きの普通列車が、湯田温泉駅を出るシーンです。キハ40系2両とキハ47系2両の4両編成です。
- iwami1954@YouTube
- 2023年3月18日(土)
-
小田急3000系 喜多見駅発車
- 中野鉄道@YouTube
- 2023年3月18日(土)
2023年3月18日(土)に作成された「2ちゃんねる」スレッド(新しい書き込み順)
全10件
-
○JR東海在来線車両スレッド127○
- 約6分前更新
- 鉄道路線・車両板
- (最新:85件)
-
(東武)東上線 Part311
- 約36分前更新
- 鉄道路線・車両板
- (最新:77件)
-
近鉄通勤車スレッドPart6
- 5時間36分前更新
- 鉄道路線・車両板
- (最新:5件)
-
西武鉄道車両総合スレッド Part64
- 6時間26分前更新
- 鉄道路線・車両板
- (最新:15件)
-
701系なんて早くなくなればいいのに
- 24日(金)19時28分更新
- 鉄道路線・車両板
- (最新投稿なし)