鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年7月24日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 441~460件を表示しています

全565件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210512/17/araret/f1/bb/j/o1080081014940853467.jpg

    2021.5/7(金)

    • 2021年7月24日(土)

    いつもの様に送り出したら、操車場チェック前日から気になってましたいつの間に外したんやろ…14系、バラバラで駅へ新幹線のXニーナ振り向いたらX9…何故閉じてる…普通はこんな感じ両編成見送り、一旦撤収しました

  • IMG_3598

    たけちゃんねる

    • 2021年7月24日(土)

    2021田んぼアート鑑賞列車は、7月22日木曜日運行されました

  • FullSizeRender

    16番 珊瑚EF10 レストア記録21

    • 2021年7月24日(土)

    ナンバープレートと製造銘板の地にグリーンを塗装した後、半ツヤでクリアコートをしてあります。区名札なのですが、門司区の"門"の札がありません。うーん… あっ!そやっ!ハタと気づいて、下関区の"関"の門構え...

  • a24-DE10-1702c.jpg

    黒い石の駅5

    • 2021年7月24日(土)

    貨車を引く形で置かれたDE10-1702。北海道の蒸気機関車廃止と地方線の貨物衰退は同じタイミングだったため、貨物用のDE10-1500番台は余り気味で、本州のDD13置き換え用に海を渡った仲間も複数。DE10-1702は比較的...

    武蔵宮さんのブログ

  • ちくわ天うどん

    • 2021年7月24日(土)

    東京で仕事をしていた若い頃によく食べた、駅の立ち食い蕎麦を思い出す懐かしい味。 離島には鉄道がないので、当然のことながらエキナカもなければ立ち食い蕎麦もありません。

  • 7月23日、川崎重工兵庫工場で火災がありました。 川崎重工で火災 7月23日午後8時40分ごろ、川崎重工兵庫工場で火災がありました。従業員から「建物が燃えていて手に負えない」と消防に通報がありました。 けが人...

    japanrailwaycomさんのブログ

  • f:id:nise-kyotojin:20210724074548j:plain

    臨8865ㇾを撮る。

    • 2021年7月24日(土)

    金曜午後、嵐電へ出かける前後で2本の無動力回送付きを撮りにJR沿線へ向かいました。 家近くで5085レです。ロゴなし原色に押し桃が付きました。 嵐電撮影後の臨8865レです。伯備線へ向かうEF64が付きました。この...

    ニセ京都人さんのブログ

  • E233系 埼京線:オリンピックラッピング令和3年7月23日、1年遅れで東京オリンピックが開幕となりました。コロナウイルスで翻弄され、開催は無理と思っていましたが、賛否両論の中での開幕を迎え、複雑...

  • 7/22と23の2日間で「ことでん貸切乗車会」と、情熱の赤プロジェクトのリターンイベント「Came from KEIKYU」を開催しました。今回は感染拡大防止の観点から、フォトラン中心の新しいスタイルに挑戦しました。▲香...

  • 伊豆諸島民である私も、恥ずかしながら御蔵島に上陸したことがありません。 このうどんは昨年、都内の医療機関への通院途中に立ち寄った東京港・竹芝桟橋のアンテナショップで買ったものです。 島の特産野菜あし...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210724/07/enolagay1945/6f/76/j/o1080060714976628465.jpg

    伊豆急8000系に乗り鉄

    • 2021年7月24日(土)

    昨日は海の日。4連休の中日とあってワタシは久しぶりに伊豆急へ行って来ました。お目当ては勿論大好きな8000系です。JRから209を購入し、去就も気になっていたので、乗れるうちにと行って来ました。まずは伊東で...

  • ここ数週間、FC2ブログのコメント欄で認証用キーワード(かなで書かれた数字を入力するもの)の入力設定を解除されていない方への書き込みができません。解除されている方への書き込みはできています。書き込みが...

    sl-10さんのブログ

  • IMG_3065_20210724072236944.jpg

    夏のスタンダード

    • 2021年7月24日(土)

    こんばんは7月24日 晴れ 気温23℃寝苦しい夜はすっかり慣れてきましたが、暑い日はまだまだ続きそうですね。2D 北斗2号 回送923Dとなる回送キハ40-1818バックショット1928D 然別行回送 H100-2+14バックショ...

  • 押入れの整理をしていたら昔の切符が目についたので。初台から100円区間小児券です。

    m1022000さんのブログ

  • 往路の終点、窪川に着いた「志国土佐 時代(とき)の夜明けのものがたり」は、それほど時間をおかずに復路の列車としてスタートします。 往路と復路で停車駅は異なるのですが、往路で交歓風景が繰り広げられた海...

  • f:id:chankochanko:20210724071511j:image

    EF81-81カシオペア紀行の撮影

    • 2021年7月24日(土)

    2021.7.23撮影 おはよーございまーす☀️一年延期されていたオリンピックもいよいよ開幕。どうも今回はすったもんだが続きすぎたせいでしょうか。モヤモヤ残る開催となってしまいましたね。 それでも開催されれば見...

  • 八王子N'EXトクだ値

    • 2021年7月24日(土)

    八王子N'EXトクだ値 今年3月のダイヤ改正で1日2往復運転されていた高尾発着の特急「成田エクスプレス」(N'EX)の運転区間を八王子発着に短縮しました。おそらく八王子~高尾間の利用が非常に少なかったのと、高...

    imadegawa075さんのブログ

  • Jr2107240000

    待避線とヨンマル  2021/07/24

    • 2021年7月24日(土)

    皆様おはよう御座います、昨日はブルーインパルスやオリンピックの開会式! 全く興...

    札幌のイワナさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210724/07/sanchan-mori/7d/10/j/o1620108014976621084.jpg

    スナ8 再び!

    • 2021年7月24日(土)

    賢島~名古屋の臨時特急は、スナ8ことスナックカー重連です。近鉄の粋な計らいに感謝!感謝!ですね。25日は名阪臨時特急でスナ8が走りますが、別案件で撮影に行けないので、今日で最後の撮影になるであろうス...

    ろばやんさんのブログ

  • 2021年に押しました。

2021年7月24日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年7月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ