doranekoさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全104件
ホームページ作成者のためのフリー素材を紹介します。全て自作の著作権フリー素材です。12ヶ月のボタン(バナー)月の旧名→よみがな→月名→英語表記と変化するGIFアニメのボタン素材です。学校サイトや介護サイトな...
doranekoさんのブログ
自分史の記録として、フリー素材3000点以上を作ったGIFアニメと自分との歴史を綴っています。※第1章 1990年~1992年まで(パソコン通信・ESCアニメ・音楽演奏ソフトRay)はこちら※第2章 1993年~2007年頃まで(...
doranekoさんのブログ
自分史の記録として、フリー素材3000点以上を作ったGIFアニメと自分との歴史を綴っています。※第1章 1990年~1992年まで(パソコン通信・ESCアニメ・音楽演奏ソフトRay)はこちら※第2章 1993年~2007年頃まで(...
doranekoさんのブログ
地方を走る気動車が好きです。特に赤い気動車が。緑の中を1両や2両でトコトコ走るディーゼルがたまらなくカワイイんだもん。だから私が作った鉄フリー素材も赤いディーゼルのが多いです。というわけで、今回は...
doranekoさんのブログ
大爆笑しました動画URLhttps://youtu.be/wq9eCqlIin4この猫さんが、何が何でも死守したかったのはマッシュポテトらしいですが、もう、必死な様子が何度見ても笑ってしまいますぅぅぅ5回ぐらいリピートしちゃ...
doranekoさんのブログ
夜はいつも私のベッドのすみっこで寝ているチコちゃん。朝、私が起きてリビングに降りていくと同時に降りてきます。そして、朝ごはん。「くれくれ」とせがみます。はい、どうぞ。洗剤スプーンに1杯だけあげます...
doranekoさんのブログ
毎週欠かさず録画して見ている鉄道番組「BS日テレ 妄想トレイン」では前回もJR九州の観光列車「36ぷらす3」の紹介でした。その前にも一度「観光列車36ぷらす3に乗り鉄」の回がありました。記事はこちらhtt...
doranekoさんのブログ
自分史の記録として、フリー素材3000点以上作ったGIFアニメと自分との歴史を綴っています。※第1章 1990年~1992年まで(パソコン通信・ESCアニメ・音楽演奏ソフトRay)はこちら第2章 1993年ごろ~2007年まで5....
doranekoさんのブログ
新型コロナ第三波が猛烈な勢いを示している今、新作も含めてブログやホームページで使えるフリー素材を紹介します。すべて自作の著作権フリー画像です。必ずスマホやパソコンに保存してからお使い下さい。黙食(黙...
doranekoさんのブログ
鉄橋を渡る新幹線のぞみのGIFアニメーション私がGIFアニメというものを始めてから10年以上になります。ブログというのは、自分史でもあるので、ここいらで自分とGIFアニメの歴史をブログに書き留めておきたいと思...
doranekoさんのブログ
2週間ごとに図書館に行き10冊本を借りてきます。半分は漫画や雑誌。(最近の図書館は単行本漫画が充実しています)半分は小説や随筆や新書。年末に借りた本を昨日全部読み終えたのですが心に残ったのは上の4冊。「...
doranekoさんのブログ
スマホで撮影した何本かの動画をつなげて1本にしたいとき、以前はyoutubeの中にそういう機能があって、それでやっていましたが、いつからかできなくなってしまいました。Windows7のときはWindows Movie Makerを...
doranekoさんのブログ
昨日NHKのドラマ「おもひでぽろぽろ」を見ていたら主人公の少女が「分数÷分数」の計算がなぜ「割る数の分母と分子を入れ換えてかけるのか」がわからなくて悩んでいる場面がありました。実は大人でも分数÷分数がな...
doranekoさんのブログ
全国的に大雪の今週。福岡でも積雪でした。今朝は5センチぐらい積もっていて出勤にはタイヤチェーンやスタッドレスタイヤが必須です。3連休でお休みの方はよかったですね。昨日撮った動画を公開します。たまたま...
doranekoさんのブログ
全国的に今日は大雪ですね。福岡県でもけっこう雪が降ってます。朝方の気温はマイナス3.9度。日中も零度前後の予想です。・・・ということで、過去に撮り鉄した「雪とJR九州の列車」の写真をご覧ください。雪が少...
doranekoさんのブログ
スマホやガラケーの待ち受け(ロック画面)に設定すると願いが叶う(かもしれない)フリー素材です。ご自由にお持ち帰りください。 (※亡き夫もこの画像を待ち受けにして国家試験に合格しました。)保存方法 スマホ ...
doranekoさんのブログ
今日から発売の「合格祈願お守り(800系新幹線の絵柄)」を買ってきました。デザインされているのは九州新幹線800系黄色い背景の形は九州の形ですね。裏の模様は何の意味かな?JR九州ホームページのニュースから引...
doranekoさんのブログ
SL鬼滅の刃(JR九州臨時列車)をモデルにした「今年もよろしく」動くイラスト素材です。フリー素材ですのでご自由にお使いください。保存方法 スマホ①長押しまたはタップ②「写真に追加」または「画像をダウンロー...
doranekoさんのブログ
我が家の位、最高位に位置するチコ姫さまでございます。しもべ1,しもべ2は、ひたすら姫のご機嫌伺いに終始しています。猫漫画常連メンバーも元気に新年を迎えました。チビとチビトラは、2007年秋に1ヶ月違いで...
doranekoさんのブログ
2021年動くロゴ素材↑自作フリー素材。ご自由にお使いください。皆様、あけましておめでとうございます全世界が、一大事となった2020年が終わり、新しい年を迎えました。が、おおみそかには、国内の新型コロナ...
doranekoさんのブログ
鉄道の撮影に適しているベストカメラを、鉄道コムご利用の皆さんの投票で決定します
ますのすし、松阪名物黒毛和牛牛めし、ひっぱりだこ飯、桃太郎の祭ずし、かしわめし…
宇都宮市が、「芳賀・宇都宮LRT」の開業予定を、2023年3月に変更。従来の目標より1年遅れに。
工事中の「リニア中央新幹線」と「九州新幹線西九州ルート」。現在の工事状況や開業見込みは?
JR東日本・東海が、臨時夜行快速列車「ムーンライトながら」の運転終了を発表。昨年の3月でラストランに。
JR東日本が、事業用車「GV-E197系」「E493系」を導入。2021年春に首都圏で先行投入。
京急が、ロング・クロスシートを切換可能な車両を導入。2021年春に営業運転開始。
今年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月のプラン立案には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。