鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年12月31日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 401~420件を表示しています

全723件

  • DSCF0023

    プレイバック鉄道ニュース2020

    • 2020年12月31日(木)

    さて~今年も残すところあと僅かとなりました。今年も毎年恒例のプレイバック鉄道ニュースを行います!かれこれこのシリーズは通算9回目となります!過去の鉄道ニュースは下記にありますので、「ああ~この年はこ...

    はくたか26号さんのブログ

  • こんにちは。大晦日を迎えましたね。皆さん今年はどんな1年だったでしょうか?世の中の話題は殆どウィルス1色になっちゃった感じがしますね。私はというと、こんなに鉄道模型をやった年はありません。今日は昨...

    Toyohara Yamatoさんのブログ

  • 相鉄と東急の直通線

    • 2020年12月31日(木)

    相鉄と東急の直通線に関する記事が出ています。2022年度下期開業予定だそうです。新駅に期待と書いてありますが、正直この路線は新駅と言っても既存の駅と一致するので、あまり鉄道空白地を開拓するという感じは...

  • 写真の東京メトロも、千代田線の「メトロニューイヤー号」は中止ですし、終夜運転も初日の出列車もない、鉄道ファンにとってはちょっと残念な、静かな年末年始ですね。2021年は、思う存分、鉄道を楽しめる年...

    hashire53さんのブログ

  • P-6のすべてを3巻本で

    • 2020年12月31日(木)

    今年最後のブログとなります。 で、つらつらと考えておりましたら、当然取り上げるべき本をまだご紹介していませんでした。 レイルロード刊の、「車両アルバム」シリーズの36~38、『阪急P-6』(Vol1~...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201231/12/783-e523/44/b3/j/o0607108014874691012.jpg

    今年最後

    • 2020年12月31日(木)

    今年最後の熱海駅にて、特急踊り子

  • 2020 鉄ちゃん的3大ニュース

    • 2020年12月31日(木)

    大晦日である。一応ここは鉄道ブログなので今年の自分的鉄ちゃん3大ニュースを振り返ろうと思う。一つ目・・・常磐線全線開通!東日本大震災の影響で長らく不通となっていた常磐線がこの3月に全線開通となり1...

  • 最近めまぐるしい変化を見せている相鉄線ですが、今年まだまだ新しいと思っていた2本の車両が廃車になりました。9701Fですが、1991.01.11新製で2020.12.-3に廃車になりました。これはびっくりでした。初期...

    odackyさんのブログ

  • お知らせ

    • 2020年12月31日(木)

    来年からは、ライブドアブログの「日本レール情報局2021」と、2ブログ体制でいきます。 よろしくお願い申し上げます。 http://jpe235.livedoor.blog/ 上記ブログが新たなブログです。

    日本鉄道2021さんのブログ

  • #プラレール マックス即決☆新品未開封 絶版プラレールポケモン新幹線 E4系Max☆即決☆新品未開封 絶版プラレールポケモン新幹線 E4系Max ☆■ ■ 商品詳細 ■ ■ 新品未開封のプラレール ポケ...

  • EF65+14系 貴重な客車列車

    • 2020年12月31日(木)

    今年は客車列車の撮影が激減しました。関西はSL北びわこ号の運休が痛いです。新年も暫くは運休がアナウンスされてます。コロナ禍で団臨列車が軒並み見送られる中、12月に運転されたこの列車は明るい話題でした。 ...

    kuhane_581さんのブログ

  • 2020年10月18日(日)5時前にネカフェをチェックアウト駅前のコンビニで朝ごはんをGET人生最後になるかもしれない北陸本線に乗車<北陸本線>金沢 5:18 → 6:51 福井新幹線開通したら、第三セクターですよ...

  • 日頃の感謝を込めて、当写真館名誉館長 シマ からご挨拶です。いつも当、写真館にご来館いただきありがとうございます。来年もご贔屓に、よろしくお願いいたします。日頃の感謝をこめて、お歳暮を贈ります。な...

  • ​横濱模型です。 2020年のアクセス数が多かったトップ9(ナイン)です。 14系「リゾート白馬」入線記 全国レンタルレイアウト一覧 SP幌を試す!東豊精工 381系「スーパーくろしお」(リニューアル編成)入線記 485...

  • いつも読んでいただきありがとうございます。前回の続きです。今日は大晦日ですね。今年1年のご愛顧に感謝し、今日は特別更新です。石垣島が見えてきました。めちゃめちゃ海がキレイです。段々と高度が下がってき...

  • https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiro989/20200817/20200817233000.jpg

    2020年最後のごあいさつ

    • 2020年12月31日(木)

    1年間ご観覧いただきましてありがとうございました。  2020年もあと12時間程度となりました。 この1年、毎日の更新にお付き合いいただき、ありがとうございました。今年の超お気に入りは 新津鉄道資料館、四国...

  • ef651104-201014-工9773-1

    #175 令和二年 大晦日

    • 2020年12月31日(木)

    2020/10/14 工9773レ激動の令和二年も間もなく終わろうとしています、去年の今頃、誰がこんな年になると想像できたでしょうか?撮影の方も引退迫る機関車牽引の工事用列車を中心に撮影した一年でした、まだまだ大...

    m30haruさんのブログ

  • 山間を巡る旅の列車で(15)

    • 2020年12月31日(木)

    風旅記ブログさんのブログ

  • Wdsc_3574_00001

    撮り納めは踊り子111号

    • 2020年12月31日(木)

    2020年も今日でおしまい。今月は一度もD500を使っていなかったので、撮り納め...

    房総特快さんのブログ

  • 山間を巡る旅の列車で(14)

    • 2020年12月31日(木)

    風旅記ブログさんのブログ

2020年12月31日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年12月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ