鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年4月28日(水)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 361~380件を表示しています

全545件

  • ご訪問ありがとうございます。記事は憶測で書いてますので内容に誤りがありましたらコメント等でご指摘頂けると助かります。全国のJR駅が見たい時はこちら→☆ 第三セクター・私鉄駅が見たい時はこちら→☆皆さま、...

  • あしかが大藤まつり号

    • 2021年4月28日(水)

    今年の「あしかが大藤まつり号」です。妻を「フラワーパーク」北部の50号線沿い「メゾン緑の森」付近で下ろして影地に向かうが同好者の姿が見えない。9時頃着いたが運転中止か不安になる。211系を撮りなが...

  • 2015年05月17日(日)京王電鉄の競馬場線が開業60周年を迎えました。多摩動物公園の京王れーるランドでは、展示車両の行き先が『府中競馬正門前』になっていました。そこで、本館内の6722でも遊ん...

  • 今回の描き鉄旅は東京駅を散歩しまして、新幹線ホームでバリエーション豊かな車両を楽しんでいます。今回も鉄道散歩をしながらインスピレーションを感じて、いつも使っているiPhoneでProcreateを使ってのデジタル...

  • KATO 10-1644 E261系「サフィール踊り子」8両セット【特別企画品】が入線致しました。 2021年3月23日に新発売された鉄道模型Nゲージの車両でして、もともと、購入するつもりは、無かったのですが、緊急で手配し、...

    相模電鉄さんのブログ

  • 続きを読む

    亀にゃんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210426/21/kokuritukouentetudou/d1/ef/j/o1800135014932543879.jpg

    古部 (島原鉄道線)

    • 2021年4月28日(水)

    [ 国立公園鉄道の探索 ]古部 (島原鉄道線) 有明海岸にある古部駅は、島原鉄道線の中でも大三東駅とともに海景色が望める駅として人気があります。なかなかの景勝駅です。ただ、海に近いだけに災害の歴史もあり...

  • /1.bp.blogspot.com/-MGOh0a_sszg/YIi-STwnNaI/AAAAAAAADrk/0fIttoYxNfwC03aHPJaDtCORyUJZBr_7ACNcBGAsYHQ/w640-h426/0-CAA_4366-002tps-3j-900.JPG

    鹿島鉄道 霞ヶ浦がある風景

    • 2021年4月28日(水)

    湖畔を2連が行ったり来たり真夏の陽射しは 相当暑かったはず木陰に逃げ込みもせずただただ 歩いて 撮っていました八木蒔〜桃浦1981年7月31日撮影

    河童アヒルさんのブログ

  • 今朝は、JR千歳線上野幌駅2・3番線から列車を撮影しています。なおこの日は7:52に、当駅1番線を四季島が通過しています。今回この列車の先頭を撮影の際、ピンボケしてしまいましたので、また次回、リベンジして...

  • タイトルが大渋滞していることをお詫びする。しかし、この旅行は伊豆にも、箱根にも、福島にも、山形にも、新潟にも、長野にも滞在したうえに、その前段階として四国にも行っている。なぜここで"四国"が出てくる...

  • 【ロゴマーク登場】1978年12月30日 【ロゴマーク引退】不明(どのリニューアル時か調査中) 【ロゴマーク使用期間】 愛称別トレイン・データ館:近鉄30000系ビスタカーのデータファイル 近鉄30000系ビスタカーの...

    HM倉庫さんのブログ

  • 申し訳ない、ガマン出来んやった!(やっぱり、ね・・・)・・・という訳で「お決まりのコース」へ突入!でございます(笑)。・屋根配管/UFOへの色挿し・・・4両完・上回りのウォッシング処理・・・2両完の状...

  • Hyper-G湖南仕様は、露太本線さんの元で改修中ですが、手元に委託整備車両たちが残っています。Hyper-Gの改修をお願いしている間に、整備も進めたいと思います。キハはすでに指示明細をいただいているので、作業...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210416/03/kaishin211/16/ac/j/o1080060514927053229.jpg

    春の瀬戸内たび その5

    • 2021年4月28日(水)

    おはようございます。今回も「春の瀬戸内たび」の続きです。レトロ電車を撮りに高松まで行きまして本州に戻って倉敷で宿泊しました。『春の瀬戸内たび その4』こんばんは!引き続き「春の瀬戸内たび」を綴ってい...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210428/10/tetsudou-puzzle/df/91/j/o1280085414933259903.jpg

    鉄道文化むら。

    • 2021年4月28日(水)

    2エンド側。大宮工場!!*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

    鉄道@パズルさんのブログ

  • HOゲージ3Dシミュレータ―の20系寝台客車ナハネ20からの紹介だ。ナハネ20は、20系寝台車の中では、一番多く作られた車両で、昔の3等寝台車で一番多く編成に組まれていたみたいだ。3等寝台は、今現在のB寝台と説明...

    新VRM3★さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210428/10/kenji1130railstar/3a/f7/j/o0607108014933257284.jpg

    京急川崎にて

    • 2021年4月28日(水)

    久しぶりに見た。1500形後ろ4両快特金沢文庫行き大師線では4両はよく見るけど本線の快特は久しぶりに見た。6両はよく見るけど。おまけ。6両のエアポート急行。

    ケンジーさんのブログ

  • カラヤン/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団ウィーン国立歌劇場合唱団フィガロ:エーリヒ・クンツスザンナ:イルムガルト・ゼーフリートアルマヴィーヴァ伯爵:ジョージ・ロンドン伯爵夫人:エリーザベト・シ...

    tamatetsuさんのブログ

  • /p.odsyms15.com/bsqWUFVd3y0mTmgmQ8g9a4

    1550レ

    • 2021年4月28日(水)

    名古屋タ→名古屋南、半田埠頭釜はEF64-1023EF64 1000(双頭連結器・PS) 【TOMIX・HO-172】「鉄道模型 HOゲージ トミックス」楽天市場44,352円Nゲージ C-2705 UM14Aタイプ 大同特殊鋼 MARUTA (丸太運輸)Amazon(...

  • /p.odsyms15.com/cJ35WQV0fg9vY0vWw0UWe1

    3092レ

    • 2021年4月28日(水)

    名古屋タ→東京タ釜はEF66-11750周年記念コンテナUT20A【中古】KATO Nゲージ EF66 100 3046 鉄道模型 電気機関車楽天市場23,998円JR貨物19D形式コンテナ 鉄道コンテナ輸送50周年記念色(開閉式・2個入り) 【グリ...

2021年4月28日(水)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年4月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ