鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年4月28日(水)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 301~320件を表示しています

全545件

  • 小田急電鉄は、2021年の設備投資計画を発表しました。 それによりますと投資額は254億円で、新型車両である5000形を4編成増備、および1000形2編成のリニ […]The post 【小田急】5000形を4編成増備!設備投...

  • あぁ~、急行灯ついてなかったかぁ。ターボ君の宗吾参道出場試運転です。こんなネタなのにきょうは45分前で1番乗り。同業たった3名でした。側面は「試」の1文字。先回りしてユーカリ行ってみます。

    ちーちくりんさんのブログ

  • 続いては、「JR北海道の観光列車“くしろ湿原ノロッコ号”今年も運行スタート!」の話題を一つ。JR北海道では、地域の皆様方のご協力により今年『釧網本線全通90周年』を迎える中、今年も観光列車「くしろ湿...

  • JR九州バスの直方線にて宮若市の縁起物ゆるキャラである追い出し猫をラッピングしたバスを2022年3月25日より運行していますゆるキャラとしての追い出し猫は数匹活躍していますがデザインに採用されたのは宮若市で...

  • こんにちはDaisukeです。今回は昨今の情勢を踏まえた長期滞在型の旅行商品についてお伝えします!!新幹線乗り放題!? ワーケーションプラン発売!!こんにちはDaisukeです。 今回はJR東海ツアーズより新たに発売され...

  • L特急かいじ号は中央東線の特急がほぼL特急あずさ号だけだった中で山梨県までしか行かない列車を系統分離して登場。かつて存在した同名の急行の名前を、わずかなブランクの後に復活させる形だった。 なお、Lマー...

    HM倉庫さんのブログ

  • 4月28日、房総地区で使用されていた209系2100番台の余剰分10両が長野総合車両センターへ廃車回送されました。 廃車回送されたのは、幕張車両センター所属のC612編成6両と、C611編成とC614編成の余剰モハユニッ [&...

    てつトリさんのブログ

  • IMG_1038

    4/28  209系NN配給

    • 2021年4月28日(水)

    配9342レ EF64-1030+209系10B209系マリC612編成C611・614編成余剰中間車回送

  • DSC_8847

    阪神本線 『HS05 姫島』

    • 2021年4月28日(水)

                  阪神本線 姫島駅情報     Hemejima STN.(HS05)                 駅名 Station name                            ひめじま              Hemeji...

  • DSC_0211

    2021年4月27日(火)5580レ

    • 2021年4月28日(水)

    2021年4月27日(火)5580レ 大府行き炭酸カルシュウム輸送EF510-513(富山)北斗星塗装 牽引 6:37通過2078レ 稲沢発 沼津行きEF210-128(岡)牽引6:13通過ランキングに参加しております。↓お立ち寄りの際、...

    髪刈虫(かみきりむし)さんのブログ

  • 今日は、「遠軽町、森林鉄道・雨宮21号の機関士に“新人”2人新規採用」の話題を一つ。オホーツク管内遠軽町が、観光用として運行しながら保存している北海道遺産の森林鉄道SL・雨宮21号の機関士としてこの...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210428/13/superrc-train/f0/61/j/o0640048014933324888.jpg

    4月28日 本日の入荷品!

    • 2021年4月28日(水)

    KATO新 10-1677 223系2000番台<新快速> 4両セット 税込販売価格¥9,856新 10-1678 223系2000番台<新快速> 8両セット 税込販売価格¥17,248新 3092-2 EF210 300 ...

  • #プラレール どきどききかんしゃトーマス どきどきマウンテンセット ぷらレールきかんしゃトーマスのどきどきマウンテンセットです。未使用です。ただし、トーマス本体がありません。ご注意ください。その他は全...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210428/13/ef81-136/09/d4/j/o0854048014933333776.jpg

    走行支障がでる罐たち

    • 2021年4月28日(水)

    某五輪担当相...五輪時の医療体制、主催となる東京都から考えが見えてこないとか会見で行っていたが...東京都の医療体制、コロナ禍で今後の感染者次第で体制を検討しなければならない状況で五輪の体制なん...

  • 福岡県の久留米シリーズも今回が最後です。前回はJR久留米駅の駅探索をしたので、ここでは久留米駅周辺を散策した様子をお伝えします。 梅林寺や坂本繁二郎生家など、JR久留米駅周辺は歴史散策が好きな人にピッタ...

    kanoekanaさんのブログ

  • 皆さんこんにちは本日の天気 昨夜から降り出した雨は 朝には止みましたが夕方から又 雨の予報です 明日の予報も雨 明日は広島へ所用で出かけるついでに高速は通らず 山陽本線沿いの 国道をと思ってました...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210428/12/prius0771/f3/e5/j/o1686112514933317959.jpg

    マンモス像×特急「宇和海」

    • 2021年4月28日(水)

    4/28(水)2018年撮影分より―JR四国・予讃線を走る特急「宇和海」(=゚ω゚)ノ「宇和海」は松山駅←→宇和島駅を結ぶ特急列車で、両都市を約1時間20分前後で結んでいます。沿線の名所()であるマンモス親子像が目に...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210303/22/hydrengea01/49/97/j/o1080081014905048356.jpg

    今週の一枚 #009

    • 2021年4月28日(水)

    今週の一枚 #009ミニプラレール博2019.04.28(日)これは札幌駅南口近くを歩いていた時に見つけたプラレールの展示です。札幌市では毎年夏にプラレール博が開催されていますが、札幌駅でもプラレールの展示がされて...

    e400さんのブログ

  • 西九州新幹線

    • 2021年4月28日(水)

    九州新幹線長崎ルートの正式名称が西九州新幹線に決まったそうです。やや長く感じられますが、やむを得ないところでしょうか。今までは九州の2本の整備新幹線のそれぞれを、九州新幹線鹿児島ルートと九州新幹線長...

  • 水郡線のキハE130系にも、全線運転再開記念ヘッドマーク!線路は繋がるから楽しい! 全線運転再開した水郡線を走破して、郡山の最高級ブランド米駅弁を食べてみた – ニッポン放送 NEWS ONLINE (1242.com)

2021年4月28日(水)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年4月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ