鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年5月18日(水)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 421~440件を表示しています

全569件

  • 本日の共同通信によると、E8系の新製本数を2編成減らし、15編成にすることが、取材により明らかとなったようです。新製時期などは直近の取材に基づいた表現にはなっていませんが、公式プレスリリース時点と同じ内...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 今月は運転がないですね〜4月の運転は桜のピークと重なってくれました♪川音川に30分くらい前に余裕かまして参戦したところ、結構満員御礼状態

    元祖レガキチさんのブログ

  • IMG_1347_20220518072250180.jpg

    キハ201-101+キハ182-7561入場

    • 2022年5月18日(水)

    こんばんは5月18日 晴れ 気温11℃昨日書いたはずの記事が消えてびっくり後ほど昨日の記事を書きなおしたいと思います2D 北斗2号 回送923Dとなる回送キハ40-1816バックショット1928D 然別行回送 H100-15+8バ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220516/22/kakogawa86/fe/e8/j/o0840056015118981150.jpg

    山陽電車2012

    • 2022年5月18日(水)

    5月16日に久々に山陽電車東二見駅に行ったら、以前は車庫の奥の方に置いてあった2012編成が駅のホームから見える位置に置いてありました。現役時代の2012(東二見駅)

  • 登山線復活運転で昼間の撮影チャンスがありましたが、やはり新鮮です。休日ダイヤだと川音川で撮影後、東名で追っ掛ければ余裕で間に合うんですよね。青空に菜の花と桜を添えて。

    元祖レガキチさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220516/18/ma103soul/f0/09/j/o1080081015118866643.jpg

    GM 小田急2200 形キットを俺風に

    • 2022年5月18日(水)

    どうやら去年の11月に買っていたようですが、グリーンマックスの小田急2200(2220)形キット。クロポ時代から気になってはいたのですが、今回が初購入。板キットは箱を開けた時に嬉しさのピークがどんとくるのです...

  • 鉄道模型 Nゲージトミックス 国鉄キハ183形ディーゼル動車これなら進行方向を考えないで済む安心感。ただ、ピントや構図は完全に後追い撮影…奥の車両のルーバーに目立つ傷があります。塗装剥げかな?導入したのは...

  • DSC_0167_00001.jpg

    山北の桜2022 朝の普電達

    • 2022年5月18日(水)

    211系は最期の桜になるかもしれないので、ちょっと出かけました。本命はMSE ですがね

    元祖レガキチさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220518/07/asyoro-chiharu/2d/f2/j/o1080081015119556172.jpg

    今週も、西へ

    • 2022年5月18日(水)

    JR西日本、在来線乗り鉄の旅。にゃ〜ごや駅から、新幹線に乗り、一気に西へ。

  • /toyoshikibase.com/wp-content/uploads/2022/05/CIMG6851.jpg

    Nゲージ 2012 コキを眺めてみる

    • 2022年5月18日(水)

    皆さま おはようございます 5月も中旬ですが、雨が降ったり止んだりと梅雨に入ったみたいな陽気ですね。少し肌寒いくらいで私にはちょうどいいのですが、これから気温が上がって蒸し暑くなることを想像すると…(...

    ugougo4827さんのブログ

  • 2022.5.15(日)「乗り鉄してレンタルレイアウトして温泉浸かって一杯やりてぇ」と、京急川崎、川崎アゼリアのポポンデッタさんでレンタルレイアウトを楽しんだ俺お次は温泉を目指します快特は目的の駅に停まらない...

    のたねさんのブログ

  • ジェガンが完成

    • 2022年5月18日(水)

    おはようございます ジェガンが完成しました さっそくギラドーガとともに 立たせてみました プラモの出来は良いのですが このジェガンと言う機体 ガンダムの世界ではほとんどの 機体にある前のスカートが ありま...

  • ​ケツ撃ち

  • https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78541152/rectangle_large_type_2_1028027aceb36d6fccaa1898897eee61.jpeg?width=800

    駅名を見るのが好き。

    • 2022年5月18日(水)

    『合川駅』は、秋田県北秋田市にある駅。前回は相川駅だったけど、今回は合川駅。同じ読み方をする駅名でも、漢字が違ったら雰囲気違うし、続きをみる

  • ?「あの、冷静に考えて推しを載せ忘れるってなかなかクズだと思うのですが。」私「平素より大変お世話になっております。ひがなり(あるふぉ)です。この度は、令和2年10月に公開いたしました記事において、当...

  • 今朝の地元紙・福島民報の1面トップに鉄道系の記事あり。2011年の新潟・福島豪雨で被災し一部区間で不通が続くJR只見線について,JR東日本は10月1日を軸に全線再開通させる方向で最終調整している模様。これで11...

    ふじ@日直さんのブログ

  • カツラ猫は、去年初登場した猫。頭の上にだけ真ん中分けの黒い毛があるので、カツラ猫と呼んでおります。1日1回は、我が家のまわりに現れます。たぶん、1ブロック離れた通称「猫屋敷」のお宅の猫ではないかと推察...

    doranekoさんのブログ

  • 京成電鉄は17日、今年度の設備投資計画を発表しました。押上駅のホームドア設置(東京都交通局と共同事業)や、押上線四ツ木駅〜青砥駅間の連続立体交差事業(高架化)の推進等を実施していくとのことです。また...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/be/2696bf6ebd398e81a2652c35f77c5d6c.jpg

    瑞風、出雲を通る。

    • 2022年5月18日(水)

    2022年5月16日(月)晴れ、涼しい風月曜日はトワイライトエクスプレス瑞風が下関から山陰本線を通って出雲へやってくる日。1か月ぶりに撮りに水のある場所2か所を選定して出かけました。JRの運行アプリには掲載さ...

  • 皆様、如何お過ごしでしょうか?当ブログへお越し頂き、誠に有難うございます、もう梅雨ですかね?週末には晴れ間も、との話ですが、パッとし無い天気なせいか?眠くて仕方がありません。

2022年5月18日(水)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2022年5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ