鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年8月14日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 341~360件を表示しています

全613件

  • 2018ダイヤ改正前日にE351系さよなら運転が今日、松本~新宿間を運行された。さよなら運転でヘットマークは通常でしたが、側面の行先でありがとうE351系とありました。新宿駅に着くと折り返し長野へ廃車回送され...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210814/12/tsubasa82181/2c/c7/j/o0800053314986651909.jpg

    E131系600番台乗務員訓練

    • 2021年8月14日(土)

    撮りたてE131系2021/08/14撮影 先ほどE131系600番台が、小山車両センターの洗浄線、留置線を使って乗務員訓練運転をしていました。 後方は小金井駅の跨線橋です。 よく205系を撮影するポジションから。

  • /1.bp.blogspot.com/-5kCklm8D578/YRc742adqgI/AAAAAAAADzU/fmdGyZuuLHU92rJ8BT9flP0kGd1lrggKwCNcBGAsYHQ/w640-h426/0-DSC_5041-001tp-3j-1000.JPG

    津軽鉄道 春の嵐

    • 2021年8月14日(土)

    春のお花見臨時列車それなのに 雨!寒い!!そんな津軽の日です津軽鉄道 毘沙門~嘉瀬2010年4月10日撮影

    河童アヒルさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210814/11/utsunomiyasekizaikidou/bf/e5/j/o1096062114986636145.jpg

    山陽電気鉄道3000系

    • 2021年8月14日(土)

    2017年4月 網干駅で撮影3600形3620は2017年5月末で運転を終えた車両。引退直前とは知らずに網干線に乗車し撮影。昭和39年(1964年)より登場した3000系、昭和44年に普通鋼で誕生し...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210814/12/itucorpo/fb/1a/j/o0600060014986654409.jpg

    183系踊り子号 出発 東京駅

    • 2021年8月14日(土)

    国鉄時代の踊り子号まだ183系が少し運用に入っていた頃になります。長年国鉄特急色を纏い伊豆急下田や修善寺へと通った183系踊り子185系に世代交代してその185系も今年3月をもって引退。時の流れの早さを感じます。

  • ★<A2080>秩父鉄道 デキ200 パレオエクスプレス(赤茶)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>貨物輸送能力の強化を目的に、1963年に登場した秩父鉄道デキ200形電気機関車。デキ100形のモデルチェンジ車で、ヘッドライ...

    みーとすぱさんのブログ

  • 東京メトロ甲種 京都にて

    • 2021年8月14日(土)

    東京メトロ甲種の続きとなります。甲種は梅小路に半時間停車しますが発車できるか疑問になる位の大雨でした。半信半疑で京都駅周辺へ先回りすると雨が急速に弱まってついには止みました。平日ダイヤは被りリスク...

    kuhane_581さんのブログ

  • RedWing-227系、やっと今回で3月の写真から抜け出します(笑)先に5月に撮影した呉駅と呉海軍工廠線鉄橋のRedWing-227系から。呉駅で撮るなら、戦艦大和が描かれたイラスト駅名標を併せて・・・・ですね。呉海軍工...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210814/12/33mbrg33/4b/2d/j/o1080072014986651817.jpg

    朝の西武池袋線から…続き

    • 2021年8月14日(土)

    平日朝の西武池袋線撮り鉄の続きですが写真のみですみませんm(_ _)mロング/クロスシート車40000系2063F池袋線唯一の幕車8両は特別な存在6106F朝は快速種別飯能ーひばりヶ丘間各駅停車その先は石神井公園・練馬・...

  • 和歌山電鐵では、同社貴志川線の利用促進企画「キシカイセイプロジェクト」の一環として、幼児との利用でおトクになる1日乗車券「貴志川線1dayスマイルパスポート」の発売を本日より開始しました。「貴志川線1day...

    hanwa0724さんのブログ

  • 前線の停滞に伴い、九州から北日本にかけての広い範囲で今後1週間程度、災害級の断続した大雨が想定されています。対象区間内相互発着、あるいは対象区間を含むきっぷをお持ちの方で、大雨により旅行を見合わせる...

  • /p.odsyms15.com/sNqs3pS0gBZf5wb628guBa

    賢島行き特急 桑名到着

    • 2021年8月14日(土)

    近鉄名古屋12時10分発22000系30000系近畿日本鉄道22000系「ACE」更新前2輌Aセット 【エンドウ・EP157】「鉄道模型 HOゲージ 金属」楽天市場192,500円※新製品 1月発売※近鉄30000系ビスタEX(新塗装 喫煙室付)セッ...

  • 駅構内にベンチや自販機など、小物類を設置していきます。▲ 自販機とAEDは前のジオラマから流用です。▲ 8番線ホームの停目と監視カメラ。▲ 9番線ホームの停目。停目の下の従業員用ホームが広すぎてしまい、停...

  • /p.odsyms15.com/OSqInkeHlhUrqX7gZ6mRo5

    キハ25系回送 桑名発車

    • 2021年8月14日(土)

    【中古】KATO◆プラモデル/--【ホビー】楽天市場7,590円

  • 近鉄名古屋行き特急 桑名発車

    • 2021年8月14日(土)

    賢島10時30分発21000系【トミックス/TOMIX】限定 近畿日本鉄道 21000系アーバンライナーplusセット 鉄道模型 Nゲージ 近鉄[▲][ホ][F]楽天市場40,584円

  • https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58787978/rectangle_large_type_2_7ea7fd70a43cc5239b5b0f4832e5c541.png?width=800

    What is HAZAKOKU??

    • 2021年8月14日(土)

    制作裏話を書くのが流行りらしいので。続きをみる

  • E257系の新たな番台区分であるE257系5000番台が、2021(令和3)年8...

    taka110さんのブログ

  • こんにちは。豪雨のため西日本を中心に鉄道網も大きな影響が出ています。無事に過ぎる事を祈ります。さて、写真は出雲八代駅付近を走る「奥出雲おろち号」です。撮影場所は↓の位置です。25号線の歩道から撮りまし...

  • 上野~青森を結んだ数ある列車たちの中で最後まで残った寝台特急あけぼの号のヘッドマーク。この列車のヘッドマークも細かな違いのバリエーションが非常に多く、さくら、みずほと並んで調査が難航しているものの...

    HM倉庫さんのブログ

2021年8月14日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ