鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年12月29日(水)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 461~480件を表示しています

全597件

  • 続きです。【HYDE サザン】の4号車は、HYDE様だけのラッピングです。それでは、発車シーンを動画でどうぞおっ!1番線にホームドアが設置されていますね《区急》和泉中央行き泉北高速鉄道7000系。南海電鉄と泉北...

    そらいろさんのブログ

  •  marunkun.hatenablog.com ここの回で名古屋貨物ターミナルに行く貨物列車を名古屋駅で撮影しましたが、今回は9番線を通過する中央線に行く貨物でございます なんか最近、中央西線の貨物にEH200が入ったら...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211128/13/araret/ef/23/j/o1080081015038384888.jpg

    2021.11/26㈮②

    • 2021年12月29日(水)

    後半は瑞風さんが前に来てたのでイチョウとドクターイエロー手前に写ってる225系とドクターイエローが並走中途半端になってしまいました

  • a29.jpg

    色づく上越17

    • 2021年12月29日(水)

    八海山を望む上越線。優等列車が消え、貨物列車も減少。普通電車が主役となった、かつての大動脈。

    武蔵宮さんのブログ

  • 2021/12/29

    • 2021年12月29日(水)

    西鉄バス急行K壱岐6190博多駅前A7:53→天神ソラリアステージ2B西鉄天神大牟田線G081列車5129福岡(天神)→三国が丘

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211229/07/jh2xva/b9/0a/j/o0800053315053160292.jpg

    X33編成:構内試運転 2

    • 2021年12月29日(水)

    X33編成:構内試運転 2JR東海・浜松工場で、検査を済ませたX33編成の構内試運転が行われました。工場から出て、U2-踏切り間を、何度も往復し試運転をし再び工場内に入っていきました。以上 X33編成:構内試運転...

    jh2xvaさんのブログ

  • /blog-imgs-147.fc2.com/f/c/2/fc2user244741rsd/DSC201701_0213-10p.jpg

    冬の築堤 特急しおさい

    • 2021年12月29日(水)

    自分が子供頃の千葉方面って各所に向かって、特急列車がたくさん走ってた思い出があるのですが、いま、時刻表とか見るとほんとに少なくなりましたね。そんな、少なくなった特急の中の一つ、特急しおさいが青空の...

    白いあかべぇさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211229/07/dinopapa/d4/08/j/o0800053315053157086.jpg

    わんこ、過ぎ行く年に物想う

    • 2021年12月29日(水)

    昨日は仕事納め。 世間は年末ムード一色というのに、ここの銀杏の木が色付き始めたのが12月も半ばにかかろうかという頃だったから、季節外れにも見える写真が年明けも続きそうです。 さて、京急沿線のこの小さ...

  • JR四国は28日、窪川ポップアートプロジェクトとのコラボレーションによるラッピング列車「しまんと開運汽車 すまいるえきちゃん号」(キハ54形1両)を2022年1月29日から運行するという。「しまんと開運汽車 すまい...

  • こんにちは。横浜市営地下鉄の高島町駅。京急の戸部駅からも歩いて5分くらいの場所。深い駅でも有名ですけど、その風物詩は、、、駅前の16号線を横断する人々でした。。『高島町の風物詩。ダッシュ横断が見ら...

    westband2さんのブログ

  • コロナの影響で延期されていたヘッドマークイベントが開催されました。※ツイートお借りしました。【キハ52型ヘッドマークについて】今夏開催予定で、延期となっていた準急ヘッドマーク掲出イベントを行います。ヘ...

  • この投稿をInstagramで見る鈴木 一雄(@otasukematurika)がシェアした投稿

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e5/37f5ecbd1f8a57ab6d19f0dd7c5344d6.jpg

    キハ52+キハ28編成

    • 2021年12月29日(水)

     キハ52+キハ28編成S字カーブを行く国鉄型DCいすみ鉄道久我原~総元December 2015

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211229/06/inkyoise/12/38/j/o1080108015053144516.jpg

    ホームライナー浜松

    • 2021年12月29日(水)

    沼津からはこれに乗って西に向かいます。ホームライナーという列車には全く縁がなく、こういう列車に乗るのは初めてです。地元にもそういう列車は運転されてますが、全列車が通過して行きます。ですので乗る機会...

  • KATOさんから新発売予定の117系「東海色」出荷日が決定していました2022.1.27(木)です立て続けに延期の報が入る一方での早めのこの決定嬉しいものです個人的には数少ない東海色であり、117系は初の購入しっかり...

    のたねさんのブログ

  • 格安航空会社LCCのピーチが、エアバスの新型機「A321LR」の運航を開始しました。従来機に比べ、座席間隔が少し広くなっています。 国内線初就航 格安航空会社LCCのピーチ・アビエーションは、欧州エアバスの最新...

    kamakuraさんのブログ

  • 皆さま おはようございます 年末年始の休暇に入りました。大きな予定もないのですが何かと慌ただしいです。今年は少し長めの休みをいただいておりますが、ゆっくり骨休めとならないのがこの時期です。惰眠を貪っ...

    ugougo4827さんのブログ

  • 2021年12月26日撮影記録12月24日のメトロ甲種で復活を果たしたEF66-27号機。当日は出撃できる体制だったのに、あまりの汚天気で撮影を意欲を失くしたのが運の尽きで…。噂が出た時は惜しまずに出かけるべきですね(...

    EF16_6さんのブログ

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} 東武日...

  • 令和3年10月23日(土曜日)08時30分、大阪府泉佐野市・泉南市・泉南郡田尻町にまたがる関西国際空港での前日からの夜勤が終わった管理人は、いつもならば、南海電鉄 空港線 関西空港駅から空港急行で帰...

2021年12月29日(水)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年12月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ